2024年5月4日のブックマーク (6件)

  • 人気漫画家 生成AIに絵柄を無断学習される“なりすまし横行”に苦言「削除困難ギリギリ現行法を回避する」

    クリエイターは生成AIとどう向き合うべきか?(unsplash) 生成AIに関する話題は、連日のようにSNS上で“推進派”と“規制派”が激しい論争を繰り広げている。なかでも、イラストなどのクリエイティブな分野では、特に議論が紛糾している状態にある。SNSで目にするのは生成AIを規制したほうがいいとする意見であるが、推進したほうがいいという意見も多い。現在進行形で進化している生成AIの扱いをどのようにすべきか、結論が出るには至っていないのが現状だ。 そんななか、生成AIに自身の絵柄を学習され、無断で絵柄LoRA(注:生成AIの絵柄学習モデル)を作成された漫画家がいる。『疫神のカルテ』などの作品がある樋口紀信である。樋口は生成AIを悪用され、実際に被害を受けた経験から、積極的にSNSで発信を行っている。いったいその被害の実態はどのようなものなのか。そして、生成AIと我々はどう向き合うべきなのか

    人気漫画家 生成AIに絵柄を無断学習される“なりすまし横行”に苦言「削除困難ギリギリ現行法を回避する」
    gryphon
    gryphon 2024/05/04
    なりすましはダメで、『絵柄は学んでいますが◯◯氏の作品ではありません』と明言すればOK 簡単だね
  • バイデン氏発言に抗議 「外国人嫌い」に「残念」―日本政府:時事ドットコム

    バイデン氏発言に抗議 「外国人嫌い」に「残念」―日政府 時事通信 外信部2024年05月04日06時55分配信 【ワシントン時事】バイデン米大統領が日中国ロシアと並べて「外国人嫌い」の国と発言した問題で、日政府が3日までに、米政府に抗議の申し入れを行ったことが分かった。在米大使館によると、「日の政策の正確な理解に基づかない発言があったことは残念だ」と伝え、日の立場や政策について改めて説明した。 日は「外国人嫌い」 中ロと並べて言及―米大統領 バイデン氏は1日、移民受け入れが米国の経済成長を支えてきたと説明する文脈で、日や中ロ、インドを「外国人嫌い」「移民を望んでいない」などと発言。同盟国や友好国に対して不適切な表現だと物議を醸し、ホワイトハウス高官が釈明に追われる事態となった。 国際 政治 コメントをする 最終更新:2024年05月06日18時02分

    バイデン氏発言に抗議 「外国人嫌い」に「残念」―日本政府:時事ドットコム
    gryphon
    gryphon 2024/05/04
    まあバイデンを追い詰めるな、トランプが来るぞ、と思う
  • アスミカケル 描き下ろし番外編 - 川田 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    アスミカケル 描き下ろし番外編 - 川田 | 少年ジャンプ+
    gryphon
    gryphon 2024/05/04
    単行本4巻でこの読切を所有済みの自分はブクマの意味がないけど、盛り上げるために。/サンデーで続けられるのと、ジャンプで続けられる人気や部数の水準はやっぱり違うんだろうな…
  • 立憲民主党から刑事告訴され、当方弁護士が検察と意見交換する等弁護活動を続けていましたが、私は不起訴となりました。その経緯をまとめました。|パンパカ工務店

    立憲民主党から刑事告訴され、当方弁護士が検察と意見交換する等弁護活動を続けていましたが、私は不起訴となりました。その経緯をまとめました。 1 はじめに この度、公党であり、野党第一党でもある立憲民主党から名誉毀損として刑事告訴を受け、世間様をお騒がせした事で多くの方々にご迷惑をお掛けしました。捜査関係の方々、プロバイダー、各サイトの運営の方々、無駄な税金を使わせた納税者の方々、大変申し訳ございませんでした。 今回の弁護士費用の為に、たくさんの寄付を頂いた皆様、当にありがとうございました。弁護士が居ない状況だと、大変な事になっておりました。動画やSNSで、ご寄付のお願いと、公党が国民を刑事告訴した件を拡散して下さったインフルエンサーの皆様、日々励ましのコメントを頂いた皆様、心から感謝しております。 今まであった事を、ざっくりと書いてみます。 2 経過 2022年5月30日でTwitter(

    gryphon
    gryphon 2024/05/04
    これが不起訴となったのは『はてなブックマーク』的には良かったんじゃないですか(笑)? ※当方はブクマにおいても、そういう表現は避けてるけれども
  • 【メモ】朝日新聞のGW恒例企画「みる・きく・はなす」の記事一覧(今年は、まだ途中かな) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    簡単にメモ ・朝日新聞は毎年、GW期間中に「みる・きく・はなすはいま」という大型短期連載企画を行っている ・これは1987年5月3日に阪神支局銃撃事件という、痛ましい事件があり、それを記念して言論の自由を考察する、という話。最初はその年の10月に開始 ここに簡単な解説あったな みる・きく・はなす」はいま 阪神支局襲撃事件を機に1987年10月に始まった長期企画。市民が自由にものを言える社会があってこそ、新聞が暴力に屈さず、自由に書けるという考えから連載は始まりました。 www.asahi.com ・内容は、評価するならまぁ賛否両論。特に、「ネット社会」の誕生と成長を見届けた企画だが、押しなべて「反インターネット」的傾向はある。 ・1998年に、10年間の記事が単行になった 言論の不自由―朝日新聞「みる・きく・はなす」はいま 十年の記録 径書房Amazon・昨年、振り返り記事があった。昨年

    【メモ】朝日新聞のGW恒例企画「みる・きく・はなす」の記事一覧(今年は、まだ途中かな) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    gryphon
    gryphon 2024/05/04
    そういえば連載の開始時から読んでいたな。賛否は別に、これだけ長くやってた連載だから資料価値も高い。一覧を自分の備忘も兼ねて保存しておく
  • 「某TV局、ソ連崩壊時にみんなションボリでしたよ」…TBSのことを(笑)阿川佐和子がさらっと暴露! - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    めっちゃ貴重な歴史的証言。 週刊文春の阿川佐和子「この人に会いたい」に日共産党の前委員長・志位和夫が登場しましてな。 ※ちなみにこの対談記事は、売り物の一つなので文春は「楽天マガジン」などのサブスクには掲載しないらしい 基的には別に面白い話があるじゃなく、阿川佐和子のどこにでも話を合わせられる重宝なノンポリぶり(後述)が際立つのだけど、そういう話の中で…すごい歴史的な告白、告発がされた。 週刊文春 2024年4月25日号[雑誌] 文藝春秋Amazon 共産党はソ連や中国北朝鮮とは違う、ソ連とは厳しく対立してたんだ、と志位氏がいう(ルーマニアはおいとけ)。で、冷戦崩壊の時も、共産党はソ連崩壊を歓迎したんだ、という話をしてたのだが、それに対して、阿川氏が、おそらく悪意なくサラッと・・・ 阿川佐和子(某TV局=TBSの人はソ連崩壊の時に皆しょんぼり) 「へえ~!私、某テレビ局で働いていまし

    「某TV局、ソ連崩壊時にみんなションボリでしたよ」…TBSのことを(笑)阿川佐和子がさらっと暴露! - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    gryphon
    gryphon 2024/05/04
    阿川佐和子、客観的に見れば大いに恥ずかしいTBSの黒歴史を、それがヤバいことだと気づかずさらっと暴露(笑)/しかしその後も、報道の「ど真ん中」には『あの日ションボリしてた勢』が…