2019年2月22日のブックマーク (2件)

  • 自民・伊吹氏「問題にならないようにやらなきゃだめだ」:朝日新聞デジタル

    自民党の伊吹文明元衆院議長は21日、同党二階派の会合で「いろんなことあるけれど、問題にならないようにやらなきゃだめだ。やるにしても」と述べた。同派を率いる二階俊博幹事長が、準強制性交容疑で告訴された同派の田畑毅衆院議員について陳謝した後を受けた発言だった。同派幹部は発言の趣旨について「(政治)全体のことについて言ったんであって、田畑氏のことではない」と記者団に説明した。

    自民・伊吹氏「問題にならないようにやらなきゃだめだ」:朝日新聞デジタル
    greencoffeemaker
    greencoffeemaker 2019/02/22
    “二階俊博幹事長が、準強制性交容疑で告訴された” え?安部政権って二階派だよね。現政権の幹事長がわいせつ容疑って結構なスキャンダルだと思うんだけど、今まで聞こえて来なかった事に驚き。
  • 議員不祥事「自民は党名抜き、立憲民主なら党名あり」、Yahoo!ニュース見出しの怪 | Buzzap!

    1ヶ月あたり100億を優に超えるPV(2017年時点で年間約1500億PV)で、文字通り日のインターネットニュースサイトの代表格となっている「Yahoo!ニュース」。 そんな国民的とも言える同サイトを舞台に、不思議な見出しの付け方が行われていました。詳細は以下から。 今回、Buzzap!編集部員がチェックしたのはYahoo!ニュースの国内トピックス。2019年2月20日から2018年10月16日までの過去2000件分の見出しから、与野党議員の不祥事に関するものをピックアップしました。 まずは直近のニュース。女性を乱暴したとして告訴された「田畑議員」は自民党所属でしたが、党名は見出しにありません。 一方で不適切な支出があったと取り沙汰された立憲民主党の福山議員は党名入りの見出しに。 しかし前述の田畑議員は徹底して見出しに党名がありません。 念のため説明しておくと、これらの見出しはYahoo

    議員不祥事「自民は党名抜き、立憲民主なら党名あり」、Yahoo!ニュース見出しの怪 | Buzzap!
    greencoffeemaker
    greencoffeemaker 2019/02/22
    こうやって、メディアはバイアスをかけてるんだね。ちゃんとニュートラルに物事を捉えるのはますます難しくなってると感じる。