タグ

2017年11月24日のブックマーク (8件)

  • ファン同士、新幹線キセル乗車助けた疑い「全国に仲間」:朝日新聞デジタル

    アイドルファン仲間の「キセル乗車」を手助けしたとして、警視庁は、私立大学3年の男(22)=東京都東久留米市=を建造物侵入の疑いで逮捕し、24日発表した。「今までに150回くらいやった。追っかけファンのネットワークがあり、キセルの手助けができる人は全国に数百人いる」と述べているという。 保安課によると、逮捕容疑は9月17日午後1時すぎ、知人(26)=鉄道営業法違反(無賃乗車)容疑で書類送検=の無賃乗車を手助けする目的で入場券2枚を購入し、JR東京駅構内に侵入したというもの。2人はアイドルグループAKB48やHKT48のファンで、共通のファン仲間を通じて知り合ったという。 知人は岡山駅の改札を入場券を使って通り、新幹線に乗車。東京駅で降車して大学生の男と落ち合い、男が購入した入場券を使って改札を出ようとしたが、駅員が気づき、キセルが発覚した。

    ファン同士、新幹線キセル乗車助けた疑い「全国に仲間」:朝日新聞デジタル
    guldeen
    guldeen 2017/11/24
    回数券の共同購入やn日共通乗車券の使い回し(合法)じゃないのか…アカン。
  • 北朝鮮木造船の秋田沖漂着は何を暗示しているのか!(辺真一) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今年もまた、北朝鮮から木造船が漂着している。 一週間前の11月15日には石川県・能登半島の北方約360キロ沖合の日海海上で転覆している小型船が発見され、海上保安部の巡視船が救出に向かい、船底の上にいた3人を救出している。 救助された3人はいずれも男性で、彼らの話では小型船には15人が乗っていたようだ。「帰国したい」と語っていることから漁が目的で、亡命(脱北)ではなかったようだ。 昨日(23日)も秋田県由利荘市石脇の船舶係留施設「荘マリーナ」に不審者がいるとの通報があり、県警が調べたところ、近くに長さ20メートルほどの木造船が漂着していた。 木造船に乗っていた男性8人は施設内にいたところを現場に駆け付けた署員に発見されたが、「北朝鮮から来た。漁をしていて船が故障し、漂着した」と事情を説明していた。事実ならば、全員が漁師で、工作活動や脱北で来たのではないということになる。 北朝鮮は20

    北朝鮮木造船の秋田沖漂着は何を暗示しているのか!(辺真一) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「男の子もプリキュアになりたい」事がデータで判明。 - プリキュアの数字ブログ

    「男の子もプリキュアになりたがっている」というデータが発表されました。 と、その前に(偶然にも少し関連する内容を)「ねとらぼ」様で書きました。 nlab.itmedia.co.jp リオ君は新しい時代の「プリキュア男子」であり、この先のプリキュア男子に福音をもたらす存在である、という妄想記事です。 対象読者層の関係でキュアセバスチャンとかアンラブリーとかには触れられませんでしたが(そのうち別記事で触れたいです)、けっこう愉快な仕上がりの記事になっているのでぜひ一読下さい・・・。 これは福音である 「プリキュア男子」という多様性についての考察 (1/4) - ねとらぼ その記事の中で「今やプリキュアは6~8歳向けの女の子向けアニメ」から「3歳から見始める子供向けアニメ」へと変遷してきていて、「男の子がプリキュアになる日」も近いのじゃないか、という事を書きました。 そんなタイミングで「アイリス

    「男の子もプリキュアになりたい」事がデータで判明。 - プリキュアの数字ブログ
    guldeen
    guldeen 2017/11/24
    ニチアサ枠だと男児向けはライダーか戦隊・女児向けがプリキュアや「アイカツ」的なものだけど、男児向けは基本『殺伐としている』ので、そこを嫌う男児が居るのはあるわな▼そして『まほいく』のそうちゃん…
  • ノーベル物理学賞受賞の中村氏「日本は研究者から選ばれない。上意下達が過ぎる」 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    ー米国学術界の状況は。 「米国は基礎的な研究は国の資金にサポートされているが、工学系の研究室はほとんど民間資金で運営している。国のサポートは小さく、民間から資金を集められなければ研究を続けられない。工学系の教授の50%は自分の会社を持っていてほぼ100%が企業向けにコンサルしている。教授はベンチャー経営者のようなものだ。企業へのコンサルで接点を作り、共同研究の資金を集める。これを原資に研究体制を整える。私はベンチャー2社を経営しているが、多い方ではない」 「我々は教授4人のチームで研究センターを運営しており、教授一人約10人のドクターコースの学生を雇っている。私は年間で約1億円集めないと研究室が倒産する。このためチーム全体では年間4億円を集めている。窒化ガリウム系デバイスの研究では私たちが米国1、2位の規模になる」 ー2000年に渡米した直後から営業回りができたのでしょうか。 「始めからで

