ブックマーク / gigazine.net (79)

  • Mac OS Xの標準ウェブブラウザ「Safari」、ついにWindows版が登場 - GIGAZINE

    一瞬、何かの間違いかと思ったのですが当でした。アップルが先ほどのWWDC 2007にてMac OS Xの標準ウェブブラウザ「Safari」のWindows版提供を発表、既にアップル公式サイトからダウンロードできるようになっています。ユーザーエージェント名は「Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja) AppleWebKit/522.11.3 (KHTML, like Gecko) Version/3.0 Safari/522.11.3」でした。 なお、アップルによると、Internet Explorer 7の2倍高速で、Firefoxの1.6倍の速度だそうです……。 というわけで早速使ってみました。 Apple - Safari 3 Public Beta http://www.apple.com/safari/ 動作環境はWindows X

    Mac OS Xの標準ウェブブラウザ「Safari」、ついにWindows版が登場 - GIGAZINE
    green-age
    green-age 2007/06/12
  • 猫の首に取り付けたカメラで、猫の一日の行動を追体験できる写真 - GIGAZINE

    の首に小型のデジタルカメラをぶら下げ一定時間ごとにシャッターを切ることで、が一日どんな行動をとっているのかを追った写真です。寝てばっかりかと思ったら、結構広い範囲を冒険して回っているようです。 詳細は以下の通り。 WebWorld of J.P: Project - CatCamera using VistaQuest VQ1005 カメラマンのMr.Lee。どんな写真を撮ってきてくれるのでしょうか。 旅の始まり。 どこか知らない家の庭。 友達? 鳥の巣箱を見つけるが、対策がバッチリされていた。 車の下でくつろぐ。 どこか秘密の場所に向かっているらしい。 走る。 ヘビを発見。 のどが渇いたので水を飲む。 プロの写真家顔負けの一枚。 秘密の通路。

    猫の首に取り付けたカメラで、猫の一日の行動を追体験できる写真 - GIGAZINE
    green-age
    green-age 2007/06/04
  • 実物大!?本物の車そっくりの超巨大ケーキ

    「台に置かれた一台の新車?」と思いきや、実は超巨大なケーキだったという驚きの写真です。外側だけでなく、ちゃんと中身もケーキでできているという、ケーキ職人のこだわりに驚かされます。 詳細は以下の通り。 作り始めたところ。 各パーツを作っているところ。通常のケーキでは考えられない量です。 飾り付けを施します。黒いヒモのようなものはベルトでしょうか。 エンジンを作っているところ。 出来上がったエンジンはこんな感じ。これはすごい。 そしてテールランプやエンブレムを取り付けます。 これで出来上がり。よくできていますねこりゃ。 やはり後で全部べてしまったのでしょうか。 オリジナルの写真は以下のリンクにあります。 Can you believe this car (in real size) is a cake?!? (12 pics) (//STATiC)

    実物大!?本物の車そっくりの超巨大ケーキ
    green-age
    green-age 2007/06/03
    すごいけど美味しそうじゃない
  • ネット上にデータを保存するサービスはすべて著作権侵害で違法です - GIGAZINE

    オンラインストレージサービス、わかりやすく言うと、Yahoo!の運営する「Yahoo!ブリーフケース」とかジャストシステムが運営する「インターネットディスク」とかKDDIが運営する「セキュアシェア」とか、そのほかにも「ファイルバンク」とかNTT東日の「フレッツ・ドット・ネット」もアップルの「.Mac」もみーんなまとめて「著作権侵害で違法」だそうです。不特定多数で共有できなくても、たった一人の特定ユーザーしか利用できなくても違法です。 もはやあきれて言葉が出ませんが、東京地裁(髙部眞規子裁判長)は2007年5月25日、こういった不特定多数にダウンロードを許可するのではなく、特定のユーザーしか保存できないしダウンロードできない「MYUTA」という携帯電話向け音楽データのストレージ・サービスに対して著作権侵害に当たるとの判断を示しました。音楽著作物の利用許諾が必要だそうです。 つまり、オンライ

