green_gardenのブックマーク (179)

  • 植物を枯らさない最低限のコツ 水: 完全に土が乾いたら鉢底から水が出るま..

    植物を枯らさない最低限のコツ水: 完全に土が乾いたら鉢底から水が出るまでたっぷりあげる 光: なるべく窓際で光を当てる 風: 風通しがいい場所に置く 主にこの3要素だ。 水かわいがって毎日水をあげてしまって根腐れして枯れる。植物を枯らしてしまう人のほとんどがこれらしい。 大事にしているのに枯れてしまうというならまず水やりの頻度を見直すべき。 園芸には「水やり三年」との言葉もあるくらい。基だが、それゆえに難しい。 とはいえ心配はいらない。とにかく土が乾くのを待てば良い。 土を1~2cmほじってまだ湿り気があればその鉢は水を必要としていない。土の表面が完全に乾くまでグッと我慢する。 土はほとんどの植物では、ある程度水はけのいい土が良い。土が乾くと根は水を求めて成長するので、水はけがいい方が「乾く→水やり」のサイクルを増やせるし、根腐れの心配も軽減される。おすすめは「プロトリーフ室内向け観葉・

    植物を枯らさない最低限のコツ 水: 完全に土が乾いたら鉢底から水が出るま..
  • 植物育てる才能がゼロ

    観葉植物が好きなので自分でも育てたくて色々試したけど、全部枯らしてしまった 「雑草並みの生命力、水だけあげてれば勝手に育つ」と言われたペパーミントですら全く育たない もちろん水あげてるだけじゃなくて、日当たりとか温度も調べてなるべくいい環境にしてる (してるつもりでできてないのかも知れないけど) 今年の5月頭に種を撒いたペパーミントは、芽は出たものの殆どが枯れ、今は数がヒョロヒョロ伸びているだけ。かわいそうなことをした 植物とはいえ命であることに変わりはなく、「好きだから」という自分のエゴで枯らしてしまうのはどうかと思う でもやっぱりなんか育ててみたい 一度でいいから花が咲いたり実をつけたところを見てみたい

    植物育てる才能がゼロ
  • 扱いやすさ◎スギベースを使用した観葉植物の植え替え-ディスキディア編- - すっきりブラックインテリア

    ハンギングプランターで育てているディスキディア🌿 \どの方向からも植物を楽しめる吊り下げプランター  楽天市場 送料無料ライン対象/ 上は2ヶ月半前の画像ですが、ここ最近になって一気に萎れてきてしまいました=͟͟͞͞ 引っ越し後にぽろっと取れてしまって株分けのように育てた方は、プランターのサイズが合っていないというのに新芽が出てきました🌱 新芽を発見すると幸せな気分になります( ◠◠ ) ディスキディアはほとんど水やり不要なので木炭だと埃が目立ってしまうのが難点・・ 極たまにプランターの上から水をざぁ〜とかけて、底のキャップを外してしっかり水抜きをするようにしていますが、やっぱりディスキディアには木炭は向かないのかもしれない・・(^^;) \アートストーン シンプルなおしゃれプランター  楽天市場/ そう思っていたところにHitohachiでスギベースというものを見つけました。 S (

    扱いやすさ◎スギベースを使用した観葉植物の植え替え-ディスキディア編- - すっきりブラックインテリア
  • 観葉植物の鉢にスポンジを入れると良い理由 | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    観葉植物の鉢にスポンジを入れると良い理由 | ライフハッカー・ジャパン
  • よみうりランドに隣接する新感覚フラワーパーク「HANA・BIYORI」ウォーキングレポ - I AM A DOG

