2015年8月12日のブックマーク (8件)

  • 戦後裏面史〜元陸軍参謀・辻政信の参院全国区3位当選を描く「1959年の辻政信」を読んでみたい。【敗将列伝】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    (※【敗将列伝】は準タグです。これで日記を検索すると、そのシリーズが出てきます) この時期になると、どのメディアも当然ながら戦争の記録、記憶一色となる。そしてこれまた当然ながら、1945年の太平洋戦争敗戦の年を中心に、あるいは同戦争の開戦の記録や、遡っての大陸事変について報道される。 ただ、それはそれで重要だけれども……ちょっとだけ視点をずらして、こういうところも描けないかなあ、と思うのである。 wikipedia:辻政信 政治家として 追放解除後の1952年に旧石川1区から衆議院議員に初当選。自由党を経て自由民主党鳩山一郎派、石橋派に所属。石橋内閣時代に外遊をし、エジプトのガマール・アブドゥン=ナーセル、ユーゴスラビアのヨシップ・ブロズ・チトー、中国の周恩来、インドのジャワハルラール・ネルーと会談している。 政治家になった辻は1955年(昭和30年)にソ連に視察旅行に出かける。このとき辻

    戦後裏面史〜元陸軍参謀・辻政信の参院全国区3位当選を描く「1959年の辻政信」を読んでみたい。【敗将列伝】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    gryphon
    gryphon 2015/08/12
    事実として戦後日本の選挙民はその権利を駆使し、あの辻政信を全国3位で当選させた。なぜだろう…。
  • 「蚊」をレーザービームで防ぐ装置が製品化へ

    地球上で最も人間を多く殺す、世界一危険な生物として認識されているのが何を隠そう「蚊」なのだ。人間の開発する対策技術も飛躍的に向上するのは必然と言える。 ここで紹介する装置は、飛んでいる蚊を認識してレーザーで撃ち落とす。そうすることで、マラリアを根絶しようという試みだ。 「Photonic Fence」と呼ばれるこの装置は、以下の図のように一定のエリアの四方を取り囲み、蚊が飛行できる高さの範囲を見えないフェンスで覆うことで、蚊の侵入を完全に防ぐことができる。 センサーは生物の種類や性別を区別することができ、レーザーで全て撃ち落とせる仕組みだ。マラリアを持つ蚊も認識できる。 さらに、対応しているのは蚊だけではない。農作物によってくる害虫への対策も可能だ。 もちろん自宅に蚊を寄せ付けないようにすることもできるようになる。価格がどの程度になるかわからないが、まずはレジャー施設などに設置されることに

    「蚊」をレーザービームで防ぐ装置が製品化へ
    gryphon
    gryphon 2015/08/12
    男のロマン、夢だわな。本当に一般に普及したらノーベル賞か、成原成行賞(なんだそれ)だ。
  • 古谷三敏「BARレモンハート」がドラマ化(BSフジ)。漫画内で告知 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    「ドラマ化がBSフジで決まったって」。 「マスター役は中村梅雀さん」。 低予算で映画・ドラマ・演劇化しやすい漫画を結構真剣に考えてみた - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20110118/p4 「低予算で実写化しやすい漫画を真剣に考えてみた2015」 - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20150619/p5 で書いたときはうっかり忘れてたけど、確か何度か「レモンハートは実写化したら?」とのべたことがあるはずだ。 というのは、BARのセットを作って、そこでおしゃべりをさせれば番組的に成立する、というのは「たかじんのばぁー」といったバラエティで例があったから。制作費は安いし、それに原作も、たとえばヒットした「深夜堂」並みに深みのあるエピソードも結構ある(というか母数が違うので、傑作の数もそれに比例して多いのだ)。 「成功」の定義はと

    古谷三敏「BARレモンハート」がドラマ化(BSフジ)。漫画内で告知 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    gryphon
    gryphon 2015/08/12
    漫画のドラマ化といえば、もちろん不安があるが、この作品はあたう限り「ローリスク」で、それなりに成功すると思う。
  • 「朴大統領、訪米日程を公式化後に中国戦勝式典出席を」(1)

    来月3日に予定されている中国の抗日・反ファシスト戦争勝利70周年記念閲兵式に朴槿恵(パク・クネ)大統領が参加するかどうかをめぐり政府が悩みを重ねている。青瓦台(チョンワデ、大統領府)は早ければ来週に公式発表をする計画だ。青瓦台の閔庚旭(ミン・ギョンウク)報道官は10日の記者会見で「中国戦勝行事への出席は、諸般の事項を考慮し、慎重に検討中」としながら「早ければ来週後半頃にはどんな決定になるのか知らされるだろう」と話した。朴大統領が戦勝閲兵式を機に訪中して来月4日に予定された上海臨時政府庁舎の再開館式に参加する可能性もあるという展望も出てくるが、日程は確定していないという。 閔報道官は「諸般の事項を考慮」と簡単に表現したが、政府の悩みは深い。中国の戦勝行事の出席の有無に絡む国家間の力学関係が簡単ではないからだ。 米国の変数が最も大きい。韓米いずれも公式の立場は「韓国政府が判断して決める問題」と

