2019年10月17日のブックマーク (22件)

  • 八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視「冷静に検証を」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視「冷静に検証を」:朝日新聞デジタル
    grdgs
    grdgs 2019/10/17
    この記事を読んで反ダムガーとか言ってる奴は社会問題の議論に参加するだけの能力も資格もないな。"僕は馬鹿です!僕は馬鹿です!"と大声で叫んでいるに等しい。
  • マラソン 小池知事「北方領土でやったらどうか」 | NHKニュース

    東京都の小池知事は東京オリンピックの猛暑対策としてマラソンと競歩の会場を札幌に移す案に関連し、「涼しいところと言うんだったら『平和の祭典を北方領土でどうだ』ということぐらい、呼びかけてみるというのは、ひとつありかと思います」などと発言しました。 この中で、小池知事は「涼しいところと言うんだったら『北方領土でやったらどうか』ぐらいのことを、連合から声を上げていただければと思う」と述べたうえで、「ロシアのプーチン大統領とお親しい安倍総理大臣や組織委員会の森会長なので、『平和の祭典を北方領土でどうだ』ということぐらい、呼びかけてみるというのは、ひとつありかと思います」などと発言しました。 これについて、小池知事は17日夕方、都庁で記者団に対し、「連合は北方領土の返還に大変熱心でビザなし交流に参加するなど、いっしょに活動してきた仲間の会だ。そういう中で、会場を移す案が、突然の札幌と、北のほうだった

    マラソン 小池知事「北方領土でやったらどうか」 | NHKニュース
    grdgs
    grdgs 2019/10/17
    オトモダチに受ける!と思って言ったんだろうな。ウヨは内輪受けが大好き。
  • 献血PRに「胸強調」女性キャラで疑問の声も 日赤「セクハラという認識は持っておりません」 | J-CASTニュース

    2019/10/16 21:22 (JST)10/16 21:37 (JST)updated ©株式会社ジェイ・キャスト 日赤十字社と漫画「宇崎ちゃんは遊びたい!」がコラボレーションした献血キャンペーンで登場するキャラクターなどをめぐり、ネット上では議論が巻き起こっている。 登場する胸の大きい女性キャラクターをめぐり、ネット上では、「公共的な団体が掲示する内容ではない」「日赤十字社が『胸の大きすぎるアニメ絵』を広報に使用する必要はない」と言った批判の声や、「若者に献血に来て欲しいから、若者に人気のコミックのキャラクターを使ったポスターを作ったってだけの話じゃないのかな」という声が上がっていた。 「過度に性的な『宇崎ちゃん』を使ってキャンペーンをよく行ったものだ」「いやらしさを感じない」 ポスターのデザインには、キャンペーンの第1弾プレゼントにあしらわれている絵と同じものが使われているの

    献血PRに「胸強調」女性キャラで疑問の声も 日赤「セクハラという認識は持っておりません」 | J-CASTニュース
    grdgs
    grdgs 2019/10/17
    日赤としてはそう言うしかないかな。でもまあ過剰性表現は批判受けるとわかったから次からは考えるかもね。アニメマンガはいくらでもあるし、絵柄も選べばいい。
  • IOC会長、マラソンの札幌開催「決めた」(共同通信) - Yahoo!ニュース

    【ドーハ共同】国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は17日、ドーハで東京五輪のマラソンと競歩の会場について「IOC理事会と大会組織委員会は札幌市に移すことに決めた」と、二者間では合意に達したとの認識を示した。

    IOC会長、マラソンの札幌開催「決めた」(共同通信) - Yahoo!ニュース
    grdgs
    grdgs 2019/10/17
    日本人だけではメンツガー ・セキニンガー・キメタカラーで硬直して動けないってことがバレてるな。外圧がないと動けないという実例がまた増えた / って書くとデモデモニッポンスゴインダモンって馬鹿が湧くんだろう
  • ネコにやさしく

