2023年12月2日のブックマーク (8件)

  • 「暇空茜」にNHKの取材メモを流出させた犯人は子会社の30代派遣「テロップ係」だった 「年間100人くらい辞める、終わっている会社なので」 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    「暇空茜」にNHKの取材メモを流出させた犯人は子会社の30代派遣「テロップ係」だった 「年間100人くらい辞める、終わっている会社なので」 | デイリー新潮
    gryphon
    gryphon 2023/12/02
    ブクマの良いところはこの記事に『NEWSWEB廃止のほうが重大じゃん!』とコメントつくことでニュースの意味を外から変えられる点/ただこうやって新潮に内部情報を話す人と、くだんの流出者に違いはあるか、は難しい話…
  • 本日、修斗大会がabemaTV生配信。猿丸ジュンジ引退試合。昼と夜の部あり - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    日の大会の模様はABEMAにて生中継! 豪華解説陣でお届けします! ・COLORS 12:30 解説 渡辺彩華 @a_wtnb0614 ・藤井恵 @MegaMeguCathttps://t.co/UxX8a3WlmV ・プロ修斗 17:30 解説 斎藤裕 @yutakasaito1008 ・佐藤ルミナ @ruminasato https://t.co/OwOKIqxqlP pic.twitter.com/R2dtwgqWEK— MMA-SHOOTO オフィシャル (@xshooto) December 2, 2023 12月2日(土)、東京都江東区にある豊洲PITで開催されるプロ修斗公式戦「FIGHT&MOSH」で、猿丸ジュンジが安芸柊斗と対戦する。 Text by Shojiro Kameike 2021年11月、猿丸は念願であった修斗のベルトを腰に巻いた。しかし翌年9月、初防衛戦で新

    本日、修斗大会がabemaTV生配信。猿丸ジュンジ引退試合。昼と夜の部あり - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    gryphon
    gryphon 2023/12/02
    昼の部、夜の部があって、昼の部は現在配信中。夜に猿丸の引退試合
  • 年末に決まる「賞」って何があるんだっけ。あなたが注目する「年末の賞」は? - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    ほんとは、自分の興味のある年末の賞をきちんと調べて、一覧化して、そして今年はいつ発表かな?何が受賞したかな?を書けばいいんだけど、それは手間がかかるので、古い記事にリンクを張ります。 こういう問題意識がある、と思ってくだされば。 そして、貴方は、毎年、何の「賞」に注目していますか? m-dojo.hatenadiary.com この記事は、このツイートにも関係してくる。 そもそも流行語を数人で「選考」するというのがわけがわらないので、こういうのこそ各メディアやSNSでの使用頻度をAIにチェックさせたらよいと思うぞよ— TORI MIKI/とり・みき (@videobird) December 1, 2023 m-dojo.hatenadiary.com なんだかんだといって、「このマンガがすごい!」には注目してるのです、自分は。ことしは12月13日。 このマンガがすごい! 2024 宝島社

    年末に決まる「賞」って何があるんだっけ。あなたが注目する「年末の賞」は? - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    gryphon
    gryphon 2023/12/02
    いろんな賞があるじゃないですか。ニュースで大きく報道される賞、されない賞、だけど個人的に気になる賞…ことしは?
  • 司馬遼太郎は史学的には「あるジャンルで二次創作の超大手」で原作にない設定をみんな信じ込んで原作を読む人が頭を抱えている状態になっている

    hajime@hajime0083@fedibird.com @hajime0083 司馬遼太郎が史学を齧ってるとどんな立ち位置かというと、とあるジャンルで二次創作の超大手がいて、その大手が書くの三次創作がめちゃくちゃ溢れてるので「この設定は原作!(原作にはそんな設定はない)」とみんなが思っており、「そんな設定ないんですよ!!」と原作を読む人が頭を抱えてる状態 2023-11-30 09:52:53

