ブックマーク / dic.nicovideo.jp (8)

  • ラオ(銀河英雄伝説)とは (ラオとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    gryphon
    gryphon 2018/04/16
    “ラオは「銀河英雄伝説」原作の同盟側人物の中でも、第一巻のアスターテ会戦から最終巻の和平成立まで一貫してヤン(→ユリアン)配下にある唯一のキャラクター…にもかかわらず、彼の扱いはいろいろと悪い”
  • 内閣総辞職ビームとは (ナイカクソウジショクビームとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    内閣総辞職ビーム単語 ナイカクソウジショクビーム 1.3千文字の記事 14 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要起源関連動画関連商品関連コミュニティ関連項目掲示板──────────────────────────────────────── 概要 内閣総辞職ビームとは、2016年7月29日公開のシン・ゴジラの劇中に登場する、米空軍の攻撃を受けたゴジラが反撃のために発した対空ビームのことである。 この項目は下記に『シン・ゴジラ』のネタバレを含んでいます。 既に作を見た事がある人のみの閲覧をお勧めします。 多摩川河岸に展開した自衛隊の守備線を突破し都内に侵入したゴジラに対し、米軍は赤坂の米大使館を守るためグアムから米空軍ステルス戦略爆撃機B-2三機を離陸させ、ゴジラに対し地中貫通爆弾による攻撃を仕掛けた。地中貫通爆弾二発の直撃を受けたゴジラは大量に出血し悶え苦しむものの、突如動きを停止

    内閣総辞職ビームとは (ナイカクソウジショクビームとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    gryphon
    gryphon 2017/11/13
    だれが最初に「内閣総辞職ビーム」と言い始めたのか探してるのだけど、これは 16/08/03 に作成されたものか……
  • エンジニア系女子とは (エンジニアケイジョシとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    エンジニア系女子単語 エンジニアケイジョシ 2.3千文字の記事 1 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要エンジニア系女子の一覧関連動画関連静画関連項目脚注掲示板エンジニア系女子とは、ギャップ萌えである。 概要 エンジニアという言葉は多様な意味を含んでおり、広義には技術者全般・専門性の高い生産系職業なら大体エンジニアという事になるが、エンジニア系女子という分類においては、主に工学系技術者の女性を指す。 工学的な生産・維持・修理を担う女性が、エンジニア系女子なのである。 ・・・と堅苦しい定義を語ったが、要するに ツナギが似合う オーバーオールも尚良し 何故かしょっちゅうスパナ持ってる でも怒らせるとそのスパナを投げてくる 顔に油汚れや煤がついたままの笑顔がたまらない 自分の持つ技術に並々ならぬ拘りがある 拘りを目を輝かせて語り始めると止まらなくなる 語りがテンションMAXになってきた所でふ

    エンジニア系女子とは (エンジニアケイジョシとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    gryphon
    gryphon 2017/07/28
    https://togetter.com/li/1134037というまとめに追加用。こんな記事あり
  • パワーワードとは [単語記事] - ニコニコ大百科

    パワーワード単語 パワーワード 1.2千文字の記事 13 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連項目掲示板パワーワード(power word)とは、「力のある言葉」や「インパクトのある言葉」を指す言葉である。 与える「影響」の詳細は問わないので、「前向きな」「希望に満ちた」というポジティブな影響を与えそうな言葉だけでなく、「呪詛」「絶望的な気分になる」といったネガティブな影響をもたらす言葉をも含む。 現在は意味が少し逸れ「二度見するような強烈なインパクトのある言葉」を指す事もある。 概要 「力」を意味する「power」と「言葉」を意味する「word」の2つの英単語を組み合わせただけのシンプルな合成語であるため、起源を問うのはあまり意味がない。 古い例では『ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)』の呪文として用いられたり(中でも「パワーワード:キル」は特に有名)、さらには20世紀初頭の書籍

    パワーワードとは [単語記事] - ニコニコ大百科
    gryphon
    gryphon 2017/05/28
    「パワーワード」なる言葉の語源を考察しようと思ったのだけど、もうできてたか。ではここを紹介すりゃいいわけね。
  • 雪の進軍とは (ユキノシングンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    雪の進軍単語 136件 ユキノシングン 5 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要歌詞関連動画関連静画関連コミュニティ関連項目掲示板雪の進軍とは、明治28年に永井建子(ながい・けんし、陸軍軍楽隊第6代隊長)によって作詞・作曲された軍歌である。 概要 日清戦争に第二軍司令部付軍楽隊員として従軍した永井が、威海衛の戦いで陸戦や海戦を見聞し、また軍人の内面的生活に触れて、その情景を忌憚なくスケッチしたのがこの歌である。 この歌には軍批判ともとれる表現があり、歌の最後に「どうせ生かして還さぬ積もり」とあり、これの主語を上官や軍ととらえると、上官や軍自体によって結局は死に追いやられる、と解釈することも可能である。 またこの歌は長らく将兵に愛されていた(陸軍大将大山巌元帥〈日清戦争時の第二軍司令官〉もその一人で、病床についてもなお臨終の最後までこの歌を聴いていたという逸話がある)が、「勇壮でない」と

