2021年12月23日のブックマーク (7件)

  • 死刑廃止派って何がきっかけでそうなるの?

    誰もが最初は身勝手かつ残忍に人権、人の命を奪ったとなると それは死を持って償うしかないだろって思うもんでしょ 死刑廃止派はそこから何かきっかけがあって死刑廃止すべきって立場に至ってると思うんだよ 死刑廃止の論理は日には浸透しないってのは現状から明らかなんだから どうやって死刑廃止に考えが至るのか そこを紐解いたほうがいいと思うんだよね 同じ考えには至らなくてもそのプロセスには共感する人が沢山いるかも知れない はてなには結構、死刑は廃止すべきって立場の人多めだと思うんだが、そこに至る経緯説明できるひとおる?

    死刑廃止派って何がきっかけでそうなるの?
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2021/12/23
    「かくいう私も童貞でね」 / 人権と国家の関係性について何冊か読んでた時期に廃止派に転向した
  • バグを許さない、完璧なリリースじゃないと許さない風潮をやめないと日本はこれから厳しいのでは「ほんまこれ」「バグるものによる」

    だるやなぎのレバーは加熱しろ @daruyanagi バグを許さない、完璧なリリースじゃないと許さないっていう風潮をやめないと、日はこれからちょっと厳しいな……あと、オープンソースなんだからとかじゃなく、あらゆる社会的なプロジェクトを「公共物」と捉えて合理的な配慮と無理のない参加を心がけるのも学んだ方がいい。お客さん過ぎる 2021-12-21 13:12:59

    バグを許さない、完璧なリリースじゃないと許さない風潮をやめないと日本はこれから厳しいのでは「ほんまこれ」「バグるものによる」
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2021/12/23
    コーエー「それな」パラド「それな」
  • Mi2 on Twitter: "アベノマスク、昼食も取れないくらい問い合わせ殺到だってさ。 https://t.co/SHIgv5VqcR"

    アベノマスク、昼も取れないくらい問い合わせ殺到だってさ。 https://t.co/SHIgv5VqcR

    Mi2 on Twitter: "アベノマスク、昼食も取れないくらい問い合わせ殺到だってさ。 https://t.co/SHIgv5VqcR"
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2021/12/23
    おれが代わりに昼食食ってやるよ
  • 遠山元財務副大臣 貸金業法違反の罪で在宅起訴へ 東京地検 | NHKニュース

    政策金融公庫の新型コロナウイルス対策の特別融資をめぐり、公明党の衆議院議員だった遠山清彦元財務副大臣がおよそ100の業者の融資の仲介に関与し、多額の謝礼を受け取っていた疑いがあることが関係者への取材で分かりました。東京地検特捜部は近く、遠山元議員を無登録で融資の仲介業を行うことを禁じた貸金業法違反の罪で在宅起訴するものとみられます。 公明党の衆議院議員だった遠山清彦元財務副大臣をめぐっては、元秘書2人が、貸金業の登録を受けていない都内の環境関連会社の代表側から依頼され、日政策金融公庫の新型コロナウイルス対策の特別融資を希望する企業などに担当者を紹介するよう、公庫側に働きかけていた疑いがあることが分かっています。 遠山元議員は東京地検特捜部の任意の事情聴取に対し、元秘書らが公庫側に働きかけていたことは認識していたとしたうえで、謝礼などの趣旨で会社代表側から現金数百万円を受け取ったことを

    遠山元財務副大臣 貸金業法違反の罪で在宅起訴へ 東京地検 | NHKニュース
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2021/12/23
    遵法意識
  • 皇位継承 有識者会議が最終報告書 皇族数確保に2つの案 | NHKニュース

    安定的な皇位継承のあり方などを議論してきた政府の有識者会議は22日、最終的な報告書をまとめました。 皇位継承の議論は機が熟していないとしたうえで、皇族数を確保する方策として▽女性皇族が結婚後も皇室に残る案と▽旧皇族の男系男子を養子に迎える案の2つが盛り込まれました。 国会の要請を踏まえて、ことし3月から議論を続けてきた有識者会議は、22日報告書をまとめ、座長を務める清家篤・元慶應義塾塾長が岸田総理大臣に手渡しました。 報告書では皇位継承について「制度的な安定性が極めて重要で次世代の皇位継承者がいらっしゃる中での大きな仕組みの変更は十分慎重でなければならない。天皇陛下から、秋篠宮さま、悠仁さまという流れをゆるがせにしてはならない」としています。 そのうえで「悠仁さまの次代以降について具体的に議論するには機が熟しておらず、かえって皇位継承を不安定化させるとも考えられる。将来、悠仁さまのご年齢や

    皇位継承 有識者会議が最終報告書 皇族数確保に2つの案 | NHKニュース
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2021/12/23
    男系男子の断絶が一番平和な気がしてきた
  • 『酒鬼薔薇聖斗事件を振り返る』当時未成年者の犯行だと推察していた皆さんと犯人像のミスリードと事件をプロファイルしたFBIの功績の話

    ディスコゾンビ104 @discozombie104 酒鬼薔薇聖斗事件は当時弁護士や作家らが犯人像をプロファイルし「孤独で知能の高い30代男性」とか言っていたけどFBIのプロファイラーだけが「中学生の犯行」と言っていた。その根拠は『事件となった場所を点で結ぶとその行動半径が小さい、世界が狭い子供の犯行だ』と言っててさすがやなと思った。 2021-12-22 00:10:02 リンク Wikipedia ロバート・K・レスラー ロバート・ケネス・レスラー(Robert Kenneth Ressler、1937年2月21日 - 2013年5月5日)は、アメリカ合衆国の元FBI捜査官、コンサルタント、司法行動学研究所(FBS)所長。 1937年、イリノイ州シカゴ生まれ。9歳の時、ウィリアム・ハイレンズ(“リップスティック・キラー”の異名で知られる連続殺人犯)の事件に強く惹かれ、犯罪捜査及び殺人者

    『酒鬼薔薇聖斗事件を振り返る』当時未成年者の犯行だと推察していた皆さんと犯人像のミスリードと事件をプロファイルしたFBIの功績の話
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2021/12/23
    不遇の57年世代
  • 急逝・神田沙也加 直前に5歳下恋人俳優とのトラブル | 文春オンライン

    「前山は、若手俳優集団『D―BOYS』のメンバー。2013年に『仮面ライダーウィザード』で注目され、『刀剣乱舞』などゲームやアニメが原作の舞台に出演する“2・5次元俳優”として活躍しています。趣味はロック鑑賞。高校時代はバンドを組み、今でもギターを弾いています」(前山の事務所関係者) 2人は、今年8月から帝国劇場などで上演されたミュージカル「王家の紋章」で初共演。恋人同士になったのは、9月下旬の千秋楽から間もない10月初旬のことだった。 「沙也加さんが告白する形で交際が始まりました。前山も、可愛い上に、情熱的な人柄の彼女に惹かれたそうです。沙也加さんも35歳。最初から結婚を前提とした交際でした。彼女は最近も精神安定剤を服用するなど、感情の浮き沈みが激しかった。それでも、前山は『頑張って薬を減らしていこう』と提案し、そのための計画表を作っていました」(前山の友人) 共演者の前山剛久と(東宝演

    急逝・神田沙也加 直前に5歳下恋人俳優とのトラブル | 文春オンライン
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2021/12/23
    こうやってゲスくPV稼ぐから政治スキャンダルもできる、ってコト!?