    既に巨大ストゥーパの「釈迦如来殿」の写真レポートをお届けしていますが、今回はそんな釈迦如来殿を擁するよみうりランドの併設施設「HANA・BIYORI(はなびより)」をレポートしてみます。 よみうりランド「HANA・BIYORI」 入園、駐車場〜スカイパラソル 聖なる森エリア HANA・BIYORI館 空見の丘 「ゴンドラ スカイシャトル」に乗ってみた! データ:HANA・BIYORI - よみうりランド よみうりランド「HANA・BIYORI」 「HANA・BIYORI」は2020年の2月、つまり昨年オープンしたばかりのよみうりランドに併設されたテーマパーク。「新感覚フラワーパーク」や「エンターテイメント型植物園」といったキャッチコピーがあるので、テーマパーク的な要素を持った植物園という感じなのか……? 実際に歩いてみてもコンセプトがいまいちよく分からなかった所はありますが、花と緑があって

    よみうりランドに隣接する新感覚フラワーパーク「HANA・BIYORI」ウォーキングレポ - I AM A DOG
  • 小さな生き物と、ともに暮らして生きていこう。お花屋さんが教える、300円からできる「花のある暮らし」 | マネ会 by Ameba

    はじめまして。都内の花屋でディレクターとフラワーデザイナーをしています、JUNERAY(ジューンレイ)と申します。 「花屋のディレクター業って何をするの?」とよくご質問いただきますが、簡単に言うと、フローリストとお客様をより良い形でつなげるお手伝いです。デザイナーとして企画した商品を、フローリストさん達に実際に作っていただいて、それをどうお客様に届けるかを考える仕事をしています。 最近は自宅で過ごす時間が増えて、お部屋に植物を取り入れる方が増えました。ただ、興味はあるけど、まだ手が出せていない……という方もいらっしゃるかもしれません。 今では花屋でディレクターをしている私ですが、最初は300円ほどで買えるバジルの苗から育て始めました。そこから鉢が増えていき、切り花も取り入れることになり……というふうに、どんどんお花を育てる楽しさを知っていったのです。 そこで今回は、わたしがお花を好きになっ

    小さな生き物と、ともに暮らして生きていこう。お花屋さんが教える、300円からできる「花のある暮らし」 | マネ会 by Ameba
    green_garden
    green_garden 2021/07/09
    「お花とか・・」という男性の方も、花のある生活、気軽にはじめてみてください。よい記事でした。
  • 「京都花便り」花や緑に関するニュースレターvol.4を配信しました🌼 - ボタニカルライフ from 京都の花屋

  • 植物園の温室のよさ

    ・クソ暑い 秋〜冬くらいにいくと一番よく味わえる 外は寒いのに、中はクソあっつい そらそうだ 南国なんだからな コートを脱ぎ、セーターを脱いでもまだ暑い それがいい そんで外に出ると超寒い それもいい ・変な草がいっぱい そりゃそうだ 変な草じゃなきゃ、わざわざ展示しないわな しかし、思ってるより変な草ってのは多くて、鹿のツノみたいに枝分かれしたシダとか、赤いヤシの木とか、ニョロニョロした変なやつとか、トゲトゲの木とか、とにかくいろいろある すごいぞ ・人が少ない デカいわりにあんまり人がいない 水族館なんかだと、わりかしミッチリ人がいて、目当てのものをゆっくり眺めるなんてことはできない しかし、植物園だとむしろ人がいない空間のほうが広い感じがある いち展示室をひとりじめ、なんてこともザラ お得! ・安い いくら高くても1000円はしない というか、500円もすれば高い方だ 植物園 なんで

    植物園の温室のよさ
  • 森が「道路」のようになぜ整理? 北海道の不思議スポット! 実は農業に重要な存在だった?