    雪の進軍とは (ユキノシングンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    gryphon
    gryphon 2016/11/30
    “この歌には軍批判ともとれる表現があり、歌の最後に「どうせ生かして還さぬ積もり」とあり、これの主語を上官や軍ととらえると、上官や軍自体によって結局は死に追いやられる、と解釈することも可能”
  • キングザウルス三世とは (キングザウルスサンセイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    キングザウルス三世単語 12件 キングザウルスサンセイ 1.5千文字の記事 3 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要小ネタ関連動画関連項目関連コミュニティ関連リンク掲示板 キングザウルス三世とは、円谷プロ製作の空想特撮TV番組「帰ってきたウルトラマン」に登場した怪獣である。 通称は「古代怪獣」。 古代怪獣:キングザウルス三世 登場作品 帰ってきたウルトラマン サブタイトル 第4話「必殺!流星キック」 体長/全長 105メートル 体重 27000トン 出身地 箱根 概要 「帰ってきたウルトラマン」第4話「必殺!流星キック」に登場する。 全体的に青みがかった体をもつ四足歩行型の怪獣で、背中のひれや頭部の二の角がチャームポイント。 ウルトラシリーズでは初の後ろ足の膝を地面につけずに歩いた着ぐるみが採用された四足怪獣で、尻尾も首も長く、体長は100メートルをこえている。 ウランを主としてお

    キングザウルス三世とは (キングザウルスサンセイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    gryphon
    gryphon 2015/06/22
    あ、理由判明?“「ウルトラマン」のレッドキング、「ウルトラセブン」のエレキングに続く、「キング」の名をもった三体目の怪獣だからと言われる事もある(キングジョーは放映当時名前がなかったためノーカウント”
  • ハートフルとは [単語記事] - ニコニコ大百科

    ハートフル単語 ハートフル 10 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連商品関連動画関連項目掲示板ハートフルとは英語で、 「hurtful」。「苦痛を与える」「有害な」という意味である。 「heartful」。「心のこもった」という意味である。 概要 一般に日で「ハートフル(heartful)」は「心温まる」という使い方をされる。 ……が、これは和製英語であり英単語としては存在しない。英単語として意味が近いものは「heartfelt」「hearty」などが挙げられる。 英語圏の人間に対して「ハートフル」と言った場合「hurtful」と聞こえ、「苦痛を与える」「有害な」という意味に取られるのでくれぐれも注意されたし。 極論すれば「ハートフル」と言っただけでそれは「ハートフルボッコ」と同じ意味なのである。 佐賀県佐賀市にある「諸富町文化体育館 ハートフル」はプロレスで体がフルボッコにな

    ハートフルとは [単語記事] - ニコニコ大百科
    gryphon
    gryphon 2014/07/17
    “日本で「ハートフル(heartful)」は「心温まる」という使い方をされるが、これは和製英語であり英単語としては存在しない。 意味が近いものは「heartfelt」「hearty」… 「ハートフル」と言った場合「hurtful」と聞こえ…”
  • 関係性萌えとは (カンケイセイモエとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    関係性萌え単語 カンケイセイモエ 1.4千文字の記事 14 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関係を構築する要素関係性萌えに付随する萌え要素関係性の一覧関連項目掲示板関係性萌えとは、キャラクターとキャラクターの関係に対する萌えである。 概要 キャラクター個人に萌えるのではなく、キャラクターとキャラクターの関係に萌えることを関係性萌えと呼ぶ。 キャラAとキャラBがいる場合に、「AはBを、BはAをどのように思っているか」「AとBは社会的にどのような関係にあるか」「AとBの関係を周囲の人間はどう思っているか」などを考えることが萌えの要因となる。 もちろん2人だけの関係に限らず、3人以上の関係や組織・チームの関係も含まれるが、その場合でも1対1の関係が特に注目される。 キャラクター個人の持つ萌え要素や、そのキャラと自分(および、自己投影の対象となる作中キャラクター)との関係で萌えるのは「単体

    関係性萌えとは (カンケイセイモエとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    gryphon
    gryphon 2014/01/04
    ブログ記事に関連して。 「こんな言葉は無い」ことを証明するために検索したら項目があった衝撃。
  • 1