    ネット上にデータを保存するサービスはすべて著作権侵害で違法です - GIGAZINE
    green-age
    green-age 2007/05/27
  • 無線LANの電波は携帯電話よりも身体に悪い? - GIGAZINE

    今やパソコンだけでなく、一部の携帯電話やゲーム機などにまで用いられており、日常生活で欠かせない存在になりつつある無線LANですが、イギリスで無線LANの電波が携帯電話の電波よりも身体に悪いのではないかという議論が巻き起こっているようです。 日でも「携帯電話の発する電磁波がペースメーカーに悪影響を与える」という話が一時期社会問題化しましたが、この議論によると無線LANはそれよりもさらに身体に悪いおそれがあるということになります。 詳細は以下から。 Is Wi-Fi Bad For Your Health? - Lifestyle News - Digital Trends この記事によると、イギリスのテレビ番組が実際に無線LANを整備してある学校で行った調査では、携帯電話が発する3倍にあたる電磁波が確認されたそうです。これはイギリス政府が定めた安全値の600分の1以下だということですが、番

    無線LANの電波は携帯電話よりも身体に悪い? - GIGAZINE
    green-age
    green-age 2007/05/23
  • マイケル・ムーア監督次回作「Sicko」を米政府は必死で押収したいらしい

    マイケル・ムーア監督と言えば、2002年に「ボウリング・フォー・コロンバイン」で銃社会の真実を突きつけ、さらに2004年の「華氏911」でブッシュ大統領政権に切り込んだことで超有名ですが、2007年に公開予定の最新作「Sicko」(シッコ)について大問題が発生しているそうです。なんと米国財務省がフィルムを押収することを画策しており、危機感を抱いたマイケル・ムーア監督はフィルムのコピーを既に海外のいずこかへと輸送して万が一の事態に備えたらしい。 なお、今回の映画「Sicko」は医療問題を扱っており、これを知った全米の医療業界は「マイケル・ムーア対策マニュアル」を制作して戦々恐々となったとのこと。 気になる映画の中身とか、ついに米国政府を完全に敵に回してしまった詳細、およびこの映画がなぜそこまで目を付けられることになったのかという事情などは以下の通り。 まずは映画の中身から。日は当然ながらア

    マイケル・ムーア監督次回作「Sicko」を米政府は必死で押収したいらしい
  • 男の子向け少女マンガ誌「コミックエール!」が創刊

    芳文社から「コミックエール!」というマンガ雑誌が創刊されるそうです。そしてこの「コミックエール!」ですが、驚くべきことに「男の子向けの少女マンガ誌」とのこと。 創刊号は5月11日(金)から、すでに屋の店頭に並んでいるそうです。ちなみに近所の屋を探したところ、まったく見当たりませんでした。すでに売り切れてしまったのでしょうか。 そしてそもそもいったいどのような内容なのでしょうか…。 詳細は以下の通り。 <お知らせ> - 男の子向け少女マンガ誌 COMIC YELL! このページによると、今回発売された「コミックエール!」Vol.1は男の子向けガールズコミック誌だそうです。芳文社に問い合わせたところ、執筆陣と作品名は以下の通りとのこと(掲載順)。公式サイトで解説されている作品もあります。 「ラブイーブン」須田さぎり 「御伽楼館~Marchenturmgebaude~」天乃咲哉 「純真ミラク

    男の子向け少女マンガ誌「コミックエール!」が創刊
    green-age
    green-age 2007/05/16
    普通に本屋に売ってるし
  • 空を飛ぶ何だかよくわからない謎の物体を発見

    かなりはっきりと写真に写っているのですが、それが空飛ぶ物体であるということ以外はさっぱりわかりません。写真を見たところ、世間で言われるところのUFOとは印象が異なるのですが、どうやって飛んでいるのかがさっぱりわかりません。 詳細は以下の通り。 COAST TO COAST AM WITH GEORGE NOORY - Strange Craft 空飛ぶ物体。 どちらが前なのかもわからない。 どうやって飛んでいるのかわからない。 何やら文字のようなものが書いてある。 この写真を公開したサイトにはいろんな意見が殺到したようで、合成写真だというものから、あの裏の文字はクリンゴンの文字ではないかとか、構造をマジメに考察する人までいろいろ。 COAST TO COAST AM WITH GEORGE NOORY UFO研究者の人にこれが何なのか聞いてみたいところです。