    確かに現状でも、ネコ用のおいしい事や、質の高いブラシ、楽しく遊べるおもちゃなんか色々開発されて流通している。 でも皆もっともっと頑張れるんじゃないか。 人々が物凄くネコを大切にする、みんなネコのために頑張る、そんな世界。ネコにやさしい社会。 それって凄く素敵なことじゃないですか。人々にとっても幸せなことなんじゃないかなあと、ふと思った。 どうしてそういう社会になってないのだろうか。疑問だ。 まあ人間には人間の生活があるので、やむを得にゃい部分もあるんだろうけど。

    ネコにやさしく
    grdgs
    grdgs 2019/10/17
    NNNがんばってんな
  • 国会質問 漏えい疑い 野党側は簡潔な書式で通告へ | NHKニュース

    政府側に通告した国会質問の内容が、委員会の開催前に外部に漏れていた疑いがあるとして、野党側は、真相解明と再発防止を政府・与党に求めるとともに、当面の間、簡潔な書式で質問を通告する方針を決めました。 これを受けて、立憲民主党など野党側の国会対策委員長らが17日、国会内で会談し、政府・与党に対して真相解明と再発防止を求める声明文を取りまとめました。 声明文では、「今回の事案は、国会議員の国会での質問権を侵害するもので、民主主義の根幹を揺るがす問題だ」と指摘し、再発防止に一定の前進があるまでの当面の間、簡潔な書式で質問を通告するとしています。 会談のあと、立憲民主党の安住国会対策委員長は、記者団に対し、「情報を得たという人は『役所からもらった』とはっきり言っており、役所が、第三者に意図的に質問を流していたとなるとまずい。ルール違反であり、深刻な問題になるかもしれない」と述べました。

    国会質問 漏えい疑い 野党側は簡潔な書式で通告へ | NHKニュース
    grdgs
    grdgs 2019/10/17
    安倍政府とシンパは漏洩にも改竄にも隠蔽にも、なんの良心も傷まない。どころかバレルと逆ギレ。独裁腐敗政府だからね。
  • 武蔵小杉をあざ笑う人々に映る深刻な社会分断

    台風19号がもたらした各地の水害。全容はまだ明らかになっていない。堤防決壊は7県59河川に達したが(10月16日現在)、未確認の地域もあるため今後も被害は拡大しそうだ。 東京をはじめとする大都市圏でも、近年に例のない浸水被害がもたらされた。多摩川の氾濫は誰もが予想していなかったことだろう。 東京都世田谷区の東急電鉄「二子玉川駅」付近の多摩川では、堤防の整備していない場所から川の水があふれ出し、住宅街へと流れ込んで膝の辺りまで冠水した。川の反対側の神奈川県川崎市では、水没したマンションの住人が死亡している。大田区田園調布でも浸水被害が発生。また、多摩川最大の支流とされる秋川では堤防が決壊した。 今回とりわけ世相を最もよく表していたのは、人気エリアとして知られる武蔵小杉における大規模な浸水被害と、それをソーシャルメディア上やネット掲示板などであざ笑う風潮だ。 SNSで「武蔵小杉ざまあ」との投稿

    武蔵小杉をあざ笑う人々に映る深刻な社会分断
    grdgs
    grdgs 2019/10/17
    災害時にもモラルが高いニッポンジンってどの異世界の話なんだろうな。
  • 自殺した児童生徒 最多の332人 昭和63年度以降で | NHKニュース

    昨年度1年間に自殺した小中学生と高校生は332人で、昭和63年度以降、最も多かったことが文部科学省の調査で明らかになりました。一方で、亡くなった理由については、6割近くが「不明」とされていて専門家は、「子どもの自殺は心理的な要因が大きいため一つ一つの詳細な検証が再発防止に欠かせない」と指摘しています。 文部科学省は、全国の小・中学校や高校から報告を受けた子どもたちの自殺の件数を毎年度、公表しています。 その結果、昨年度、自殺した児童生徒の数は男子が193人、女子が139人の合わせて332人で、前の年度から82人、1.3倍の増加となりました。 内訳は、小学生が5人、中学生が100人、高校生が227人です。全世代の自殺者数は、去年2万人余りで、ピーク時の6割ほどにまで減っていますが、子どもたちの自殺は昭和63年度に、今の方法で統計を取り始めて以降最も多くなりました。

