ブックマーク / hrhtm1970.hatenablog.com (5)

  • 川崎市市民ミュージアムの浸水被害について有志で文書を出しました - 宮本大人のミヤモメモ(続)

    【11月26日追記】この件、11月25日夜にミュージアムから回答がありました。下記のエントリで報告していますので、ご覧ください。 hrhtm1970.hatenablog.com 【以下、11月18日発表分】 日、川崎市長と川崎市市民ミュージアム館長にあてて、以下の文書を発送しました。 2019年11月18日 川崎市長 福田紀彦 殿 川崎市市民ミュージアム館長 大野正勝 殿 学習院大学教授 夏目房之介 学習院大学非常勤講師 佐々木果(元川崎市市民ミュージアム臨時職員) 東京工芸大学教授 細萱敦(元川崎市市民ミュージアム学芸員、現同ミュージアム評議員) 東京工芸大学教授 伊藤剛 東京工芸大学客員教授 小野耕世 明治大学国際日学部准教授 宮大人(元川崎市市民ミュージアム資料等収集委員会委員) 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフ ヤマダトモコ(元川崎市市民ミュージアム嘱託職員) 漫画文化

    川崎市市民ミュージアムの浸水被害について有志で文書を出しました - 宮本大人のミヤモメモ(続)
    gryphon
    gryphon 2019/11/19
    期間中に行く予定だった「のらくろ展」が中止になったので、何とも気になっている(図録だけでもあとで買いたい)
  • 「ポンチ絵」について - 宮本大人のミヤモメモ(続)

    人工知能学会の学会誌の表紙イラストの問題から派生して、そのイラストを「ポンチ絵」と呼ぶ人がいたことから、伊藤剛さんがツイッターで、今、「ポンチ絵」という言葉がどのように使われているのか問いかけたところ、思いのほか、理工系というか技術系の現場で広く使われていることが分かって、これは興味深いですねという話があったようです。 で、もともと「ポンチ絵」ってどういう意味だったの?宮センセイよろしく、みたいなことになっていたので、ごくざっくりと。 もとをさかのぼるとイギリスの人形劇「パンチとジュディ(Punch and Judy)」とそのキャラクターに到ります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%81%E3%81%A8%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%87%E3%82%A3 これを前提に、イギリスで1841年、

    「ポンチ絵」について - 宮本大人のミヤモメモ(続)
    gryphon
    gryphon 2017/03/28
    「ポンチ絵」に関する先行研究
  • トークイベント「もうひとつの武富健治物語」@阿佐ヶ谷ロフトにも出ます! - 宮本大人のミヤモメモ(続)

    【イベント当日の日付でアップしています】 3月1日(金)、19時から阿佐ヶ谷ロフトで行われるトークイベント「「もうひとつの武富健治物語」で司会させていただくことになりました! イベントの詳細はこちらのニュースを。 http://news.nicovideo.jp/watch/nw524110 濃厚なメンバー多数参加ということで、コーナー分けて3時間以上にわたってやる予定です! 私はこの日、日中、研究室の中野キャンパス引越しのための梱包作業があるので、疲れ切った状態で3時間司会することになるとかもしれませんが、何かを憑依させてでも乗り切りたいと思います(笑)。 「実話」と「怪異」という二つの切り口から、武富健治のダークサイド、そしてさらには「実話漫画」、「実話雑誌」、「怪異漫画」全般にまで話を広げられればと思っています。 「鈴木先生」ファンのみなさんも気になってますよね?なんでおよそ学園もの

    トークイベント「もうひとつの武富健治物語」@阿佐ヶ谷ロフトにも出ます! - 宮本大人のミヤモメモ(続)
    gryphon
    gryphon 2013/02/25
    『「鈴木先生」ファンのみなさんも気になってますよね?なんでおよそ学園ものに必要なさそうな「奥さんが霊能力者」なんていう設定が混じりこんじゃってるのか』
  • 町山智浩さんの「映画 鈴木先生」評について - 宮本大人のミヤモメモ(続)

    町山智浩さんが、『漫画アクション』連載コラムに書かれた「映画 鈴木先生」評のノーカット版が、町山さんのブログに掲載され、話題を呼んでいるようです。 http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20130219 19日に掲載されたばかりですが、ブックマークは100を超え、ツイッターでもどんどん拡散している模様。ツイッターを見ると、(「鈴木先生」が連載されてた『漫画アクション』でこれを書くことも含めて)町山さんすごい的な感想が添えられていることも多いのですが、それらのツイートのほとんどは、実際には映画を見ていない人によるもののようであることに不安を覚えます。 批評家として、自分が抱いた感想は、掲載媒体にも遠慮せず、はっきり述べるというのは、まったくもって正しく、むしろ「鈴木先生」的だと言えると思います。なので、町山さんが映画版批判を書かれているという情報を得たときは、おおさ

    町山智浩さんの「映画 鈴木先生」評について - 宮本大人のミヤモメモ(続)
    gryphon
    gryphon 2013/02/20
    あ、twitterだけではなくてブログでも書いてたのか。/ id:watermazeさん、町山氏も原作者単独インタビューなどをしています  http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20100910
  • 「武富健治の世界」展、いよいよ第4期で幕を閉じます! - 宮本大人のミヤモメモ(続)

    【会期終了の日付で載せています】 「武富健治の世界−『古代戦士ハニワット』から『鈴木先生』まで−」展、いよいよ1月6日から第4期の展示となります。4カ月は長いと思われていたみなさん、もうこれでほんとに終わりです。 申し訳ありませんが、米沢嘉博記念図書館は火・水・木は閉館の施設で、1月29日(日)で終了ですので、実は全部で15日しか開館日がありません。あっという間に終わります。行けるかもと思った時に、即、足をお運びください。土日は12時から18時まで、金・月は14時から20時まで開館しております。 http://www.meiji.ac.jp/manga/yonezawa_lib/exh-taketomi.html さて、第4期の展示は、いよいよ「@鈴木裁判」の登場です。写真でざくっとご紹介していきます。 こちら、おなじみになった巨大直筆鈴木先生ポスター越しの会場風景ですが、左上隅の方に、ご

    「武富健治の世界」展、いよいよ第4期で幕を閉じます! - 宮本大人のミヤモメモ(続)
    gryphon
    gryphon 2012/01/07
    6日に最終展示がえしたばかりの武富健治展(「鈴木先生」作者)。後楽園ホールから歩いて行ける距離。
  • 1