    空を飛ぶ何だかよくわからない謎の物体を発見
    green-age
    green-age 2007/05/13
  • マイクロソフト、Windows Updateが終了しない場合の対応策を発表

    Windows XP並びにWindows Server 2003で、Windows UpdateやMicrosoft Update、自動更新を実行すると、エラーコード「0x8DDD0009」が表示されてMicrosoft Updateに失敗する、またはコンピュータの負荷が高くなって長時間Windows Updateが完了せず、「タスク マネージャ」でパフォーマンスを確認すると、CPU使用率が高いままの状態になることがあるそうです。 こういった場合の対処方法を日マイクロソフトが発表しました。該当している人は要チェックです。 詳細は以下の通り。 Microsoft Update または Windows Update が終了しない このページによると、回避策としては以下の2つの更新プログラムをインストールすれば良いとのこと。インストールに順番はなく、インストール中に短時間の間CPU使用率が10

    マイクロソフト、Windows Updateが終了しない場合の対応策を発表
  • 無料で利用できる600個以上のアイコン集「Crystal Clear」 - GIGAZINE

    16×16、22×22、32×32、48×48、64×64、128×128までの各サイズがそれぞれ600個以上、全合計で3600個ぐらいある無料で利用可能なアイコン集、それが「Crystal Clear」です。クリエイティブコモンズライセンスで提供されており、PNG形式で提供されています。 ダウンロードは以下から。 Everaldo.com : Crystal Icons http://www.everaldo.com/crystal.html アイコンの一覧は以下から見ることができます。 Crystal Clear - Wikimedia Commons http://commons.wikimedia.org/wiki/Crystal_Clear もともとは以下の画像のように、LinuxのKDEのために作られたアイコンセットと言うことで、そのライセンスが適用されているようです。

    無料で利用できる600個以上のアイコン集「Crystal Clear」 - GIGAZINE
    green-age
    green-age 2007/04/28
  • 画像を角丸にしたり影を付けたりできる「Corner.js」

    画像の角をまるっこくしたり、影を付けたりといったことが簡単にできる「Corner.js」というのが公開されたようです。これらを組み合わせることも可能なのでかなり応用の幅は広いかと。 実際のサンプルは以下の通り。 Corner.js http://www.netzgesta.de/corner/ これはノーマル状態 グラデーションシェードを付ける 影を付ける 角を丸くする へこんだ感じの影にする そしてそれらを全部組み合わせることも自由自在 これぐらいまるくすることも可能 オリジナルのアイディアは「reflection.js」から来ているようですが、それにしてもすごい。

    画像を角丸にしたり影を付けたりできる「Corner.js」
    green-age
    green-age 2007/04/20
  • 知っておいて損はないAJAXやCSSを駆使したタブインターフェース18種類 - GIGAZINE

    技術的知識が無くてもタブを作れるフリーソフトからかなり派手な効果を伴うタブ作成ライブラリ、Yahoo!やGoogle、Adobeの作ったタブまで、いろいろと応用が利いて独自の特徴があるものをざっくりと18種類ほどピックアップしてみました。 いろいろなページやブログで頻繁に見かけるタブ方式のメニューですが、こうやって並べてみると実は見せ方も使い方も種々様々であることがよくわかります。 まずは知識不要でタブが簡単に作成できる「CSS Tab Designer」。Windows用のフリーソフトで、約60種類ものデザインが用意されています。その中にタブ方式のメニューもたくさん用意されており、ほかにも縦型のメニューやZDNet風メニューなども用意されています。 OverZone Software - CSS Tab Designer 細かいカスタマイズが可能なタブメニュー。画像を使ったサンプルも用意

    知っておいて損はないAJAXやCSSを駆使したタブインターフェース18種類 - GIGAZINE
    green-age
    green-age 2007/04/19
  • Google マップで「ぼかし」がかけられ隠されている場所いろいろ - GIGAZINE