    北海道には、森が一直線になっている部分が存在します。なぜ道のように整理された状態となっているのでしょうか。 きれいに並んでいる木々…これって一体何? 北海道を飛行機や航空写真などで上から見るとまっすぐ木々が密に連なっているところがあります。 自然の力ではこんなに木々がきれいに並ぶとは考えづらいため、人々によってまっすぐに木々が植えられたといえます。これには一体どういった理由があるのでしょうか。 道路と同じように一直線に並んでいるこれらの木々は、一部ではなく北海道の多くの地域で見受けられます。 北海道は、ほかの地域に比べ農作が活発におこなわれています。 そんな広大な平野部が続いている土地は風の影響を受けやすいとされており、強風から農作物や住環境などを守るため防風林が植えられています。 北海道立林業試験場が作成した「防風林の多面的機能と造成管理のための解説書」によると、防風林は強風や霧、津波な

    森が「道路」のようになぜ整理? 北海道の不思議スポット! 実は農業に重要な存在だった?
  • 京都で夜に殴られて。三つ葉の酒とたまごサンド。 - 今夜はいやほい

    お使いのようなもので京都に来た。 日中に烏丸三条で用事を済ませ、たちまち夜だった。道を歩いていたら、後ろから来た男に何事かを叫ばれ、肩を殴られた。京都というのは恐ろしい街である。道を歩いていたら殴られた事はありますか?普通ないですよね。中学生のころ、道を歩いていたら、キリを持った隣の中学の男に追いかけられて以来の突発性路上暴力である。 こんな思い出で終わらせるわけにもいかないので、何かちょっと美味しいものでもべるかと思った。しかし、京都はまったく土地勘がないんだよな……などとうろうろしながら、なんとなく賑やかそうな祇園の方面へ向かうことにした。ささやかな小川が街の中を流れている。まごうことなき京都である。店のあかりが水面にゆらゆらと滲んでいた。 川を眺め、何をべればいいだろうかと考えた。そういえば、昔、京都でいいバーがあると教えてもらったことがあったのを思い出した。幾星というバーで、と

    京都で夜に殴られて。三つ葉の酒とたまごサンド。 - 今夜はいやほい
  • 任天堂宇治小倉工場用地の利用について|任天堂ニュースリリース

    任天堂株式会社(社:京都市南区、代表取締役社長:古川俊太郎)は、任天堂宇治小倉工場用地(京都府宇治市小倉町)および建屋を、過去に当社が発売した商品を展⽰する資料館施設として利用することを決定いたしましたので、お知らせいたします。 当社は以前より、当社のものづくりに対する考えを広くご理解いただくために、過去に発売した商品を展示する資料館施設の設置を検討しておりましたが、このたび、近鉄小倉駅周辺の活性化を図る宇治市のご意向を受けて、宇治小倉工場を資料館施設としてリノベーションすることにいたしました。 任天堂宇治小倉工場は、1969年に「宇治工場」として建設され、その後、現在の宇治工場(京都府宇治市槇島町)の建設と増改築に伴い、1988年に「宇治小倉工場」へ改称いたしました。宇治小倉工場では、主にトランプ・花札の製造や、サービスセンターとしてゲーム機の修理業務を行っておりましたが、2016年1

    任天堂宇治小倉工場用地の利用について|任天堂ニュースリリース
    green_garden
    green_garden 2021/06/02
    マリオのトピアリーとか見てみたいです。ピクミンがこっそり庭にいたりとか。
  • 『すぐに飲めて冷たい状態も長持ちする飲み物の凍らせ方』屋外で仕事や運動をする人におすすめ「この斜めがいいのよ」

    ゆかり @miaka720 部活やってた時に自分で色々編み出して、結局この方法になった。 全部凍らせると飲みにくいのと、出てくるのは濃いものになるので、斜めにして凍らせてから液体を注ぐ。 あと、2目飲む時は少し時間を置くので、多めに凍らせるといい。 一目→1/3 二目→2/3 という感じ。 3目以降は全部凍らせる twitter.com/genbaneko_bot/…

    『すぐに飲めて冷たい状態も長持ちする飲み物の凍らせ方』屋外で仕事や運動をする人におすすめ「この斜めがいいのよ」
  • 観葉植物と多肉植物を水挿ししてみる-内野日誌

