2015年8月19日のブックマーク (10件)

  • 新石器時代に残虐な集団暴力行為、独で発見の人骨示唆 研究

    英ストーンヘンジ近くで発掘された、新石器時代後期のものとされる道具(2013年2月26日公開、文とは関係ありません)。(c)AFP/ENGLISH HERITAGE / JAMES O. DAVIES 【8月19日 AFP】新石器時代のものと見られる集団墓地から発掘の人骨26体から、約7000年前の争いが恐ろしく残虐なものであったことが示唆されたとする研究論文が17日、発表された。集団墓地はドイツで見つかった。 米科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences、PNAS)に掲載された論文によると、この発見は、新石器時代初期において、集団的な暴力行為が重要な役割を果たしていたとする説を新たに裏付けるもので、線形陶器文化の衰退の原因となった可能性もあるとしている。 古代の集団墓地をめぐっては、専門家の間では激しい議論が交わさ

    新石器時代に残虐な集団暴力行為、独で発見の人骨示唆 研究
    gryphon
    gryphon 2015/08/19
    「○○時代には戦争の痕跡がなかった平和な時代で、戦争はその後の時代に人為的に作られたものだから…」的な平和論が一時流行ったことあったね。
  • ジャッキー・チェン最新作『ドラゴン・ブレイド』-天将雄師/Dragon Blade(2015) – カンフースター総合情報サイト -KUNGFU TUBE-

    2016年新春日公開予定のジャッキー・チェン主演最新作『ドラゴン・ブレイド(原題:天将雄師/Dragon Blade)』の情報ページ! 期待の超大作の情報をお届けします!!! 【更新日:2015年11月20日】 特別画像を製作・UPしました! 【更新日:2015年10月20日】 おすすめポイント追記しました 【更新日:2015年10月20日】 さらに情報追加しました 【更新日:2015年10月17日】 各種情報更新しました 【更新日:2015年02月22日】 興行成績情報追加 【更新日:2015年02月22日】 NEWS記事追加 【更新日:2015年02月22日】 公開情報追加 【更新日:2015年02月08日】 予告編や出演番組など多数追加 【更新日:2015年02月08日】 スケジュール追加 【更新日:2015年02月08日】 ポスター画像6点追加 【更新日:2015年02月08日】

    gryphon
    gryphon 2015/08/19
    “霍安(ジャッキー・チェン)将軍は、陰謀によって濡れ衣を着せられ匈奴の奴隷となってしまう。 一方、ローマ帝国の内戦で将軍ティベリウスによって命を狙われた将軍ルキウス(ジョン・キューザック)は…”
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    gryphon
    gryphon 2015/08/19
    「黒崎くーん、こいつらにちょっとうちの課の秘密資金から出してあげてさあ…ぼくたちの本番前の前座として、データ収集してもらおっか?」
  • 2015年8月18日 | BPO | 放送倫理・番組向上機構 |

    放送人権委員会は8月18日の第223回委員会で、上記申立てについて審理入りを決定した。 対象となったのは、NHKが2014年7月27日に『NHKスペシャル』で放送した特集「調査報告 STAP細胞 不正の深層」で、番組では英科学誌「ネイチャー」に掲載された小保方晴子氏、笹井芳樹氏、若山照彦氏らによるSTAP細胞に関する論文を検証した。 この放送に対し小保方氏は、年7月10日付で番組による人権侵害、プライバシー侵害等を訴える申立書を委員会に提出。その中で件番組がタイトルで「不正」と表現し、「何らの客観的証拠もないままに、申立人が理研(理化学研究所)内の若山研究室にあったES細胞を『盗み』、それを混入させた細胞を用いて実験を行っていたと断定的なイメージの下で作られたもので、極めて大きな人権侵害があった」と訴え、NHKに公式謝罪や検証作業の公表、再発防止体制づくりを求めた。 また申立書は、

    gryphon
    gryphon 2015/08/19
    BPO,8/18の審議内容リポートきたーっ!!「STAP細胞」?
  • 水彩画 on Twitter: "9月3日のパレードの見どころ 雨が降るのか 天安門に江沢民、李鵬、李瑞環、村山富市がいるのか パレード総指揮は誰か これさえ押さえておけば、他はどうでもいいと思われ"

    9月3日のパレードの見どころ 雨が降るのか 天安門に江沢民、李鵬、李瑞環、村山富市がいるのか パレード総指揮は誰か これさえ押さえておけば、他はどうでもいいと思われ

    水彩画 on Twitter: "9月3日のパレードの見どころ 雨が降るのか 天安門に江沢民、李鵬、李瑞環、村山富市がいるのか パレード総指揮は誰か これさえ押さえておけば、他はどうでもいいと思われ"
    gryphon
    gryphon 2015/08/19
    こういうのが「インテリジェンス」なんだろうな。リツイートがまだ少ない。
  • Support Team USA in the Giant Robot Duel! by MegaBots, Inc. — Kickstarter

    We need your help to create the giant combat robot America deserves. With you and our amazing partners, together we can defeat Japan!

