タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (5)

  • こんな就活生はイヤだ。

    ちょっとトレンドに乗った感じの記事でなんですがこちらも採用活動の真っただ中なのでいっそこちら側(採用側)の生々しい声を書いてしまおうかと思った次第です。 あくまでも成長ベンチャーの新卒採用側(1学年30〜50名程度)の気持ちで書くので大企業や、少人数の採用(若干名)企業などは異なると思っています。 とにかく社員の時間を使おうとする就活生非常に申し訳ない言い方をしますが、就活生と会って、話す時間は会社にとって「多大なるコスト」です。もちろん新卒採用をメインにやっているメンバーは、その仕事が何よりも大切であり採用計画を質、量共に達成しなければならないため、その時間を全てを新卒採用に関わる業務に費やすことはまだ構いません。 しかし、就活生の中には「現場の方と話したい」「若い社員の方と話したい」「他の人とも話したい」など、色々な要求をお持ちの方もいらっしゃいます。 考えてみてください。 例えば営業

    gu2t2b
    gu2t2b 2014/03/21
    割りと正論。ブクマのコメントの全部の条件を先に書いとけとか、そんな事できる訳ないだろ。
  • 10年間、大企業で人事の仕事していました

    [基的にはまず学歴で落とす] たまに何かの拍子でFランの子が入ったらしいんですが、やっぱり使えないね、となりました。Fランのみなさん、ごめんなさい。あなたたちが思っているよりずっと普通に仕事をこなすだけで学力は必要なんです。 [出来る人よりも失点のない人を] アメリカみたいに簡単に首にできる国ならばまた事情が違うんでしょうが、日では失敗は許されません。ごめんなさい。人事のあたしたちもしょせんサラリーマンなんです。冒険はしたくないんです。 [コネは案外きかない] そんじょそこらのコネはあんまり意味はありません。書類選考を突破させるくらいのことはあるでしょうけど、要求レベルに達していない人を無理に入れても、その先ずっと定年まで居座られることを考えたら、損失は何億レベルになります。社長のコネでさえ断ったことがありました(大企業ですがしょせん雇われ経営者の無理難題を聞く必要はありません)。 [

    10年間、大企業で人事の仕事していました
  • 選挙投票にいったら、女の子と知り合えたという話

    今日の朝起きてから、テレビ見たらあー今日選挙なんだなーって思った。 普段自宅警備しかしてない俺には関係のない話なんだけど、たまには 世間一般の人と繋がりたいという気持ちもあるわけで、投票に行けば 俺も社会人の一員だという気になれるかもと思い、一念発起して投票所へ向かった。 投票所は昔通っていた中学校。 すげー懐かしいなー、この遊具まだあるんだー、校舎なつかしー まだあの先生いるんかなーとか思いながらも、昔はここで遊んだり勉強したり 馬鹿もたくさんやってたけど、充実した生活をしてたんだなぁとか思って 感傷にひたった気分になっていた。 しかし若者の投票率がどうたらって言われていて、俺も投票に来たことなかったから 知らなかったけど、ほんとにジジババしかいないのな。 若者おれだけじゃね?とか思いながら、投票を済ませてさっさと帰ろうと思っていたら 出口で何かに思い切りぶつかって相手がころんだ。 くそ

    選挙投票にいったら、女の子と知り合えたという話
  • おっさんが風俗で何をしているか知っていますか

  • eneloop電池を残すつもりだったPanasonic 独占禁止法と国際経済競争

    http://anond.hatelabo.jp/20130301155027 このエントリーに触発されて書いてみる。 EVOLTAとeneloopの新型のデザイン変更とその反応についてだ。 もと増田氏のエントリでは、技術的な革新性と歴史、と言う切り口で語られたので、経営的、経済的な話からeneloopブランドがどうしてこうなったかを考えてみる。 簡単に言うと、独占禁止法の関係でeneloopの生産はライバル社に売却された。現状eneloopはライバル社から購入されている状態だから、できるだけ早く軟着陸させEVOLTAブランドに統合しなければならないと言う事だと思う。 Panasonicはeneloopブランドを高く評価している。評価している故に生産と同時に売却され、eneloopのシェアが他社に渡り、自社の電池ビジネスが脅かされる可能性を排除する必要もあった。だからこう言う事態になってい

    eneloop電池を残すつもりだったPanasonic 独占禁止法と国際経済競争
    gu2t2b
    gu2t2b 2013/03/02
  • 1