タグ

ブックマーク / openlab.dino.co.jp (4)

  • その操作、1コマンドで - TextMate の環境作りをスクリーンキャストしてみる

    dino 社内にも Mac ユーザが増えましたが、TextMate がいまひとつ流行っていません。TextMate は QuickSilver と共に日々の効率化を支えてくれる素晴らしいツールなのですが、それほど知られていないようです。 今日は TextMate を実際にカスタマイズしながら、日々の作業を軽く変えて行く様を、スクリーンキャストを交えてお届けしたいと思います。 ところで、このエントリも勿論 TextMate で書いています。 TextMate には Bundle というプラグインのような仕組みがあって Bundle を導入したり記述する事でとことんフリーダムな拡張が可能になっています。 エントリは Blogging Bundle を使って TextMate 上から直接投稿やフェッチを行って書いています。 Blogging Bundle には「新しいエントリを作る」テンプ

    griffin-stewie
    griffin-stewie 2009/02/12
    Safariとの連携が出来るなんて知らなかった。
  • MacPortsのコマンド逆引き一覧

    MacPortsというのは、BSDのportsを参考に作られたMacOSX用のパッケージングシステムです。同様のパッケージングシステムとしてはFinkもありますけど、好きな方を使えばいいと思います。ちなみに、ディノ社内のMacユーザーの中ではMacPortsの独占状態になっています。私は最初Finkを使っていたんですが、話が合わないのが寂しくてMacPortsを使うようになりました。 さて、そのMacPortsですが、私が長年rpm&yumに慣れきっていたせいか、「こうしたい時どうするんだろ?rpmコマンドなら出来るの知ってるんだけど」みたいなことが良くあります。これは結構ストレスです。そこで、逆引き形式の一覧表を作ってみました。リファレンスマニュアルを見れば全部書いてあることなんですけど、意外と便利なんじゃないかと思います。少なくとも私は自分で便利でした。(さすがにもう覚えましたけどね)

  • MacユーザのためのSubversionTips

    どうも初めましてchariです。 ディノオープンラボラトリがオープンして結構経ったのにやっと初記事です。 2年前はMacユーザが自分含め3人ぐらいしかいなかったディノですが、 気がつけば11人までMacユーザが増えました!Mac大好きな自分としてはすばらしいことです。 ぼちぼち新人メンバーなどがSubversionを使い始めたのもあって 次の新人さんが来たときなどにすぐに教えられたり自分が再セットアップするときに また調べ直す手間を省くためにもmacでSubversionを利用する際の ポイントやらGUIツールなどをまとめてみようかと思います。 文字コード関連 OS X Leopardにデフォルトで入っているsvnを日語の濁点等が正しく処理出来ない問題に対応させます。(UTF-8-MAC問題) ディノの場合はクライアントとの間でエクセルのファイルなどをsvnで管理する場合に、

  • いまさらxargsの便利さを主張してみる — ディノオープンラボラトリ

    タイトルの通りですが、xargsコマンドの便利さを紹介する記事を書いてみました。xargsは私が大好きなコマンドの一つで、標準入力から渡されたファイル名などを引数とみなして、別のコマンドの引数として起動するというものです。 例えばfindで見つけたファイルを全部削除したい場合、xargsなしでも下記のように書くことができます。

  • 1