    Support Team USA in the Giant Robot Duel! by MegaBots, Inc. — Kickstarter
    gryphon
    gryphon 2015/08/19
    アメリカのこぞうよ、身の程しらずにも挑戦してきたその気概だけはほめてやろう(負けフラグ的コメント)
  • 「富士総合火力演習」が、ネット動画とかで中継されるらしい(23日) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    自衛隊】平成27年度富士総合火力演習生放送‐ニコニコインフォ http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni055362.html 8月23日(日)午前10時より、 『自衛隊 平成27年度富士総合火力演習』を放送致します。 年に一度、静岡県御殿場市の東富士演習場にて開催される陸上自衛隊 総合火力演習 (通称:そうかえん 戦車やヘリコプター、様々な火砲などによる実弾射撃等)の 模様を、防衛省・陸上自衛隊の協力のもと放送致します 僕は怪獣映画でも何でも、正直相手となる兵器とかは自衛隊でもMATやTACでも正直余計、昔からそういうののおもちゃとか映像見てもうれしくないタイプだった。 おまけに、いかに「たまにうつ タマがないのが タマに傷」といわれる自衛隊でも、年に一回の総力を挙げた「火力演習」だから、たぶんうるさいだろう。 だからこの種の兵器全般は、故江畑謙介氏に「納

    「富士総合火力演習」が、ネット動画とかで中継されるらしい(23日) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    gryphon
    gryphon 2015/08/19
    ブログ用小ネタ。自分が直接、それほど興味ある対象ではないが告知です
  • 「ツマヌダ格闘街」最新18巻が出る - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    今日は実質ブログおやすみ(というより鋭意準備中)。 だがそれなら、ちょっとした小ネタ情報を。 ツマヌダ格闘街 18巻 (ヤングキングコミックス) 作者: 上山道郎出版社/メーカー: 少年画報社発売日: 2015/08/17メディア: コミックこの商品を含むブログ (4件) を見る素人だったミツルは、ロシア人メイドのドラエの特訓によりプロ格闘家になる。そんな中、来日したドラエの実姉アーニャの提案により大会が開催され、ミツルは親友ジローと戦うが、アクシデントにより延期。第2試合は鷹羽と孫安福だが!? あっ、しまった、アマゾンの紹介文のやる気のなさでは有名な少年画報社だったか(笑) で、この作品、数年前に掲載誌が移ったべ?そして今、なんという雑誌に連載されているか、正直思い出せない(笑) 今回の新刊を読んでみようと思っても、そもそも自分がどこまで今読んでいたか、ちょっと再読しなければならないな。

    「ツマヌダ格闘街」最新18巻が出る - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    gryphon
    gryphon 2015/08/19
    ブログ用小ネタ。自分が直接、それほど興味ある対象ではないが告知です
  • 逃避の書 | 中東・イスラーム学の風姿花伝

    書いております。おかげでこのブログにはなかなか帰ってこれません。 最近はニュース解説は『フォーサイト』の「中東通信」でやっております。 英語のままでよければこの画面にも埋め込まれているツイッター@chutoislamでリツイートする記事をご覧ください。 しかし重要な仕事をすればするほど、逃避が捗るね。この夏ずっと、自分に課した幾つかのを書き続けているのだが、この間に逃避した時間と労力ときたら。それだけでが一冊書けそうだ。いや、逃避しながらも頭はしっかり原稿の方に残って、バックグラウンドで作業しているんだけどね。 今も、すぐに原稿に戻らねばならない(というか疲れて眠くて微熱あるorz)。 今月に入ってから幾つか出た刊行物の紹介もままならぬのですが、連載していて落とせない書評原稿を先ほど一瞬で書きましたんで、二週間ぐらいしたら出ますが、書評が出る前に、取り上げただけ紹介しておきます。ち

    逃避の書 | 中東・イスラーム学の風姿花伝
    gryphon
    gryphon 2015/08/19
    【「アラブの春」とは何だったのか】の発売予定がアマゾンで、しれっと「 – 2015/10/30 」になっているんだが。・・・ぐう、待つしかない
  • コミケで位置情報ツイートをした人のつぶやきを追ってマッピングしてみると驚くべき結果に!コミケの凄さがよくわかります!

    ミンチ🍎 @mince029 Google Mapに位置情報付きツイートをマッピングする自作ツールを改良して範囲指定できるようにした。 試しにコミケで今日どれくらい位置情報付きツイートがあるか調べてみたら、記念に位置付きでつぶやく人が多いのがわかった。 pic.twitter.com/K3qlW5RWgq 2015-08-14 23:37:37

    コミケで位置情報ツイートをした人のつぶやきを追ってマッピングしてみると驚くべき結果に!コミケの凄さがよくわかります!
    gryphon
    gryphon 2015/08/19
    【メモ(というか仮説)】これを応用して、何かと議論になる「デモや集会」の人数に関して、同じような感じで…直接ではなくとも傍証的な証明ができないでしょうか?