2018年6月7日のブックマーク (1件)

  • スケッチアップのシーンを無料でVR化?準備編:WebVRを動かす?!

    スケッチアップで作ったシーンをVR化するには有料のソフトが必要ですが、Amazon Sumerianが一般公開されたので、無料でVR化を試みます。その前に準備段階としてChromeでWebVRを動かします。 背景スケッチアップは初心者でも簡単に使える3DCGソフトですが、今回からはそのシーンを無料でVR化する方法について段階的に複数の記事で紹介していきます。 ★Amazon Sumerianによるスケッチアップのシーンを無料でVR化する方法を紹介している記事や、基的なスケッチアップのインストールと使い方などの記事リストは以下です。 スケッチアップ関連の記事リストはこちら >>> 従来はVRコンテンツを作成するのに主にUnityが使われていましたが、今回はAmazon SumerianというWebベースのVRコンテンツ作成サービスを使って、無料でスケッチアップのシーンのVR化を試みます。

    スケッチアップのシーンを無料でVR化?準備編:WebVRを動かす?!
    guardian777
    guardian777 2018/06/07
    スケッチアップのシーンをVR化したいので、今なら無料で使えるAmazon Sumerianでブラウザーから操作してVRコンテンツを作ってスマートフォンで3DVR360として観るための準備をします。