nginxに関するgrasso0210のブックマーク (2)

  • Nginxでlocationの書き方はとりあえずコレにしておけ - Panda Noir

    Nginx の location の書き方がわからない!」そう思ったことはありませんか? ネストするとおかしくなる 同じ階層にあるうち一つしか適用されない 同じ階層のlocationディレクティブの演算子をすべてチェックしないと、どれが適用されるかわからない このように、Nginx の locationディレクティブは直感的ではなく、クセのある動作をします。 今回はとてもカンタンで、ファイル分割管理が楽になるやり方をご紹介します。 locationの基礎事項 まずlocationの基礎知識ですが、locationは並列して書かれていた場合、どれか一つのみ適用されます。どれが適用されるかは演算子によります。 「=、^~、~、~*、なし」の順に適用されます。 =完全一致 ^~前方一致~case-sensitive*1な正規表現 ~*case-insensitive*2な正規表現 なし前方一致

    Nginxでlocationの書き方はとりあえずコレにしておけ - Panda Noir
    grasso0210
    grasso0210 2022/05/07
    location の良い書き方(に思える)
  • nginx.conf の location の優先順位を正しく理解する - 無印吉澤

    最近、Nginx の location 設定の優先順位を誤解していて軽くつまづきました。このへん時々よくわからなくなるので、自分のためにまとめておきます。 情報源 公式の説明は、マニュアルの Module ngx_http_core_module ページ内の "location" の項にあります。 nginx.org location の修飾子(modifier) location を定義する際に使える修飾子は、以下の5種類です。 修飾子 判定方法 = 完全一致 なし 前方一致 ^~ 前方一致 ~* 正規表現(case-insensitive) ~ 正規表現(case-sensitive) 前方一致が2種類ありますが、これは「^~ は省略可能」という意味ではありません。 location の優先順位 location の優先順位を考える上でややこしい点は、書かれた順に評価される設定と、最長

    nginx.conf の location の優先順位を正しく理解する - 無印吉澤
    grasso0210
    grasso0210 2022/05/07
    「評価順位」を『記述順』と少し誤解している人がいたので bookmark.
  • 1