2019年8月8日のブックマーク (6件)

  • O次郎 よそいき - もふもふ日記

    日はお写真を撮りますので少しおめかしをしていただきます。 はい。よそいきのお顔をお願いしますね。パシャ。 撮影の後のまったりとしたひととき。 なんですかあなたそのくつろぎ方は、大御所ですかそうですか。 使用した首輪はなんと「おっきい用」です。 今まで用の首輪はちっちゃすぎて入らなかったり、犬用のだとちょっとごっつすぎたり簡単にはずれなかったり。それでいままで付けてはいなかったのです。ペットショップを何軒か廻ったらありましたよ、「おっきい用」の首輪が。最近はおっきな様に対応した商品が増えてきました。冷え冷えにゃんこ鍋ラージを販売してくれるととてもうれしいです。 事の起こりはこの写真。台所のテーブルからこちらを見下ろすO次郎。 ガラステーブルの角を保護するゴムがちょうど蝶ネクタイのようで。あらあらもしかしてO次郎に蝶ネクタイを付ければいいんじゃね?かっこいいんじゃね?などとゆう妄想に

    O次郎 よそいき - もふもふ日記
    green3lk
    green3lk 2019/08/08
    これはなんと!カッコいいです!! 蝶ネクタイで紳士ですねぇ(^ ^) 僕も首の毛で見えなくなりますが、おっきい猫用ならもうちょっと見えるかなぁ。
  • やっと落ち着いてき? - yuu優のごちゃまぜ日記

    イベントも月末までないし 在庫も沢山あるのでしばらくは作らない(置き場所ないから作れない) そんな今朝 起きがけから なにティッシュちゅぱってるの? なんで私のスカート広げて座ってんの~?洟(はな)君 洟がどいたのに・・たま~? もぉ、なんでいつもパジャマや洋服かってに使うんですか? =^_^=  だって洟兄ちゃんが乗ってたにゃ~俺まねっこにゃ~ (*´Д`)   いいけどね。着替えるときはどいてよ この攻防を横目にやって来てこの顔!! もう、かわいすぎやろ~みんにゃ!! って朝から親ばか全開です(笑) 午後から新人僕ちゃんとお目目に傷がついたっポイたまちゃん連れて病院行ってきまーす 昨日のお昼にどーしてもふっくらもちもちのホットケーキ?パンケーキ?(違いが分からぬが)がべたくって、でも家から出たくなくって 久しぶりに自分で焼きました 映え~狙ってみました(笑) 中々ふっくらもちもち外は

    やっと落ち着いてき? - yuu優のごちゃまぜ日記
    green3lk
    green3lk 2019/08/08
    美味しそうなホットケーキです♬
  • 猫と暮らして部屋から観葉植物が消えた話 - かげとら猫生活

    トイレさえ覚えてしまえば、もう大丈夫! あとは何も問題は起きずに暮らせると思っていたあの頃。 専用ジャンプ練習場 急にパクッと口にした 観葉植物は大惨事 トイレは天然のフレグランス おわりに 専用ジャンプ練習場 わが家には、パソコンデスクの横に1つと和室の窓際にいくつかの観葉植物を置いていました。 かげとらがやって来た頃はそれらに興味を持つことも無かったので、特に気に留めてはいませんでした。 その頃のかげとらはまだ小さく、高い所へ登りたくても上がれずに鳴きながら何回もジャンプの練習を繰り返していました。 その日も、いつものように悔し鳴きのような声を小さく出しながら、高くそびえる壁を見上げてはジャンプの練習を繰り返していたのですが、突然「ガリガリガリッ」という音と共に、窓へと上がることに成功したのです。 『すごいね!毎日練習してたから出来るようになったんだね。』 少し爪あとの残る壁を見て、ち

    猫と暮らして部屋から観葉植物が消えた話 - かげとら猫生活
    green3lk
    green3lk 2019/08/08
    僕のお家でも植物はお外にされています。 観葉植物置きたいみたいですが。 以前にチャレンジした時に僕が鉢の土を掘ったので即却下されてしまいました。
  • 草原ポタジェ化計画 ~赤い長靴をはいて~ - やれることだけやってみる