    Google マップやGoogle Earthには通常の地図モード以外に、衛星軌道上から撮影した写真や航空写真も見ることができるようになっているわけですが、一部の施設や場所はありとあらゆる理由に基づいて「ぼかし」がかけられて不鮮明化されており、はっきりと見ることができなくなっています。 なぜぼかしがかかっているのかというと、2006年4月頃には「Google Earth」によるテロのリスクなんてたわ言に過ぎないと思われていたのですが、2007年1月頃には当にイラクでテロリストグループがテロ襲撃用にGoogleEarthを利用していたことが判明したため。 というわけで、Google マップで「ぼかし」がかけられて隠されている場所がいろいろとあるので見ていきましょう。 Google Blurred Out Places List of places blurred out on Google

    Google マップで「ぼかし」がかけられ隠されている場所いろいろ - GIGAZINE
    green-age
    green-age 2007/04/14
  • どちらが圧縮された音楽ファイルか当てられますか?

    同じ曲を128kbpsのAAC形式で圧縮したものと、オリジナルの二つを聞き比べて、どちらがオリジナルかを当てられるかどうかを試すことができるサイトです。曲は全部で4つあり、全部当てられるかどうかを試すことも可能。 結果を見てみるとほぼ半数の人が間違っているので、耳に自信がある人は試してみるといいかもしれません。 詳細は以下の通り。 Can you tell the difference? 使い方は簡単。まずDownload AとDownload Bのそれぞれをクリックして聞き比べる。(要iTunes) オリジナルだと思う方を選んで、「submit」をクリック。 残念。間違ってました。 ちなみに以下のリンクで結果が見られます。 Song Totals

    どちらが圧縮された音楽ファイルか当てられますか?
    green-age
    green-age 2007/04/13
  • さまざまな動物の彫刻が彫り込まれた一本の大樹

    遠くから見るとただの一の大樹ですが、近づいてみると、さまざまな動物の彫刻が彫り込まれています。 彫り込まれた彫刻は、まるで物の動物がびっしり貼り付いているかのようにリアルで、少し気味が悪いほどです。 詳細は以下の通り。 遠くから見ると、コブがたくさんあるただの大樹です。 これはクワガタムシでしょうか。 よく見ると馬などが彫り込まれています。 チョウ。 これはなんでしょうか。 トラの顔が見えます。なんだか心霊写真のよう。 縦に見たところ。 サル。 これはカバみたいです。 サルの顔もリアルです。 クモ。 ヘビ。 ワニ。 キツネザルもいます。 それにしても、どういう理由で彫り込んだのでしょうかこれは。 詳細については以下のリンクが詳しい。 It's Knuttz - Animals Carved Tree ・次の記事 スチームパンクな動物の像 - GIGAZINE 動物や自然にカモフラージュ

    さまざまな動物の彫刻が彫り込まれた一本の大樹
    green-age
    green-age 2007/04/09
  • 2006年度の契約者純増数No.1のauは、いったいどれだけ純増したのか?

    先日、auが2006年度の契約者純増数(新規加入者数から解約者数を差し引いた純粋な増加数)がNo.1であったことを発表したそうです。2006年10月24日に開始されたMNP(ナンバーポータビリティ)制度の開始でも一人勝ちの様相を呈していましたが、結局いったいどれだけ契約者数を伸ばしたのでしょうか。 NTTドコモとボーダフォン(2006年9月よりソフトバンクモバイル)の純増数と比較して検証してみた結果、auの純増数がドコモの3倍以上と、圧倒的な数であることなどが明らかになってきました。 詳細は以下の通り。 KDDI au: おかげさまで、auは、2006年度「純増No.1」を達成することができました。 このリリースによると、auは2006年4月~2007年3月の事業者別契約純増数において、純増数が1位だったそうです。リリースではワンセグ対応端末のラインナップや通話品質、料金サービス、安心ナビ

    2006年度の契約者純増数No.1のauは、いったいどれだけ純増したのか?
    green-age
    green-age 2007/04/09
  • ゴミの収集日程をメールで教えてくれる「53cal(ゴミカレ)」 - GIGAZINE

