タグ

ブックマーク / ascii.jp (326)

  • 蝉丸Pの法話に泣いた! ニコ動「動画供養」レポート (1/2)

    「蝉丸P」といえば、ネットで有名なお坊さんだ。 「リア住」(リアルな住職)や「僧職系男子」といったキャッチフレーズでも呼ばれる人物で、動画コミュニティーサイト「ニコニコ動画」では、仏具を使って音楽を演奏するという動画で知られている。今年1月には、ニコニコ大会議ツアーにも参加し、笑いを交えながら相手を敬愛することの大切さを説いて、お客さんの大喝采を浴びていた。 単に型破りだけでなく、人の心に響く知識が裏に控えているからこそ、蝉丸Pというキャラクターは多くの人を引きつけるのだろう。ちなみにASCII.jpでも過去にインタビューしたことがある。 17日、その蝉丸Pが参加するニコ動関連のイベント「動画供養」が都内で開かれた。個人的に蝉丸Pのファンとしてはぜひ行かざるを得ない!! ということで現場を取材してみたぞ! これは「絶対にニコニコしてはいけない供養」だ! 動画供養と聞くと、その名前から消され

    蝉丸Pの法話に泣いた! ニコ動「動画供養」レポート (1/2)
  • ASCII.jp:Web制作会社が作った!超使えるJavaScriptライブラリ

    「Webサイトを作るときに当によく使う機能を、自分で作らずにさくっと実装したい」――。そんなワガママな願望をかなえてくれる JavaScriptライブラリが登場した。ミツエーリンクスが今月オープンソースとして公開した「MJL(MITSUE-LINKS JavaScript Library)」は、Webサイト制作に必須の“最小限の機能”に絞ったJavaScriptライブラリだ。 昨今相次いで公開されている、リッチなUIを実現するJavaScript/Ajaxライブラリとは異なり、MJLの機能はとてもシンプルだ。もともとWeb制作会社であるミツエーリンクスが「自社標準ライブラリ」として作成したものだけあって、汎用性・実用性を重視したライブラリになっている。 具体的な機能は以下の6つ。確かにどれもよく使いそうなものばかりだ。 画像のロールオーバー Flashオブジェクト埋め込みの機能拡張 新規

    ASCII.jp:Web制作会社が作った!超使えるJavaScriptライブラリ
  • 40分で覚える!jQuery速習講座 (1/6)

    いまやWeb制作に欠かせなくなったJavaScript。でも、「JavaScriptはほとんど“アリモノ”で済ませている」という方も多いのでは? そこで、WebデザイナーやマークアップエンジニアなどのWeb制作者の方向けに、いま一番人気のJavaScriptライブラリー「jQuery」の基を学べる特別レッスンをお届けします。題して、「40分で覚えるjQuery」。要点だけにぎゅっと絞って解説しますので、手を動かしながら今すぐjQueryを始めましょう。 【0分目:導入編】 jQueryのダウンロードと利用方法 jQueryのライブラリー体(JavaScriptファイル)は公式サイトからダウンロードし、head要素などにscript要素を書いて読み込みます。

    40分で覚える!jQuery速習講座 (1/6)
  • あなたの声で歌うソフト「UTAU」の奇妙な世界 (1/5)

    歌声合成ソフトと言えばVOCALOID(ボーカロイド)シリーズだが、今やそれに次ぐ勢力と言えるのが、フリーソフト「UTAU」だろう。2008年3月の登場以降、徐々に進化を続け、ネット発の楽曲制作ツールとして独自の存在感を持つに至った。 VOCALOIDとの大きな違いは「中の人」を自前で作れること。指定された130個程度の音素を録音し、UTAU側で設定すれば、誰でも自分の声で歌わせられる。UTAUの魅力はそうした自由度の高さにあり、ユーザーが制作した音源、UTAUで作成された楽曲が大量に公開されている。 このようにVOCALOIDと比較されがちなUTAUだが、どうやら商用ソフトとはまったく異質の進化を遂げるに至ったようだ。その経緯を開発者の飴屋・菖蒲(あめや・あやめ)さんに伺っている。(以下、文中では飴屋さん) 音響信号処理は専門外だった ―― 飴屋さんは音響信号処理を研究されているとか?