    ノーベル物理学賞受賞の中村氏「日本は研究者から選ばれない。上意下達が過ぎる」 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    guldeen
    guldeen 2017/11/24
    日本にはまともな「マネジメント」が無い、とはもう敗戦前から言われてるけど、いっこうに改善しないよね…
  • ラッシュ時に電車を遅延させた人・親族の末路

    佐藤 健宗 (さとう・たけむね) 1958年兵庫県明石市生まれ。1978年京都大学法学部入学。1985年京都大学卒業。1989年弁護士登録(京都弁護士会、41期)。1994年兵庫県弁護士会に登録替え。「佐藤健宗法律事務所」を開設、現在に至る。これまで取り組んできた主な社会的事件に、信楽高原鉄道列車衝突事故(平成3年)、JR西日福知山線脱線事故(平成17年)。 結論からお聞きします。ラッシュの時にトラブルを起こして電車を大きく遅延させると、人あるいは親族が鉄道会社から巨額の賠償金を請求される、というのは当なんでしょうか。 佐藤:私も弁護士になって随分たちますが、10年ほど前までその答えを知りませんでした。都市伝説なのか真実なのか、皆さんと同じように疑問に思っていたんです。実情を知ったのは、1991年に発生した信楽高原鉄道列車衝突事故の遺族側の代理人となったことを機に、鉄道事故裁判という

    ラッシュ時に電車を遅延させた人・親族の末路
  • 木造船が漂着 国籍不明の男性8人 秋田 由利本荘 | NHKニュース

    秋田県警察部によりますと、23日午後11時20分ごろ、秋田県由利荘市にある船の係留施設 荘マリーナに不審者がいるという通報があり、警察官が駆けつけたところ、国籍不明の男性8人を発見したということです。近くには全長20メートルほどの木造船が漂着しているのも見つかりました。警察によりますと、朝鮮語のような言葉を話すということで、警察は、署内で8人を保護し詳しく調べています。

    木造船が漂着 国籍不明の男性8人 秋田 由利本荘 | NHKニュース
    guldeen
    guldeen 2017/11/24
    漁船が漂着・船員らも北朝鮮への帰還を望んでいるとの事で単なるアクシデントではあるが、これが政治亡命とかだとまた厄介ごとになりそう…
  • ニトリ会長が日経「私の履歴書」ウラ話を全告白!

    幼い頃は親のヤミ米屋の手伝い、高校入学も大学編入も裏ワザを企て、大学時代は取り立て屋。入社した会社では仕事をさぼりパチンコ。ドン底からいかにして逆転したのか。 どんなバカでも成功できる 私、似鳥昭雄の半生はやはり多くの人にとって刺激的なものらしい。日経新聞の名物コーナー『私の履歴書』に、今年4月から1カ月間、私の文章が連載された。私の歩んできた道をありのままに語ったところ、ありがたいことにたくさんの反響をいただいたのだ。 小学校の頃に自分の名前を漢字で書けなかったこと、外部から招き入れた人材に会社を追い出されそうになったこと。そういったエピソードの数々は、ニトリの社員たちにとってみれば、耳にタコができるほどに聞かされた話だが、世間の「成功した経営者像」とはかけ離れている。 それらは、私が語らなければ世に知られることがなかったり、もうすでに忘れられていたことであるかもしれない。上場企業のトッ

    ニトリ会長が日経「私の履歴書」ウラ話を全告白!
    guldeen
    guldeen 2017/11/24
    あ、編集者と『話の構成』とか、ちゃんと考えてたんだ▼この半生、朝ドラ化しないかなぁ。
  • 「久々に現金触りました!」「こんなに寒い冬は久しぶりです!」中国からの留学生、一昔前の生活を日本で満喫している模様

    desean takahashi @desean97 9月に北京の大学から来た留学生、「日に来て久々に現金に触りました!」「寮に暖房がないので、こんなに寒い冬は久しぶりです!」等々、中国の一昔前の生活を日で満喫している模様。 2017-11-22 10:52:30

    「久々に現金触りました!」「こんなに寒い冬は久しぶりです!」中国からの留学生、一昔前の生活を日本で満喫している模様
    guldeen
    guldeen 2017/11/24
    アフリカの砂漠がいきなりモバイル通信に突入・中国でも『八百屋の支払いがQRコードでキャッシュレス』とか、レガシーで一旦隆盛を極めると次の技術への移行が困難な例は多い。