2024年8月27日のブックマーク (3件)

  • DIC川村記念美術館が休館へ 資産効率で投資家が要望 - 日本経済新聞

    DICは27日、保有・運営するDIC川村記念美術館(千葉県佐倉市)の運営を見直すと発表した。東京に移転するか運営を中止するかを検討する。年内に結論を出し、2025年1月下旬に休館する。資産効率の観点から運営方法の見直しが必要だと判断した。DICは美術館の土地と建物と、所蔵する754点の美術作品のうちクロード・モネの「睡蓮」やパブロ・ピカソなど384点を保有している。保有する全作品の資産価値は、

    DIC川村記念美術館が休館へ 資産効率で投資家が要望 - 日本経済新聞
    graynora
    graynora 2024/08/27
    出光美術館みたいに財団法人で切り離して、財団が大量保有する株の配当金を主な原資に運営するスキームを取っていなかったことに驚いた。まさか直営だったとは…。
  • クレジットカード業界、インバウンド増での赤字1.5倍 「二重料率」導入の動きも - 日本経済新聞

    訪日客の増加に伴う国内クレジットカード業界の負担が増している。海外発行のカードが国内加盟店で利用されると、海外事業者に支払う費用が収入を上回るためで、赤字幅は2023年に比べ1.5倍の年300億円を超える勢いだ。一部の店舗などで、海外発行カードの利用に高い手数料を徴収する「二重料率」を導入する動きもある。日経済新聞は8月に大手カード会社8社にアンケート調査を実施し、回答した全7社が海外で発行

    クレジットカード業界、インバウンド増での赤字1.5倍 「二重料率」導入の動きも - 日本経済新聞
    graynora
    graynora 2024/08/27
    日本発行クレカを海外で使うとかなり不利な為替レートで請求が来るが、海外発行クレカを日本で使うとそこまでひどくないと言うことなのだろうか。
  • 産後の恨みは一生、らしい

    長女が先日20歳になった。 成人は定義上は18歳だが、やはり20歳になるといよいよ成人という感じがする。 特に大学生になってから、娘が家にいない時間も増え、バイトなんかをして自分のことを自分でやりくりし始めるようになったからか、いよいよ子供というよりも1人の大人として見られるようになった気がする。 そんなことを感じていたこともあって、先ほどと2人になったタイミングでふと「ようやく、『育て上げた』って感じがするなあ」としみじみと呟いた。 てっきりも同意してくれるものだと思って発したのだが返事はなく、の方を振り向くと微妙な面持ちをしていた。 はあまり自己主張をしないタイプで、だけれども器用に誤魔化すタイプでもない。何か思うところがあるのは明白だった。 を問いただしたところ、「正直、あなた(夫婦間では下の名前で呼び合っている)と育てたという感覚はないし、自分が育てたような気持ちになられ

    産後の恨みは一生、らしい
    graynora
    graynora 2024/08/27
    一度手放した女性の正社員ポジションはまず取り戻せないので、一人目妊娠のときに退職したでなく配偶者の無意識な圧力で退職させられただとその先の見える世界が変わる気がする。