2020年2月15日のブックマーク (1件)

  • 会社生活を好転させる!「これからの会社員の教科書」田端信太郎の書評・要約・感想

    「これからの会社員の教科書」は、社会人生活20年の田端さんが、入社1年目の新社会人に向けて書いたです。仕事のプロとして主体的に働き、充実した会社生活を送るためのビジネススキルやマナーが書かれています。 田端信太郎さんの紹介 NTTデータに新卒で入社。リクルートへ転職し、フリーマガジン「R25」を立ち上げる。2005年にライブドアに入社し、livedoorニュースの統括を務めた。ライブドア事件後に執行役員メディア事業部長に就任し、ライブドア事件後の経営再生に関わった。 2010年からコンデナスト・デジタルで、デジタル事業開発を担当するカントリーマネージャーに就任。2012年には、NHN Japan(現 LINE)の執行役員に就任。その後は、上級執行役員 法人ビジネス担当として、広告事業の責任者を務め、LINEを株式上場に導く。 2018年2月末には、株式会社ZOZO執行役員 コミュニケーシ

    会社生活を好転させる!「これからの会社員の教科書」田端信太郎の書評・要約・感想
    greengym
    greengym 2020/02/15
    会社の政治的な部分を、凄くポジティブに捉えている方なのでしょうね。複数の会社で要職を務めた方だからこそ言える、仕事の極意なのかも知れませんね。