    自殺した児童生徒 最多の332人 昭和63年度以降で | NHKニュース
    grdgs
    grdgs 2019/10/17
    "民事裁判で教員の指導と自殺の因果関係は認められましたが、詳しい情報は開示されなかった" 美しい国とは立場が上のものを守ることなんだよな。日本の和の精神とは下の立場を押さえつけてなあなあにすること。
  • 「親になろうとしてごめんなさい」目黒女児虐待死事件、友人たちが明かした雄大被告の生い立ちと“理想の家族像”(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    「親になろうとしてごめんなさい」目黒女児虐待死事件友人たちが明かした雄大被告の生い立ちと“理想の家族像” 東京・目黒区で船戸結愛ちゃんを虐待した末に死亡させた保護責任者遺棄致死の罪などに問われた当時の義理の父親・船戸雄大被告の判決公判が15日、東京地裁で開かれた。守下実裁判長は「もはや“しつけ“という観点からはかけ離れ、自らの感情に任せて行われた理不尽なものであったことは明らかだ」「被告人が終始保身の気持ちを優先し、被害児童の生存確保への思いは二の次であった」と指摘。「最も重い部類のものとして位置付けた」とし、懲役13年の実刑判決を言い渡した。 結愛ちゃんが遺したメモが全国に衝撃を与えたこの事件。裁判の中では凄惨な虐待の実態とともに、「自分の思い描いた理想が強すぎた。私が…親になろうとしてごめんなさいという気持ちだ」と話すなど、背景に雄大被告の中にあった“理想像“が暴力の連鎖を生み出して

    「親になろうとしてごめんなさい」目黒女児虐待死事件、友人たちが明かした雄大被告の生い立ちと“理想の家族像”(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    grdgs
    grdgs 2019/10/17
    いまだにスポーツ界でも暴力容認の声があるからな。もちろん家庭教育でも害しか無い。連鎖を切るために、暴力は犯罪とみなす社会の構築が必要。
  • これはプラスの結果?/『あいちトリエンナーレ補助金不交付の余波で、来年度の芸術文化振興基金の助成金要項に採択後の取り消しに関する事が追加』とネットユーザの指摘

    ジャーナリスト津田大介が生み出した次世代が負担する"借金"|佐藤栄祐|note https://note.mu/eisiesta/n/n1399317edf26 また、こちらのまとめの題とは論旨も含め全然方向性が違いますが、過去2010年にはにこんなまとめもあったようです→https://togetter.com/li/16608 芸術文化振興基金の映画助成問題まとめ:”オレが蓮舫だったら、まず文化庁の芸術文化振興基金を仕分けしてやるんだがなあ。こんな映画に金出すことになんの意味があるっていうんだ"

    これはプラスの結果?/『あいちトリエンナーレ補助金不交付の余波で、来年度の芸術文化振興基金の助成金要項に採択後の取り消しに関する事が追加』とネットユーザの指摘
    grdgs
    grdgs 2019/10/17
    桜を見る会の公金を返還させろよ。
  • マラソン変更「それなら北方領土くらいで」 小池知事:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    マラソン変更「それなら北方領土くらいで」 小池知事:朝日新聞デジタル
    grdgs
    grdgs 2019/10/17
    小池とかid:aa_R_waiwai とかのアホウヨってこういうアホ発言をスマートでカッコイイと思っちゃうんだよね。幼児だね。あ、waiwaiは時計の読み覚えた? 垢BANされない方法覚えた? 詭弁を論破って考えるの楽しい?改竄楽しい?
  • 大阪でも教員間トラブル「いじめ」と女性教諭

    大阪府南部の府立特別支援学校に勤務する女性教諭(58)が、同僚の30代の男性教諭から何度も罵倒されるなどのいじめを受けたと訴えたにもかかわらず、適切な指導を行わなかったとして、支援学校を運営する大阪府などに対し、慰謝料など計600万円の支払いを求める訴訟を大阪地裁に起こしていたことが16日、わかった。 訴状によると、女性教諭は平成26年6月、男性教諭が、新任の教諭らを高圧的な態度で指導していたため注意したところ、「お前もそこらへんのおばはんと一緒やったのう。見てたらムカムカする。さっさと消えろ」などと怒鳴られた。別の日にも生徒への指導方針をめぐって、多数の教員の前で「俺に恥をかかせた」「謝れや」などと長時間にわたり罵倒されたとしている。女性教諭はその後、急性ストレス障害と診断され、約3カ月間休職した。 原告側によると、男性教諭はほかにも、扇風機を壊したり、机を蹴ったりするなど周囲に対して威