    「朴大統領、訪米日程を公式化後に中国戦勝式典出席を」(1)
    gryphon
    gryphon 2015/08/12
    「来月3日に予定されている中国の抗日・反ファシスト戦争勝利70周年記念閲兵式に朴槿恵(パク・クネ)大統領が参加するかどうかをめぐり政府が悩みを重ねている」
  • 【読書感想】真説・長州力 1951‐2015 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    真説・長州力 1951‐2015 作者: 田崎健太出版社/メーカー: 集英社インターナショナル発売日: 2015/07/24メディア: 単行この商品を含むブログ (12件) を見る 内容紹介 プロレス・ノンフィクション史上最大級のインパクト! 当のことを言っていいんだな? 名・郭光雄、通名・吉田光雄―― “端っこ”の男はプロレスラー長州力となり、時代の“ど真ん中”を駆け抜けた。 今、解き明かされる“革命戦士”の虚と実。 その全歴史! 在日朝鮮人二世として生まれた幼少期の苦悩から、ミュンヘン五輪、“噛ませ犬”事件、“黒歴史”WJプロレス崩壊の真相、そして現在―― 長州力がすべてを語った! 藤波辰爾、佐山聡(初代タイガーマスク)、坂口征二、アニマル浜口、キラー・カーン、大仁田厚ら大物プロレスラーも登場。多数の関係者取材で迫る衝撃ノンフィクション! 長州力は、なぜ、藤波辰爾に「オレはお前の

    【読書感想】真説・長州力 1951‐2015 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    gryphon
    gryphon 2015/08/12
    これをある人は「底が丸見えの、底なし沼」と喩えた⇒『この本全般に言えることなのですが、プロレスラーや関係者の「証言」というのは、誰が本当のことを言っているのか、どこまでが事実なのか、よくわからない』
  • 【読書感想】真説・長州力 1951‐2015 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    真説・長州力 1951‐2015 作者: 田崎健太出版社/メーカー: 集英社インターナショナル発売日: 2015/07/24メディア: 単行この商品を含むブログ (12件) を見る 内容紹介 プロレス・ノンフィクション史上最大級のインパクト! 当のことを言っていいんだな? 名・郭光雄、通名・吉田光雄―― “端っこ”の男はプロレスラー長州力となり、時代の“ど真ん中”を駆け抜けた。 今、解き明かされる“革命戦士”の虚と実。 その全歴史! 在日朝鮮人二世として生まれた幼少期の苦悩から、ミュンヘン五輪、“噛ませ犬”事件、“黒歴史”WJプロレス崩壊の真相、そして現在―― 長州力がすべてを語った! 藤波辰爾、佐山聡(初代タイガーマスク)、坂口征二、アニマル浜口、キラー・カーン、大仁田厚ら大物プロレスラーも登場。多数の関係者取材で迫る衝撃ノンフィクション! 長州力は、なぜ、藤波辰爾に「オレはお前の

    【読書感想】真説・長州力 1951‐2015 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    gryphon
    gryphon 2015/08/12
    “この本全般に言えることなのですが、プロレスラーや関係者の「証言」というのは、誰が本当のことを言っているのか、どこまでが事実なのか、よくわからないんですよ。”
  • OMASUKI FIGHT - FC2 BLOG パスワード認証

    gryphon
    gryphon 2015/08/12
    “ラウジーがついに、若い女性ファン層、高齢の女性ファン層をつかんだことだ。これらはこれまでUFCが苦手にしていたファン層だ”
  • ROAD TO UFC: JAPAN(Episode6) | アントニオ・ホドリゴ・ヌゲイラの格闘日記

    一回戦最後のカードはDJ.taiki対長倉立尚。 今回ようやくロイ・ネルソンのキャラにもスポットライトが当てられ、「元小学校の数学教師」というまさかの経歴が発覚。おれこの人から九九や分数教わりたくないなあ。 一方のDJは「Human beingとは合わない」「(長倉と当てたのは)ズッファの陰謀」というネガティブキャラ大爆発。いや、テレビ番組的には当にいい選手が出てくれた、と改めて実感。 試合の方は、序盤からDJが細かいスイッチとステップインを繰り返しながらパンチを入れ、さらにしつこく組み付いていくとテイクダウン。長倉が立ち上がった後もバックをキープし、1Rはペースを掌握。 しかし2Rに入ると長倉が持ち直してきた一方、DJは口を大きくあけて息をしており消耗が激しい様子。長倉はテイクダウンからのパウンドで削っていき、徐々にペースを引き戻す。嫌な流れになってきたDJだが、スタンディング肩固めの

    ROAD TO UFC: JAPAN(Episode6) | アントニオ・ホドリゴ・ヌゲイラの格闘日記
    gryphon
    gryphon 2015/08/12
    “ロイ・ネルソンのキャラにもスポットライトが当てられ、「元小学校の数学教師」というまさかの経歴が発覚。おれこの人から九九や分数教わりたくないなあ”