    ▽畑で野菜を育てているけど、部屋の中では観葉植物や多肉植物を育てている。育てるという言葉が正しいのかはよく分からない。観葉植物も多肉植物も大きくしたいわけではなく、ただそこにいてほしいだけだ。来は土を変えたり、肥料を上げたり、大きめの鉢に変えたりするのだろうけど、私の場合は基的には水しかあげない。こんな人間に世話をされてさぞ迷惑だろうと思うのだけど、意外なことに枯れることなくそこにいる。といって、かつては枯らしたこともあるので、相性がいいだけだと思う。なんだかなんだで10年を越える植物も多い。 この一枚目の写真の植物は確か100円ショップで小さいのを買ってきた。10年以上前の話。一時期は枯れる寸前だったのだけど、かなり大きくなってきている。小さくていいのに。ちなみに名前は知らない。

    観葉植物と多肉植物を水挿ししてみる-内野日誌
  • ボタニカルソング ~植物やお花に関する音楽を集めたプレイリスト~ - ボタニカルライフ from 京都の花屋

    緑やフラワーを楽しむ曲たち はてなブログのお題が「これがわたしのプレイリストだ!」ということなので、 今回はお花屋さんらしく、 植物やお花に関する音楽を集めたプレイリストを公開。 ガーデニングや庭いじりのあいだにでも, ぜひ聞いていただけばな~、 と思って作ったプレイリストになります。 ミスチルから宇多田ヒカル、 トムペティーやレディオヘッド、 そしてシューベルトまで。 ジャンル・年代問わず楽しめる内容になっているかと。 随時更新中なので、 ぜひSpotifyで聞いてみてください。 プレイリストは こちらより  聞けます! → https://open.spotify.com/playlist/3jwSmIMlCYeAmW0yJKQHy1?si=339b4ed06d6a4afb kawanami-garden.com ほかにも「こんなおすすめの曲あるよ~」というものがあれば、 気軽にリクエ

    ボタニカルソング ~植物やお花に関する音楽を集めたプレイリスト~ - ボタニカルライフ from 京都の花屋
    green_garden
    green_garden 2021/05/28
    お花や緑に関する音楽を集めてみました。[植物][園芸][花][ガーデニング]
  • 母の日のフラワーギフトのご予約受付中です!【2021年】 | 京都グリーンショップのブログ by カワナミプランテーション

    京都グリーンショップのブログ by カワナミプランテーション 京都宇治の花屋カワナミプランテーションが園芸に関する最新ニュースや役立つ情報をお届け。フラワー・観葉植物は電話やHPにて注文可能です! TEL: 0774-22-8582 お花で感謝を贈る 2021年5月9日(日)は母の日です!! コロナ禍でお母さんに会えない今年は、 お花で感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか? 京都の花屋「カワナミプランテーション」では、 母の日のフラワーギフトをたくさん用意しております。 定番のカーネーションからシャボンフラワー、 アジサイ、テッセン、かわいいフラワーアレンジメントまで= 発送やお届け日時など詳細はこちらより。 ●オンラインでご注文の方 (※お支払い方法は 銀行振り込み・Paypay送金・LINE送金のみ対応可能です) ネット注文はこちらをクリック ●FAXでご注文の方 母の日の注文書

    母の日のフラワーギフトのご予約受付中です!【2021年】 | 京都グリーンショップのブログ by カワナミプランテーション
    green_garden
    green_garden 2021/04/14
    母の日のフラワーギフト受付中です。[フラワー][花][母の日]
  • 【然花抄院京都室町本店】京都烏丸御池にある築300年の京町家の魅力🌿✨ - ゆこの気ままな京都暮らし

    私がはてなブログで1番最初に書いた京都カフェのお店が 「然花抄院 京都室町店」 でした。懐かしい😆 ⬇️過去記事⬇️ yukonosuke.com 色が変わるかき氷🍧のお話でしたが、振り返って読んでみると雑な感じで恥ずかしいです😂 それからたいして成長もしていませんが🤣 時々サボりますが、なんとか頑張って、今もブログを続けている自分を褒めてあげよう‼️笑 あれから、色々な京都のカフェを巡っていますが、初心に戻って❓ 久しぶりに然花抄院 室町店に行ってみました。 築300年の京町家のお店の外観は、いつ見ても素晴らしい👏 平日の午後、ふらっと行ってみたら茶寮「然カフェ」はそんなに混んでなくて待つこととなく入店出来ました。 人気のあるお店なので、いつも混んでるか、お目当てメニューが売り切れている😅 東京の渋谷なんかにも店舗があるくらいですもん🤣 この中庭を眺めながらのカフェはオ

