親分が子分を食わすのが博徒で、子分が親分を食わすのがテキヤ…と言われてたので、元来、ヤクザはベーシックインカムです。今も自分で稼げる親分は、組織にかなりの会費を納め、お付きの若い衆に金を渡してる。じゃなきゃ付きっきりでボディガードできないよ。2000年頃、住吉会の某組織もそうしてた。— 鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO (@yonakiishi) January 31, 2022 子分をシノギにして、上納金を吸い上げるシステムが広く普及したのは最近で、四代目の頃までは山口組の上納金も安かった。最近はこんな無理を続けてたら若い衆がやめていくし、組織がもたないのでどうにかしようってなってて、ヤクザ志願の若い人が夢を持てるような記事を書いてくれと言われる。— 鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO (@yonakiishi) 2022年1月31日 そもそも山口組のそれはずっと安いと言わ
TBSワイドショーで速報があった。 そこに出演してる弁護士のコメントで、「この前石原良純さんと話していた時、訪問した医者が射殺される事件に関連して『うちの父親も訪問看護を受けてるんですよ』と言っていたんです」とのことだった 最近、氏のことを連想したりする話もほとんどなかった…が、石原伸晃落選に際して、「これでイシハラ・ダイナスティ(王朝)は断絶したな。晩年を迎えている彼(慎太郎)が最後にこれを見たのは、まあ(諦めがついて)良かったのでは」と。 …ひでーこと書いてたな俺 (略)…しかし、石原慎太郎がご長命ゆえに「王朝断絶」をまのあたりにすることができたのは慶賀のいたり。 やはり人間は「定命のもの」であり、カリスマも、そして重要なのは「カリスマの支持者」も、老いとともに減っていく。 「太陽の季節」やら「嵐を呼ぶ男」やら「石原プロ」が持つ特別性(テレビスクランブルとワールドプロレスリングを見てい
ネットフリックスで配信されればステイタス(写真はイメージです) 週刊文春2月3日によると、Netflix「新聞記者」は制作者側と、このドラマの主テーマである財務省職員赤木俊夫さんの妻である赤木雅子さんと、取材合意が出来ていないにも関わらず、制作者側が勝手にゴーサインを出し、公開にこぎつけたことが報じられている。 赤木さんの自死は当然看過すべき問題ではない。これは心ある国民なら誰もがそう思うだろう。当時の麻生太郎財務大臣、安倍晋三元総理には道義的説明責任があるはずだ。 それに応えた形になったのが映画「新聞記者」であり、その続編がNetflix「新聞記者」(以下・「新聞記者」)である。まず二作品ともチャレンジしている事には評価したい。とは言え、結構、違和感が残ったので箇条書きでまとめてみる。 ●原作の新書「新聞記者」とは全くの別物である事は前提しておく。原作は東京新聞・望月衣塑子記者の自叙伝と
プリニウス(次巻で完結) 以前からアナウンスはされていたんだけど、あらためて 『プリニウス』は次巻で完結予定ですが、最後まで楽しめますように。— TORI MIKI (@videobird) January 30, 2022 kuragebunch.com www.shinchosha.co.jp センゴク権兵衛(残り四話) 次号予告。第240話。あと4話。 pic.twitter.com/MFq8UDc1YB— センゴク (@sengoku_YM) January 29, 2022 この前かいたやつ m-dojo.hatenadiary.com はしっこアンサンブル(完結) はしっこアンサンブル完結 しっぽの声(完結) 「しっぽの声」今号で最終回を迎えました。原作の夏緑先生。監修の杉本彩さんとEVAの皆さん。スタッフと編集部の方々。大変お世話になりました。それと、読んでくれた皆様、どうも
そういう質問があるか無いかわからない、という前提で。 内閣支持率は上昇?下降? ウクライナの対ロ制裁、賛成?反対? 留学生や、日本に生活基盤のある外国人を含めた入国制限、いわゆる「鎖国政策」の是非は? 緊急事態宣言、発出すべきなりや? 北京冬季五輪、開催に賛成?反対? 開会式には要人は出席すべきか? 佐渡金山、世界遺産推薦すべき?見送るべき? 名護市長選の結果、良かった?悪かった? 菅直人氏の「ヒトラー」発言と維新の反発、どちらを支持する? 辻元清美氏、同じ衆院選挙区に再挑戦すべき?参院選比例区に転出すべき?その他?(知事選挑戦など) シバタ―、RIZINは今後もオファーすべき?永久追放すべき? 最後の方、なんか混じったが。まあ、こんな項目が全部問われる訳じゃない。定例の項目はともかく、臨時の項目はいくつか実現するだろう。 というか、先陣を切って…いや1月のしんがりというべきか…日経新聞が
アニメがNHKで再放送されているとはいえ雑誌連載時期が1999年~2004年という作品の、その一脇役について、こんなに議論がわき起こることは稀じゃないですかね?(※再放送で実際に登場するのはもう少し後のようです)。読みにくさを承知で、収録はかなり多めです
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く