    全国自治体のごみ収集日程表(クリーンカレンダー)情報を無料で知らせてくれるサービスだそうです。 各自治体によって提供されているごみ収集エリアごとのクリーンカレンダー情報をGoogleマップと連携して見ることができるほか、事前にメールアドレスとごみの種類を登録することで、ごみ種別ごとの収集日を電子メールで知らせてくれるとのこと。 引っ越したばかりでゴミの収集日が分からない時や、収集日を忘れないようにするのにちょうどいいかもしれません。 詳細は以下の通り。 クリーンカレンダーお知らせサービス 53cal.jp 「53cal(ゴミカレ)」の使い方は以下の通り。 まずは画面右上の都道府県をクリック。 すると表示可能な都道府県の一覧が出てきます。 大阪を表示させてみたところ。大阪市中央区を選ぶとこんな感じに。 「カレンダー表示」をクリックすると、収集エリア一覧が出てきます。 実際に表示させてみました

    ゴミの収集日程をメールで教えてくれる「53cal(ゴミカレ)」 - GIGAZINE
    green-age
    green-age 2007/04/04
    ウチの近所は載ってないから使えない
  • マクロ撮影した昆虫の写真いろいろ

    マクロ撮影というのはいわゆる接写のことですが、ピントを合わせても被写界深度の問題でなかなか難しいものがあり、しかも被写体がちょっでも動いたり揺れたりするとあっという間にピントがずれるので大変です。絞りをできる限り絞れば全体がうまくぼけずに撮影できるのですが、シャッタースピードが遅くなるので細心の注意が必要。 というわけで、なかなか撮影が難しいマクロ撮影で昆虫を撮った写真をいろいろ集めてみました。大きさが違うだけでまったく違う世界が見えてきます。 鑑賞は以下から。 まずはFlickrから。現時点で3000枚以上あります。すごすぎる。 Insect/bug Macros - a photoset on Flickr 昆虫の種類別にマクロ撮影しているサイト。血を吸っている最中の蚊の様子がおもしろい。 Insects & Spiders Photo Gallery by Mark Plonsky

    マクロ撮影した昆虫の写真いろいろ
    green-age
    green-age 2007/03/29
  • Photoshopを完全マスターするためのチュートリアルいろいろ - GIGAZINE

    ウェブデザインに限らず、何かパソコンを使ってデザイン関連の仕事をするにはあの「Photoshop」を使いこなすことが必須らしいとはわかっていても、いまいちどういう風に使えばいいのかわからない、あるいは、仕事でPhotoshopを使ってはいるが必要な機能のみを使っているだけであって、ちょっと凝ったことを聞かれると即答できないのでテクニックをブラッシュアップしたいと思っている……そんな人向けに役立つPhotoshopをマスターするためのチュートリアルをいろいろと集めてみました。時間のあるときにでも少しずつ眺めていけば、なんでもできるようになるかも。 チュートリアルの詳細は以下の通り。 まずは基的なテクニックを具体例と一緒に解説しているサイトを3つほど。初級テクニックから高等テクニックまで具体例を交えて解説しています。 Photoshop Tutorials from PhotoshopCAF

    Photoshopを完全マスターするためのチュートリアルいろいろ - GIGAZINE
    green-age
    green-age 2007/03/29
  • YouTubeから削除されたムービーを視聴できる「Delutube」 - GIGAZINE

    諸事情で削除されたYouTubeのムービーを視聴できるという、とんでもないサービスだそうです。どうやら100%完全に視聴できるというわけではないようですが、消えてしまったムービーを見られるというのはすごいかもしれません。 先日YouTubeとGoogleが10億ドルの損害賠償で訴えられたということをGIGAZINEでも取り上げましたが、大丈夫なのでしょうか…。 詳細は以下の通り。 Delutube - The Deleted YouTube Video Viewer http://youtube.infamousx.com/index.php 使い方は該当するYouTubeの動画のURLの最後にあるID(例:https://www.youtube.com/watch?v=この部分)を入力して「View Video」をクリックするだけ。削除されたムービーが保存されていた場合、視聴することが可

    YouTubeから削除されたムービーを視聴できる「Delutube」 - GIGAZINE
    green-age
    green-age 2007/03/17