タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (9)

  • あなたの使っているキーボードは劣悪な労働環境下で作られたものかもしれない

    別にキーボードを使うな! と言うつもりはないのですが。 みなさん、マイクロソフト、IBM、デル、レノボ、HPのキーボードがどんなに劣悪な労働環境で作られたものなのか、知っていますか? この件について、先日米国のNational Labor Committee(NLC)という団体が調査しました。この団体は米国内やグローバル化した米国企業が世界に展開する工場などの労働環境を調査しており、過去にGAPやWal-mart、ディズニーなどの労働環境改善に貢献したことがあります。 彼らが今回報告しているのは中国、東莞(トンコワン)市のMeitai(美泰)工場。以下にその内容を一部抜粋して引用します。 ● 労働者は、会話、音楽を聴くこと、頭を上げること、ポケットに手を入れることが禁じられている。労働者は遅刻1分ごとや、爪を切っていないこと、草を踏みつけることなどに対して罰金を科せられる。労働者は工場に出

    graph
    graph 2009/02/18
    ロジクールはどうなのだろう
  • 携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪

    携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪2009.01.06 16:005,256 Interphoneが携帯電話ががんの原因になるかどうかを調べる史上最大規模の研究を進めています。13カ国の患者から6400もの腫瘍の症例を集めて検証中のもので、2009年初頭には最終結果が出るんですが、その中間報告が、なんとも最悪な結果なのです。 この調査でイスラエル人研究者たちが発見したのは、携帯電話を使う人は使わない人より脳腫瘍ができる確率が50%も高いこと。 Interphoneが英国、デンマーク、ノルウェイ、スウェーデン、フィンランドと行った共同調査でも、携帯利用10年を超える人は腫瘍ができるリスクが40%高いことが分かってます(利用10年未満の人にリスクは認められなかった)。 今年9月に議会小委員会の聴聞会で携帯電話のリスクについて話したアルバニー大学健康衛生環境研究所デビッ

    graph
    graph 2009/01/06
    昔多摩川でタマちゃんを保護しようと携帯に白い布巻いて電話してた奴らが勝ち組ってことかっ!<ぉ
  • 夫を愛する妻が焼いたMacBookケーキ

    真の夫婦愛とは、夫のアップルマニアっぷりも全身で受け入れることなのでしょうね。 とある夫想いのが焼いた美しいMacBookケーキ。ギズモードとしてはサイズ比などの詳細が気になってしまうわけですが、アップルロゴについても、フロント部も、かなり忠実に再現しているようです。 しかし気になるのは、どうして旧モデルのMacBookなのかということ。彼女が最新のアップル製品動向を知らなかったのでしょうか? いやいや、実はこのケーキは夫の友人への誕生祝だったそうなので、夫とその友人とで、クラスに差をつけたってことなのかもしれませんよ? [Shoe MoneyThanks Ray!] Mark Wilson(MAKI/いちる) 【関連記事】 ・ブラウザ戦争? ブラウザパーティー? ~マイクロソフトがMozillaにFF3.0リリースのお祝いに届けたケーキ ・マザーボード風バースデーケーキ ・愛の深さを表

    graph
    graph 2008/11/06
    「注意:発煙する恐れがあります」
  • 恥!詐欺!足からドロドロと毒が出たかに見える足裏パッド「Kinoki」

    恥!詐欺!足からドロドロと毒が出たかに見える足裏パッド「Kinoki」2008.08.21 18:0011,328 ひと晩でこんなに真っ黒。オトサンが耳垢なら、こちらは体内の「重金属と代謝老廃物」です。 米国深夜のインフォマーシャルで最近流れている解毒用足パッド「Kinoki」は、就寝前に足の裏へペッタリとパッドを貼って、朝剥がすと、まるで3週間使ったスライムみたいな黒々としたドロドロがベットリ貼り付いている…という、効用が目にも分かり易い健康アイテム。 そのあまりなドロドロっぷりに驚いた、国営ラジオ放送(NPR)『All Things Considered』のSarah Varneyさんが、当に解毒作用があるかどうか、自分でもテストしてみたんです。 夫婦2人でパッドを一晩使って翌朝剥がしてみると…パッドには一面べったり黒っぽいスライムが貼り付いてます。CMの言った通りです。 ところが、

    graph
    graph 2008/08/22
    あとフットバスみたいなやつは水の電気分解で電極が溶けただけ、っていうのもあるな
  • 山手線通勤気分を味わえる「山手線掲示板ウォッチ」

