タグ

2023年4月26日のブックマーク (3件)

  • ウイグル系日本人えりアルフィヤ氏の初当選について

    2023年4月23日に投開票された衆議院補欠選挙において、自由民主党の公認候補えりアルフィヤ氏が初当選し、史上初のウイグル系日人の国会議員が誕生することになりました。日ウイグル協会は、大多数の有権者と共に、えりアルフィヤ氏の当選を歓迎します。 えりアルフィヤ氏について、選挙期間中から多くの問い合わせが寄せられていることも踏まえて、日ウイグル協会としての見解を改めてここに記載することにしました。 まず、皆様から寄せられているお問い合わせは、ウイグル問題に関心を持っていらっしゃるからこそのお問い合わせと認識しており、感謝申し上げます。様々なご意見があるとは思いますが、大多数の有権者がえりアルフィヤ氏を選んだので、それが全てだと思います。私たちは、有権者が下した判断を尊重し、えりアルフィヤ氏の当選を祝うと同時に、多くの有権者の支持を勝ち取る上での能力や努力に敬意を表します。 私たちは、えり

    ウイグル系日本人えりアルフィヤ氏の初当選について
    gremor
    gremor 2023/04/26
    差別という言葉で有権者の疑問を跳ね除けるのは出自関係なくゴミ
  • 入管法改正案 与党側 “第三者機関検討”付則に明記など修正案 | NHK

    外国人の収容の在り方を見直す入管法の改正案について、与野党4党の実務者による修正協議で、与党側が、野党側の求めを踏まえ、難民認定の透明性の確保のため、「第三者機関の設置の検討」を付則に明記するなどとした修正案を示したことが分かりました。 おととし廃案となった、外国人の収容の在り方を見直す出入国管理法などの改正案について、政府は、内容の一部を修正したうえで今の国会に再提出し、審議が行われています。 改正案では、難民申請中は強制送還が停止される規定について、申請を繰り返すことで送還を逃れようとするケースがあるとして、3回目の申請以降は「相当の理由」を示さなければ適用しないことなどが盛り込まれています。 この改正案について、先週末から始まった、自民・公明両党と、立憲民主党、日維新の会の与野党4党の衆議院法務委員会の理事による修正協議が、25日、国会内で行われ、与党側が、野党側の求めを踏まえた修

    入管法改正案 与党側 “第三者機関検討”付則に明記など修正案 | NHK
    gremor
    gremor 2023/04/26
    第三者機関を誰がどうやって審査するんですかね アホすぎ
  • 外国人参政権活動家、反対した人の営業所を包囲、来客に圧「異なる意見は暴力で黙らせるに限る」

    長田 剣誠 @kenseinagata 外国人投票条例について、吉祥寺のお米屋さんが自分と違う意見をツイートしただけで、こんな嫌がらせをし、それを正義だと思っている思考回路がヤバ過ぎる。そもそも外国人投票条例への反対=レイシストではない。 #金井米穀店 pic.twitter.com/WvPwlYkZim 2022-07-23 10:55:37

    外国人参政権活動家、反対した人の営業所を包囲、来客に圧「異なる意見は暴力で黙らせるに限る」
    gremor
    gremor 2023/04/26
    左翼はマジで人類の敵