    【然花抄院京都室町本店】京都烏丸御池にある築300年の京町家の魅力🌿✨ - ゆこの気ままな京都暮らし
    green_garden
    green_garden 2021/04/14
    綿飴のパフェ、食べてみたいと思いきや、もう終了したんですね。。素敵なお店です。
  • 稀少な「ムーンフラワー」、イギリスで初の開花 ケンブリッジ大植物園 - BBCニュース

    英ケンブリッジ大学の植物園で20日午後、稀少な南米の「ムーンフラワー」が花を咲かせた。「Selenicereus wittii」という種類のこのサボテンの花が咲くのは、イギリスでは初めてだという。

    稀少な「ムーンフラワー」、イギリスで初の開花 ケンブリッジ大植物園 - BBCニュース
  • 園芸売り場の困ったお客様たち、スキミアを庭植え - 山田ガーデン

    HC(ホームセンターの略)の園芸部門に転職して2カ月が経ちました。忙しい年の瀬に入社してしまったことで、毎日ドタバタと落ち着かないまま月日が流れた…という感じ。閑散期に加えて緊急事態宣言が県内に出ていたので、以前ほどの来客はなく、頭の中を整理しながら仕事に取り組んでいます。 春の花が入荷してきたので、足を止めるお客様も増えてきましたね。でもまだ寒い日は続きますので、植物をよく知っている方は、ちょっと様子を見に来たの、といった感じ。 そんな中、目につくようになってきたのは、お客様の困った行動。世の中にはいろんな人がいるものです。それはちょっと…とドン引きするような場面に出わしたこと、まとめます。 「ちゃんと元の場所に戻して!」 この花いいわね〜、あらこっちの色もいいわぁ、ちょっと並べて見てみましょ。通路に幾つも並べたままやっぱりいらない、と置き去り。とんでもない場所にポツンと苗が置き去りに

    園芸売り場の困ったお客様たち、スキミアを庭植え - 山田ガーデン
  • パッションフルーツの葉っぱが枯れた🍈~blessings of nature 自然の恵み&美味しいモツ鍋 - いげのやま美化クラブ

    自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

    パッションフルーツの葉っぱが枯れた🍈~blessings of nature 自然の恵み&美味しいモツ鍋 - いげのやま美化クラブ
  • ベジタリアン哲学者の動物倫理入門 - 株式会社ナカニシヤ出版

    倫理は人間のためだけのものじゃない。畜産、動物実験、ペット、動物園、競馬、介助動物など、いま身近にある動物の境遇を倫理的に問いながら、「種差別」を乗り越え、人間をも対象に含み込む「動物倫理」の構築を目指す入門書。 ●著者紹介 浅野幸治(あさの・こうじ) 1961年 兵庫県に生まれる。 1984年 東北大学文学部卒業。 1989年  東北大学大学院文学研究科哲学専攻博士前期課程修了。 1997年  テキサス大学オースチン校大学院哲学科博士課程修了。 現在  豊田工業大学准教授。哲学博士(テキサス大学オースチン校)。専攻/哲学・倫理学 著書 『 因果・動物・所有──一ノ瀬哲学をめぐる対話』〔共著〕(武蔵野大学出版会,2020 年),『いまを生きるための倫理学』〔共著〕(丸善出版,2019 年),H・スタイナー『権利論──レフト・リバタリアニズム宣言』〔翻訳〕(新教出版社,2016 年),M・ヘ

    ベジタリアン哲学者の動物倫理入門 - 株式会社ナカニシヤ出版