    はじめは、内回りも外回りもわかりませんでした。 そんな上京したての気分までは味わえるかはわかりかねますが、ご覧ください、「目黒、品川、東京方面行き」のホームの文字に、「新宿、渋谷行き」の文字が煌々と光っています。こちら、「山手線掲示板ウォッチ」です。 JR東日許諾済商品なんだそうですよ。実際に使用されている新ゴM体でドット単位まで忠実に再現しているそうです。ディスプレイは有機EL製。 時刻表示のときは「電車がまいります」、日付表示のときは「電車が通過いたします」。通過はちょっと…切ない…。 池袋、新宿、恵比寿、品川の4駅が用意されていて、気になるお値段は レザーバンド2万3100円、メタルバンド2万5200円です。発売は8月下旬。 山手線電光掲示板ウォッチ[シーホープ] (yuka)

    graph
    graph 2008/08/19
    電池切れかけの時は「信号故障」とか出てくれるのかなあ
  • ガジェットや工具も追跡できる!「Delicious Library 2.0」に触ってみた

    ガジェットや工具も追跡できる!「Delicious Library 2.0」に触ってみた2008.05.30 13:00 「Delicious Library」って知ってます? 僕これの大ファンなんですけど、自分の映画ゲームの収蔵状況と、家の中のどこにあるか、こんなキレイなビジュアルで追跡できちゃうツールです。検索もできるんです。これ使い始めて、DVDの保管方法がガラリと変わっちゃいました。 その「Delicious Library」にバージョン2.0登場。今度はギズモ読者が特に気に入りそうな3つの新カテゴリが加わりました。ガジェット・工具・おもちゃの追跡機能です! ガジェットもと追加方法は一緒。 ただガジェットの名前を入力するだけで、あとはDelicious Libraryがアマゾンで類似商品を検索してくれるので、出てきた中から自分が持ってるアイテムを選んで自分の棚に加えます。

    graph
    graph 2008/05/30
    むだにかっちょえー
  • ICチップ移植は動物に有害?

    キナ臭いと言えば、キナ臭い話でございますが。 米品医薬品局(FDA)が人体にICチップ(RFID)埋め込みを認可した時には、体の健康状態が瞬時に読み取れるので適切な治療が可能、命を救う新技術、ということだったんですが、…実は当時表沙汰にならなかった1990年代半ばのマウス実験が複数あって、ICチップが動物に及ぼす害について報告がなされていたようです。 APからの電話取材に対し、1996年当時ダウ・ケミカル社でこうした実験を率いた毒物病理学者キース・ジョンソン氏は「トランスポンダーが問題でしたねえ」と振り返っています。また、APが「業界をリードするガンの専門家」にレビューを依頼したところ、「動物と人体では違う」としながらもやはり結果は赤信号だったそうな。 ただし、実際にICチップ移植を手掛けるVeriChip Corp社に話を聞いてみたところ、既に世界約2000人にI埋め込みを終えています

    graph
    graph 2007/09/12
    実験当時のものと今ので素材とか中身(特に出力?)が違ってたりはせんのかな。少なくとも、犬猫に関してはメリットの方が大きいんじゃないかな
  • OXOの天才的なコーン落とし

    ポロポロこそげる端から貯まるOXOの「Corn Stripper」です。貯まったコーンはそのままサラダやスープに。 こーれは素晴らしいですねー。とうもろこし一粒一粒落とそうと思ったら普通は、 ・包丁(指切っちゃいそうで怖い) ・歯(根っから取れるのはいいんだけど、みんなのサラダボールにペッペッやるのは…) しかないですもんね。 -BRIAN LAM(原文/翻訳:satomi) [OXO via SciFiTech] 【関連記事】 35kカロリーにバターを切ってくれる 【関連記事】 ナイフ+まな板=「Clever Cleaver」 【関連記事】 ポテチもDIY

  • カザフスタン、首都全体をテントで覆う

    カザフスタンの首都アスタナが、世界で最も格好いい都市になるかも。 なんとアスタナは、1年以内に、街全体を高さ152mのテントで覆うそうです。このテントは、マイナス30度という冬の寒さを乗り切るために計画されているもの。太陽光を吸収する特殊素材を使用して、一年中、夏のような気温を保つのだそう。 カザフスタンは近年、石油資源を利用して資産を増大しつつあり、数兆円とも噂されるこの計画の費用捻出も「特に問題ないだろう」とのこと。 行きたいですねー見てみたいですねー。 Project Page [via BBC and Trendhunter]

    graph
    graph 2006/12/16
    むだにかっけえ
  • 1