タグ

Sketchに関するgrapswizのブックマーク (6)

  • Affinity DesignerとSketchのどちらが買いなのか

    2016/2/21追記 Affinity Tips – Affinity製品の使い方ガイド Affinity Designの操作方法やチュートリアルを紹介するWebサイトを開設しました! もしこの記事をきっかけにAffinity Designerを使うことになったら是非読んでくださいね! まだまだ記事数は少ないですが、どんどん更新していく予定です。 Macで使えるベクタードローツールを探していた Windows環境ではフリーのソフトを簡単に導入できたのだが、Macではなかなか良いのが見つからない。そして有料のソフトを検討しはじめた。Adobe Illustratorの永続ライセンス販売を終了し、使用期間に対して課金するプランになり早2年、依然としてドローツールといえばIllustratorだが導入を悩んでしまう。やはりソフトは買い切りのものがいいという考えが捨てられず、App Storeで

    Affinity DesignerとSketchのどちらが買いなのか
  • Sketch for Print Design!

    Sketch was made for screen-based design. Websites, app interfaces, icons… these objects of design exist within a world of pixel measurements, RGB colors, and presentation on digital screens. Unlike many of the Adobe creative tools which include 10,000 features and the kitchen sink, Sketch is laser-focused in its purpose—and consequently works far better (and more efficiently) for what it does do.

    Sketch for Print Design!
  • Nudg.it

    A companion app for sketch to adjust your nudge settings In the latest Sketch 3.3 Release they added a new feature to adjust the arrow and shift + arrow nudge increments. But you have to use a command in terminal to change the setting. Nudg.it is a simple app that allows you to quickly edit these settings on the fly. What's new in 1.1

    Nudg.it
  • 珍しいワークフロー:Atomic Designの原則とSketchでデザインからプログラミングまで | POSTD

    概要: Sketchを使ったAtomic Designの方法がプロダクトデザインの未来形です。 初めに この記事は、上のビデオの素晴らしい人物、Brad Frostの開発したシステムについて書いています。Atomic Designは今のレスポンシブなデジタルの世界に対応するために開発されたものです。 ここ何年も、私たちのデザインを少しでも理解してもらえるよう、スタイルガイド、基的ガイドラインやムードボードなどのツールを作成してきました。同じように、開発者もBootstrapやFoundation、Bourbonなどのツールでプログラミング作業を楽にしようとしてきました。互いに妥協点を見いだし協力することで互いの作業を楽にできます。Atomic Designはまさにそれを実現しようとしています。 Atomic designはあるインスタンスやページをデザインすることではありません。大局的に

    珍しいワークフロー:Atomic Designの原則とSketchでデザインからプログラミングまで | POSTD
  • Sketch のプラグインをCocoaScriptを使って作る - Qiita

    Sketch を触ってみるとデザイナー向けのツールでありながら、ディレクターの人が使ってくれると、デザイナーも、エンジニアも嬉しいのでは?と思います。 でも、ちょっと敷居が高いかもしれない。 そこで、それっぽいページを作るのにプラグインを用意して画面の検討をできるようにしてみてはどうだろう?と思いました。 ※ 実際、作りたいものを手書きで書いてくれるので十分です。ただ、「それっぽい」データをを入れてみると「こんな感じか〜」と出来上がりを想像しやすいかな?と思います。あと、Excelの指示書をなくしたい... ありそうな指示書 プラグインを作る プラグインは無料で作れます。githubにアップしておくこともできます。 今回作ったプラグインは、下記から見ることができます。 https://github.com/matsuhisa/SketchTestPlugin1 動作確認:Sketch 3、

    Sketch のプラグインをCocoaScriptを使って作る - Qiita
  • デザインワークをGitに含めるべき? 含めないべき? - Qiita

    「プログラマ業界」であればコンパイラの多くがオープンソース化されていますが、デザインツールはAdobeを筆頭に今もほとんどがプロプライエタリなツールです。そのことが、原理原則に沿うのを難しくしています。 複製不可能な部分に価値を置くという文化的な面 ツール開発にコストがかかるという金銭的な面 もあって、ツールがオープンに向かうことは当面なさそうです。Blenderという例外はありますが、GimpやInkscapeは実質プログラマだけのためのツールになっています。そういえば、Fireworksのオープンソース化嘆願はどうなったんだろう...? ツールが有料 デザインツールはときに高額です。また、セットアップに割く時間も「見えない」コストです。残念なことにインストールも自動化されていません。caskも使えません。$ npm installでは片付かないのです。また、アップグレードの問題もありま

    デザインワークをGitに含めるべき? 含めないべき? - Qiita
  • 1