    大阪でも教員間トラブル「いじめ」と女性教諭
    grdgs
    grdgs 2019/10/17
    "男性教諭への懲戒処分は行われておらず、現在、大阪府内の別の支援学校で勤務。府教育庁は「学校からの報告書をもとに、教諭に対しては適切に対応した」" 事実なら処罰なしは緩すぎるな。身内の犯罪者に甘々な教育界
  • ある日突然「不発弾が出た」高額負担迫られる地主も――戦時の遺物、法律はあいまい - Yahoo!ニュース

    第2次世界大戦中の遺物であっても、不発弾は今も爆発する恐れがある。それがあなたの生活圏や自分の土地で、ある日突然、見つかったら?――。実は、日では今も再三、各地で不発弾が見つかっている。年間の処理数は約1400件。今年に入っても、沖縄県や鹿児島県、名古屋市、札幌市などで住民を避難させての不発弾処理が自衛隊の手で行われた。日では、不発弾処理に関する責任の所在が法的にあいまいで、地主らが高額の処理費用を請求されたこともある。現場で何が起きているのか。まずは、東京五輪会場の近くで行われた処理の様子から。(文・写真:当銘寿夫/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    ある日突然「不発弾が出た」高額負担迫られる地主も――戦時の遺物、法律はあいまい - Yahoo!ニュース
    grdgs
    grdgs 2019/10/17
    id:sakuya_little キチガイ自慢するのって楽しいの?
  • 「人助けランキング、日本は世界最下位」英機関 日本は冷たい国なのか ホームレス受け入れ拒否問題 (飯塚真紀子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    とても悲しい。 それが、ホームレスが避難所に入ることを拒否されたという日のニュースを目にした時に感じた思いだ。そして、そんなニュースに寄せられたコメントを見て、もっと悲しくなった。ホームレスは“受け入れ拒否されて当然”と考えているようなコメントが散見されたからだ。 “助けを必要としているホームレスを受け入れなかった行政“、そして、“行政が受け入れなかったことに賛同している人々が少なからずいること”は、10月に発表されたある調査の結果を裏づけているかのようだ。それは、イギリスのチャリティー機関「チャリティーズ・エイド・ファンデーション(CAF)」が世界の国々を対象に、人々のGiving(他者に与えること、寛容度、人助け度)の状況を調査して発表している”World Giving Index”(世界人助け指数)の結果だ。 2009年から毎年行われているこの調査では、「この1ヶ月の間に、見知らぬ

    「人助けランキング、日本は世界最下位」英機関 日本は冷たい国なのか ホームレス受け入れ拒否問題 (飯塚真紀子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    grdgs
    grdgs 2019/10/17
    「自己責任」が大好きだからね。優しい・思いやりがある・謙虚・お人好し・和を尊ぶなどという「ニッポンジン」の自己評価は欺瞞で、邪悪の元。 / id:gimonfu_usr ネカフェ難民などが増えてるんだよ。
  • 高橋洋一嘉悦大学教授、森ゆうこ議員の質問通告を批判しようとして、質問通告が漏洩していたことをうっかりばらしてしまう #高橋洋一 - Togetter

    森ゆうこ @moriyukogarden 何かの事務手続きミスや、行き違いはあるものです。 私の質問通告は、どなたに質問するかも含めて、事前の申し合わせ通りの時間までに、正式に提出されたことを確認しています。 項目は、既にレクや会議で相当やり取りしたものから選択。一から答弁を作る必要もなかったかと。 twitter.com/RyuichiYoneyam… 2019-10-12 17:50:19 米山 隆一 @RyuichiYoneyama 事実関係が不明なので何れに原因があったかは断言できませんが、少なくともこの「若手官僚」が、事実関係が明確でない特定個人に関わる情報を匿名で公表してあげつらう人である事は明確で、その劣化に驚きます。自分達の上司は与党議員だけ、野党議員は仕事を邪魔する人とでも思っているのでしょうか。 twitter.com/RyuichiYoneyam… 2019-10-1

