2012年10月20日のブックマーク (5件)

  • 地味すぎて気づかれにくい日本語の変化 - アスペ日記

    語の変化というと、「的を得る」とか人気ですよね。 「的を射る」が正しい!とドヤ顔して、ちょっとした満足感を得るのにお手軽です。 しかし、日語の変化というのは意外と地味なところで起きていたりします。 いくつか書いてみます。 1. 「す」から「せる」へ 金融界を揺るがせている 将来に思いを巡らせる 五感を研ぎ澄ませて楽しむ 名刺を切らせてしまった これらの表現に違和感があるでしょうか。 まったくないという人もいるかもしれません。 しかし、「揺るがせる」「巡らせる」等は、辞書を見てもないことが多いのです。 辞書には、「揺るがす」「巡らす」として載っています。 「揺るがす」のほうは、「す」という使役形を含んでいます。 これは、元々は下二段活用(否定は「せず」)だったのが、下二段活用がなくなるとともに、五段の「す」(否定は「さない」)と下一段の「せる」(否定は「せない」)に分かれた片割れです。

    地味すぎて気づかれにくい日本語の変化 - アスペ日記
    gryphon
    gryphon 2012/10/20
    よく登場する、重要な項目がかなりコンパクトにまとまっている。
  • 「むかし怪獣、いま怪人」―。異能の男、佐野眞一(「ハシシタ」著者)の栄光と挫折。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20121019-1034858.html 週刊朝日が橋下市長の連載中止 記事を印刷する 朝日新聞出版は19日夜、日維新の会代表の橋下徹大阪市長の出自を題材にした「週刊朝日」の連載記事について、2回目からの掲載を中止すると発表した。 (略) 河畠大四編集長は打ち切りの理由について「同和地区などに関する不適切な記述が複数あり、このまま連載の継続はできないとの最終判断に至った」との談話を発表。朝日新聞出版の親会社である朝日新聞社も19日夜、「橋下大阪市長をはじめ、多くの方々にご迷惑をおかけしたことを深刻に受け止めています」との謝罪コメントを出した。 執筆者の佐野氏は朝日新聞出版を通じて「記事中で同和地区を特定したことなど、配慮を欠く部分があったことについては遺憾の意を表します」と述べた。 実際

    「むかし怪獣、いま怪人」―。異能の男、佐野眞一(「ハシシタ」著者)の栄光と挫折。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    gryphon
    gryphon 2012/10/20
    佐野真一は無名時代「怪獣怪人大百科」(!)を編集しミリオンセラーに。…その回想、当初は単なる「いい話」と受け止めたが、今回の連載中止で振り返ると別の意味が浮かんできて・・・
  • 朝鮮総連県本部に債務支払い命令 破綻会社の運営認め福井地裁判決 社会 福井のニュース :福井新聞

    記事一覧 朝鮮総連県部に債務支払い命令 破綻会社の運営認め福井地裁判決 (2012年10月19日午前7時02分) 富山県でパチンコ店を経営していた会社を実質的に運営していたのは在日朝鮮人総連合会(朝鮮総連)福井県部だったとして、この会社に対する債権を1999年に経営破綻した朝銀福井信用組合から譲り受けた整理回収機構(東京)が、同県部に5482万円余りの連帯保証債務を履行するよう求めた訴訟の判決言い渡しが18日、福井地裁であった。千葉健一裁判官は同機構の請求を認め、同県部に連帯保証債務の全額の支払いを命じた。  判決によると、朝銀福井信組は95年までにパチンコ店の経営会社に計5650万円を貸した。その際、同県部の元常任委員長ら4人が個人名で連帯保証人になった。  パチンコ店の経営会社と同県部との関係について、連帯保証人のうちの1人は「個人的な会社で県部とは関係がない」と主張し

    gryphon
    gryphon 2012/10/20
    2002年の本「わが朝鮮総連の罪と罰」にも元総連の著者が設立に関わった東北の「直営店」が実名で書かれている。http://www.amazon.co.jp/dp/4167679418 共著者は、安田浩一氏も「緻密な取材力の優秀な記者」と評する野村旗守氏
  • 日曜日に「ビブリオバトル首都決戦」が開催。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    http://shuto12.bibliobattle.jp/ ファイナル!首都決戦2012 開催概要 日 程 2012年10月21日(日) 場 所 ベルサール秋葉原1F・B1F 主 催 東京都、財団法人文字・活字文化推進機構 協 力  ビブリオバトル普及委員会 、読売新聞社 ★ビブリオバトルとは 「ビブリオ」は書物などを意味するラテン語由来の言葉で、「ビブリオバトル」とは、立命館大学情報理工学部の谷口忠大准教授が考案した、ゲーム感覚を取り入れた新しいスタイルの「書評合戦」です。 ビブリオバトラー(発表者)たちが、おすすめを持ち合い、1人5分の持ち時間で書評した後、バトラーと観客が一番読みたくなった、「チャンプ」を決定します。 首都決戦は、年に一度のビブリオバトルを楽しむ大学生・大学院生の祭典です。全国で開催された予選会を通過したビブリオバトラーたちが集結します。 ★ビブリオバトルの

    日曜日に「ビブリオバトル首都決戦」が開催。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    gryphon
    gryphon 2012/10/20
    日曜21日開催だったのであわてて書いた。この楽しい、興味深い催しがぜひひとつの文化として定着してほしいものだ。後半部分の個人的希望も、いつかできればいいな。
  • ニュー速で暇潰しブログ ザリガニの魅力

    1 : メインクーン(徳島県):2012/10/19(金) 13:58:21.64 ID:DoY6q2Yx0 ?PLT(12121) ポイント特典 ”数千匹のザリガニ出現 岡山の用水路” アメリカザリガニが、岡山市東区神崎町の用水路で2年ぶりに大量出現している。数千匹はいるとみられ、異様な光景となっている。 東区の同所から北幸田にかけての住宅地にある用水路(幅0.5~1.8メートル)で、ほぼ締め切った水門から下流約400メートル間に出現。水深は浅く、体長5~10センチサイズが体の半分ほどを水面から出して密集している。昼間は天敵のカラスなどに見つからないよう、約20カ所ある橋の下などに約300匹ずつが身を寄せ合っている。 この場所では2010年にも大量出現。地元住民によると、昨年は異常発生しなかったが、今年は今月初旬から姿を現し始めた。 県内の野生生物研究者らでつくる岡山野生生物調査会による

    gryphon
    gryphon 2012/10/20
    岡山で異常発生。