    その者、赤き長をはいてヤブカラシの野に分け入るべし。 暑いわ! \(°△°; 時計はとっくに10時を回っています。 みなさまとっくに午前の作業を終え、ご自宅に戻っておられます。 次の作業は夕方からです。 夏空にそびえ立つジャンボひまわり。入道雲もくもく。 花もJUMBOなんですよ。 ひまわりは生き生きとしておりますが、私はすぐにしおしおです。 私が畑に出られる時間帯は、一日のうちで一番暑いのです。 だからといって、何もしないのも怠け者のような気がしてなりません。 猛暑の中、道路工事の方々は働いていらっしゃる。 基礎体力が違いますから同じ働き方はできませんが、 せめて目標を立てましょう。 1日に10草を抜く!\(°△°; ちょっとしょぼいですが、達成できる目標じゃないと挫折します。 抜いた草は、そのまま放置して防草マルチになってもらいます。 てくてく畑を歩いていますと、甘い香りが漂ってき

    草原ポタジェ化計画 ~赤い長靴をはいて~ - やれることだけやってみる
    green3lk
    green3lk 2019/08/08
    大きくて立派なひまわりですねぇ♬カッコいいです(^ ^) おリン棒、ちょっと気になりますね(^^)
  • 散歩の熱中症対策!飼い主編〜首掛け扇風機 - 黒柴・大和の外面重視な生活

    前回の記事ではワンコの熱中症対策について書きました。 yamatohoo.hatenablog.com そして今回は飼い主サイド。 散歩は早朝と夜は日が落ちてから、と暑い時間帯を避けての散歩といえども暑い!🥵 元々ワタシ汗かき💦で暑いのは苦手なんですよねぇ。大和飼う前だったら用事が無ければ絶対に外には出ないであろうレベル。 何とかならんのか!😵 という事で、最近街でたまに見かける首掛け扇風機、ネックファンを買ってみたので使用した感想や良い点、悪い点を書いてみます。 首掛け扇風機 Fans Free ってな事でヨドバシカメラさんでこいつを買ってきました。 ザクっと説明すると ・USB充電の携帯扇風機 ・肩に掛けて使用できるので手で持たなくて良い という商品。 「FansFree」これはダジャレですか。そうですか。 久しぶりにヨドバシカメラに行きましたが、他のコーナーに比べてハンディファ

    散歩の熱中症対策!飼い主編〜首掛け扇風機 - 黒柴・大和の外面重視な生活
    green3lk
    green3lk 2019/08/08
    ちゃんとお布団をかけてとっても良い子で寝てますねぇ♬可愛いです(^^)
  • 楽健寺酵母のパン - パンとフクロウ*パン教室このはずく*

    楽健寺酵母のパンに挑戦した。 これで良いのか分からないけれど ふんわり美味しいパンが焼けたので 中間報告的な記事(笑) 楽健寺酵母とはすりおろした山芋や 人参を使って(発酵させて)おこす酵母。 名前は聞いた事があったけれど 挑戦するのは初めて。 生の山芋を使ったものに 興味があったので今回の酵母作りを決意! すり下ろした山芋の入ったパンだねを 手でこねで、手が痒くならないのか? 心配だったけれど、大丈夫だった。 発酵してるから??なのかな? 見かけや醗酵具合が大成功、 とはならなかったのだけど 焼きたての感はとても良い!ふわふわ。 翌日のパンはどっしりと落ち着いて これも美味しい。 もう少し楽健寺酵母を練習したら 山芋を使ったオリジナルな酵母に 挑戦したい。 どんなパンが仕上がるのか?? 今からスタート☆楽しみ~(*^-^*) **施術体験のはなし** 教室のテーブルを片付けて リンパと

    楽健寺酵母のパン - パンとフクロウ*パン教室このはずく*
    green3lk
    green3lk 2019/08/08
    すごく美味しそうです♬ そのまま食べても良さそうな感じです。 僕もちょっと分けてもらいたいです(^ ^)