タグ

2007年6月15日のブックマーク (5件)

  • ロシアの黒海でクラゲが大発生

    夏に海水浴に行くと、ときどきクラゲに刺されて痛い思いをすることがありますが、ロシア南部にある黒海ではクラゲが大発生しているようです。 間違ってもこんなところで泳ぎたくありません。 詳細は以下の通り。 English Russia >> A Lot of Jelly Fish at the Black Sea クラゲがびっしり。 少し離れて見たところ。 水面だけでなく、水中にもたくさんいるみたいですね…。 ちなみにクラゲの種類によって刺されたときの被害は異なるそうですが、チクチクとした痛みや激しい痛みを与えるものだけでなく、呼吸困難や肺水腫といった恐ろしい症状まで引き起こす場合があるそうです。これから海に行く機会が増えることを考えると、注意をしたいところですね。 なお、クラゲについては以下のリンクが詳しい。 クラゲ - Wikipedia

    ロシアの黒海でクラゲが大発生
    guldeen
    guldeen 2007/06/15
  • シアトル市が電子レンジ用ポップコーンを禁止するかもしれない

    シアトル市役所の規則では「No weapons, no animals, no loitering, no alcohol, no lying down, no smoking, no music, no fighting, no trespassing」ということで、武器、動物、ダラダラ動くこと、アルコール、寝そべること、喫煙、音楽、そして争いと人の邪魔をすることを禁じていますが、その禁止項目に電子レンジで調理するポップコーンが加えられるかもしれないそうです。 詳細は以下から。 City of Seattle may ban microwave popcorn Top Stories KING5.com News for Seattle, Washington シアトルの公正センターでは電子レンジで調理を行うポップコーンが燃え上がり、3年の内に8回も緊急避難するという事態になったそうです

    guldeen
    guldeen 2007/06/15
    アメリカの条例はお節介すぎる。
  • ZAKZAK

    徳光アナ「死んでいた」…年金記録で「死亡扱い」 夫人が申請に行ったら「遺族年金ですか?」と窓口 8月には恒例の「24時間テレビ」にも登場する徳光さん。バリバリの現役なのに社保庁の記録は… 年金記録の“消えた5000万件”をめぐり国民の怒りが沸点に達しているなか、またひとつズサンなデータ管理を示す事例が明らかになった。フリーアナウンサー、徳光和夫さん(66)が社会保険庁の記録上で「死んでいた」のだ。 社保庁の窓口は連日、長蛇の列で、年金問い合わせの電話はパンク状態。夕刊フジ編集局にも連夜、読者から年金問題への怒りの声が寄せられる。有名人にとっても、それは例外ではなかった。 徳光さんが年金記録で「死亡扱い」になっていた驚きのエピソードを最初に明かしたのは、今月8日放送の「幸せって何だっけ〜カズカズの宝話〜」(フジテレビ系、金曜午後8時)。 番組冒頭でニュースをピックアップするコーナーで司会の細

  • http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070615k0000m040143000c.html

    guldeen
    guldeen 2007/06/15
  • ネタなべ。(・ω・ノ)ノ 最近の絵本はエロい

    guldeen
    guldeen 2007/06/15