    高橋洋一嘉悦大学教授、森ゆうこ議員の質問通告を批判しようとして、質問通告が漏洩していたことをうっかりばらしてしまう #高橋洋一 - Togetter
    grdgs
    grdgs 2019/10/17
    「ルールを破ることが問題」と言っているのに「公表されてなんの問題が?」と詭弁を繰り返す。ウヨはみなこんな奴ら。議論になるわけねぇ。
  • おすすめ百合漫画を教えて

    citrusというアニメを観てから漫画版を読んで以来百合漫画にハマっている。 みんなのおすすめ百合漫画を教えて欲しい。 citrus以外に今まで読んだ漫画は やがて君になる、私の百合はお仕事です!、たとえとどかぬ糸だとしても、親がうるさいので後輩(♀)と偽装結婚してみた、定時にあがれたら、海荘days、はなにあらし、神絵師JKとOL腐女子、青い花 ふたりモノローグ、総合タワーリシチはいまいちハマらなかった…

    おすすめ百合漫画を教えて
  • “ゾーニング要求は表現規制ではない”について(おへんじ追記)

    kotobuki_84です。 なぜ“ゾーニング要求は表現規制ではない”とかいうロジックが “赤ちゃんのロジック、ちょっと知性あったら恥ずかしくて振うの躊躇われる” のか。一晩寝て気が変わったのと、なんか人増えてたので無駄に終わる確率下がったっぽいので、簡単に書きます。当のTonberi氏には既に非表示された可能性高いですけど。 なお僕は物事を言語化する能力が低いので、読み難いと思います。説明を嫌がった理由も、半分くらいはそこにあります。馬鹿野郎の乱文をお楽しみ下さい。また推敲足りない自覚もあるので、後々に追記や訂正を入れると思います。よろしくお願いします。 事の発端https://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/4675846168829857474/comment/kotobuki_84 ゾーニング要求は表現規制なのか原則としては表

    “ゾーニング要求は表現規制ではない”について(おへんじ追記)
    grdgs
    grdgs 2019/10/17
    TPOに噛み付く人は献血所でヌードポスター貼って配っても気せず、文句つける人を叩くのだろう。公的な場で性的表現掲示可不可の線をどこで引くかの議論は真っ当。なおあいトリは表現そのもの許さぬってのだから別問題
  • 「公共空間で環境型セクハラしてるようなものです」と太田啓子弁護士が絡む一方、「宇崎ちゃんは遊びたい!」公式アカウントの担当者は初献血へ(「akiba:F献血ルーム」にて採血)

    akiba:F献血ルーム|東京都赤十字血液センター|日赤十字社 https://www.bs.jrc.or.jp/ktks/tokyo/place/m1_01_09_room20.html 萌えキャラ「宇崎ちゃん」の献血PRポスターに女性弁護士が「環境型セクハラ」とクレーム(東スポWeb) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191016-00000009-tospoweb-ent

    「公共空間で環境型セクハラしてるようなものです」と太田啓子弁護士が絡む一方、「宇崎ちゃんは遊びたい!」公式アカウントの担当者は初献血へ(「akiba:F献血ルーム」にて採血)
    grdgs
    grdgs 2019/10/17
    弁護士関係ねえ。恥知らずじゃないとこんなまとめ作れないな。露出狂と似た感性。
  • 神戸新聞NEXT | 総合 | 人間として恥ずべきことした 加害4教員謝罪の言葉 神戸・教員暴行