    司馬遼太郎は史学的には「あるジャンルで二次創作の超大手」で原作にない設定をみんな信じ込んで原作を読む人が頭を抱えている状態になっている
    gryphon
    gryphon 2023/12/02
    司馬遼太郎作品を「ここは創作、ここは史料が…」と注釈をつける試みは磯田道史氏が「歴史の読み解き方 」で挑戦/史実はともかく、二次創作の人気設定問題は https://m-dojo.hatenadiary.com/entry/2022/03/10/041026 と考えてます
  • 柔道最軽量・パリ代表は高藤か永山か?柔道グランドスラム、TVerで生配信&テレ東で地上波放送 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    国際柔道連盟(IJF)ワールドツアーの一つ、グランドスラム東京2023が12月2日から3日まで、東京都渋谷区の東京体育館で行われる。パリ2024前に日で開催される最後の国際大会であり、すでにオリンピック内定を得ている選手たちも出場。まだ代表が発表されていない階級の選手たちにとっては大きなチャンスとなる大会でもある。ここでは大会の放送予定などを紹介する。 スポーツイベントやオリンピック予選を無料でライブストリーミング – クリックして今すぐ視聴しよう! ■放送予定 12月2日 地上波:テレビ東京系列(16:00-) BS/CS:未定 ネット:TVer(9:00-) 12月3日 地上波:テレビ東京系列(18:30-) BS/CS:未定 ネット:TVer(9:00-) TVerの配信はここね!! tver.jp 柔道グランドスラム東京2023 テレビ東京 配信予定 12月2日 (土) 9:00

    柔道最軽量・パリ代表は高藤か永山か?柔道グランドスラム、TVerで生配信&テレ東で地上波放送 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    gryphon
    gryphon 2023/12/02
    https://tver.jp/live/special/le7yjr4zti で生配信中!(2日現在も、翌日3日の大会も)
  • <社説>共同親権の議論 子どもの幸せを第一に:北海道新聞デジタル

    現行の単独親権に加え、父母双方による共同親権を選択肢として新たに導入する大枠がこれまでに確認されている。父母が対立した場合は家庭裁判所が裁定する。

    <社説>共同親権の議論 子どもの幸せを第一に:北海道新聞デジタル
    gryphon
    gryphon 2023/12/02
    賛成なのか反対なのかは、敢えてはっきりとは書かないという戦略のようだ
  • 【恒例】「流行語大賞」について思うことは毎回同じなので再掲載 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    何度も書いている話なので、箇条書きにしておこう。 ・「流行語大賞」、いつも感心するのは「その来の価値に比べてメディアで扱われる機会が大きい」という点。 ・選考委員ひとつとっても「センス、学問的業績、説得力」その他もろもろで、あんまり「こりゃすげーな」「このひとなら、その年の流行語を選定する能力がある」と思わせる人がいるかというと……。 21世紀の知性が集結!! これが日の流行語を判定するベスト・アンド・ブライテストだ!! (註:最初に書いた時の選考者がこれで、その後、多少は顔ぶれも変化してますが大同小異なのでこのままにしときます) 姜尚中(東京大学名誉教授)、金田一秀穂(杏林大学教授)、辛酸なめ子(漫画家・コラムニスト)、俵万智(歌人)、室井滋(女優・エッセイスト)、やくみつる(漫画家)、大塚陽子(『現代用語の基礎知識』編集長) ・それでも毎回「メディアと世間を大騒ぎさせる」その力だけ

    【恒例】「流行語大賞」について思うことは毎回同じなので再掲載 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    gryphon
    gryphon 2023/12/02
    【問】これを読んでいるあなたは「現代用語の基礎知識」今も買ってますか?ことし、それを開いて「この用語の意味は何だろう?」と調べたことありますか?
  • 取材に関する情報の流出について

    (報道資料) 2023年12月1日 NHK広報局 取材に関する情報の流出について NHKの記者が、先月、取材したインタビューの内容メモなどが、インターネット上に 流出したことが分かりました。この内容メモに接することができる人物の中から流出さ せた者の特定を進めた結果、NHKの子会社が契約している派遣スタッフが、きょう、 自分が流出させたと認めました。この派遣スタッフは、「大変なことをしてしまい、申し 訳ありません」と話しています。 NHKは、インタビューに協力していただいた方に、お詫びいたしました。 (NHKコメント) 「取材に関わる情報が外部に流出したことは、取材対象者との信頼関係を損なうだ けでなく、NHKに対する視聴者の皆さまからの信頼を損なう、あってはならないこと で、深くお詫び申し上げます。事実関係をさらに調査したうえで、厳正に対処してまい ります。また、管理体制を強化するなど再

    gryphon
    gryphon 2023/12/02
    ブクマ議論でああと思ったけど実は「悪の情報流出と正義の内部告発って、当事者が仮にずっと後者だと主張したら区別は結構微妙」って面はある。今回は何とか当事者が謝罪したらしいのであまり考えないで済むけど。