    神戸市立東須磨小学校(同市須磨区)の教員間暴行・暴言問題を巡る保護者説明会が16日開かれ、加害教員4人の謝罪のコメントが読み上げられた。説明会は非公開で、関係者によると、読み上げられた全文は次の通り。 【30代男性教員A】 ここまで被害教員を大切に育ててこられたご家族の皆さま、このたびはこのようなあってはならない事態を引き起こしてしまい、大変申し訳ありません。ご家族の皆さまには直接お会いして、謝罪の辞を述べさせていただきたいと思います。 東須磨小の保護者の皆さま、そして子どもたちに、おわびをしなければいけません。いけないことを教える立場の私が、加害者となり、混乱と不安を与えてしまうことになってしまいました。信頼を裏切ることになってしまったことを、深くおわびしたいと思います。当に申し訳ありませんでした。 【30代男性教員B】 自分自身の相手への配慮に欠ける言動や、軽はずみな言動に、最低な人

    神戸新聞NEXT | 総合 | 人間として恥ずべきことした 加害4教員謝罪の言葉 神戸・教員暴行
    grdgs
    grdgs 2019/10/17
    サイコパスだね。大東亜戦争は正義だったとか慰安婦は金稼ぎの売春婦だなどと吐かす奴らと同じ。
  • Saho Murase 村瀬佐保 on Twitter: "あいちトリエンナーレ補助金不交付の余波で、来年度の芸術文化振興基金の助成金要項に採択後の取り消しに関する事が追加。公益性の観点から不適当と認められる場合は内定取り消し可能と‥今後はお上に目をつけられる事業は忖度して出せない空気。で… https://t.co/dx9WgDKsas"

    あいちトリエンナーレ補助金不交付の余波で、来年度の芸術文化振興基金の助成金要項に採択後の取り消しに関する事が追加。公益性の観点から不適当と認められる場合は内定取り消し可能と‥今後はお上に目をつけられる事業は忖度して出せない空気。で… https://t.co/dx9WgDKsas

    Saho Murase 村瀬佐保 on Twitter: "あいちトリエンナーレ補助金不交付の余波で、来年度の芸術文化振興基金の助成金要項に採択後の取り消しに関する事が追加。公益性の観点から不適当と認められる場合は内定取り消し可能と‥今後はお上に目をつけられる事業は忖度して出せない空気。で… https://t.co/dx9WgDKsas"
    grdgs
    grdgs 2019/10/17
    現在日本において公益性を最も損なっているのは現政府
  • 平岡あみ on Twitter: "芸術文化振興基金助成金交付要綱が9月27日に改正されていて、「交付決定及び通知並びに不正等による交付内定の取り消し(第8条)」に、「その他公益性の観点から助成金の交付内定が不適当と認められる場合」が追加されている……。 https://t.co/xdNCrhmh9D"

    芸術文化振興基金助成金交付要綱が9月27日に改正されていて、「交付決定及び通知並びに不正等による交付内定の取り消し(第8条)」に、「その他公益性の観点から助成金の交付内定が不適当と認められる場合」が追加されている……。 https://t.co/xdNCrhmh9D

    平岡あみ on Twitter: "芸術文化振興基金助成金交付要綱が9月27日に改正されていて、「交付決定及び通知並びに不正等による交付内定の取り消し(第8条)」に、「その他公益性の観点から助成金の交付内定が不適当と認められる場合」が追加されている……。 https://t.co/xdNCrhmh9D"
    grdgs
    grdgs 2019/10/17
    なお公益性に関しては恣意的に密室で議事録なしで決定できる。
  • 国民民主党 通告した質問が外部に漏れていた疑いで調査へ | NHKニュース

    国民民主党などは、森ゆうこ参議院議員が政府側に通告した質問について、委員会の開催前に外部に漏れていた疑いがあるとして、事実関係の調査を始めることになりました。 これを受けて、国民民主党の原口国会対策委員長や森氏が、16日、記者会見を開き、立憲民主党などと合同でチームを立ち上げ、事実関係の調査を始めることを明らかにしました。 チームでは、今後、各省庁の担当者に聞き取りを行うことなどを検討することにしています。 原口氏は、「省庁への事前の質問通告は、答弁を作成する担当者の労力を減らすために出しているものだ。見過ごすことができず、信頼関係が壊れてしまうことになる」と述べました。

    国民民主党 通告した質問が外部に漏れていた疑いで調査へ | NHKニュース
    grdgs
    grdgs 2019/10/17
    https://twitter.com/YoichiTakahashi 高橋洋一の醜悪さを見よ