    あなたの声で歌うソフト「UTAU」の奇妙な世界 (1/5)
    guldeen
    guldeen 2010/08/16
    ここら辺の技術は、ある日を境にドバーっとブレイクスルーが発生する事があるから、目が離せない▼NHKラジオ第2の「株式市況」の自動読上げも、音声合成ではなく『ナマ音声の繋ぎ合せ』だしね。
  • 理科好き注目のタフカメラOptio W90を使い倒してみた (1/4)

    ちまたにあふれるコンパクトデジタルカメラの中でも、ここ数年は「タフさ」を付加価値にした製品が登場するようになった(関連記事)。アウトドアレジャーをターゲットにしたハイセンスな製品が急増し、販売店店頭でも専門コーナーが設けられるほどだ。今回紹介するのは、ペンタックスブランドのコンデジ「Optio W90」だ。 この機種を「夏休みの自由研究」でどこまで活用できるのかという、ちょっと変わった視点から2回にわたって徹底的に使い倒してレビューする。前編では、「デジタル顕微鏡モード」に注目する。 光学5倍ズーム、1210万画素CCD 屈曲光学系採用の薄型デジカメ Optio W90を特徴付けている「防水・防塵・耐衝撃」そして「耐寒」というヘビーデューティーな仕様を除けば、カメラとしての撮影機能は一般的なものである。簡単にコンデジとしての基性能を見ていこう。 光学系は非球面レンズを5枚使用した9群11

    理科好き注目のタフカメラOptio W90を使い倒してみた (1/4)
  • 初出店するならこのショッピングカートだ! (1/4)

    ネットショップに欠かせないのがショッピングカート。しかし、いざショッピングカートを利用しようとすると、どこを比べればいいかわからず、初期費用の安さや月額料金、クレジットカードの料率といった価格で選択してしまう。特に初心者のうちはどんな機能が必要かわからず、インターネットで検索して調べてみるものの、当に自分のお店に必要な機能が揃っているか、冷静に判断するのは難しい。 そこで検討項目に入れたいのが「サポート」だ。ショッピングカートの中には、安価に提供されているが「自助努力」が基でほとんどサポートを受けられないサービスもあれば、オプション料金を払えばデザインだけでなく、仕入れや運営まで請け負ってくれるサービスもある。自宅は3度建て替えると理想の住まいが手に入るというが、商売でやっている以上、3度もショッピングカートを乗り換えたらネットショップでの成功は遠い。初心者であれば、なおさら手厚いサポ

    初出店するならこのショッピングカートだ! (1/4)
    guldeen
    guldeen 2010/08/07
    画像が連動してないとか、そういうトラブルってあるんだ…(汗)
  • まだまだ現役のWindows XPを安全に使い続ける技 (1/4)

    去る2010年7月14日、Windows XP SP2のサポートが終了した。Windows Vistaと比べて好評なWindows 7へアップグレードしなさい、ということだ。しかし、さまざまな理由で「Windows XPを使い続けたい!」というユーザーも多いはず。そこで今回は、Windows XPを使い続けるためのポイントを紹介しよう。 SP3ならWindows XPはまだまだ使える Windows XPはよくできたOSだ。個人ユーザーはもちろん、多くの企業もWindows XPが動作するパソコンを今も使っている。さらにはMacLinuxのように、熱狂的なファンを獲得しているほどだ。実際、一般的な作業はWindows XPマシンでも十分行なえる。Windows XP時代のアプリケーション資産の中にはWindows XPでしか動作しないものがあるが、Windows Vista以降に登場した

    まだまだ現役のWindows XPを安全に使い続ける技 (1/4)
    guldeen
    guldeen 2010/08/04
    さすがにSP3にはしてあるが、なにせノートの内蔵リカバリのプリインスコがXP・SP2なのでな。
  • スマートフォン対応サイトの作り方、教えます (1/3)

    「WebサイトをiPhoneAndroidで見やすく表示したい」「スマートフォンをターゲットにしたWebサイトをデザインしたい」――そんなWeb制作者のための新連載がスタートします。PCサイト制作のノウハウさえあれば、「モバイルサイトは未経験」でも大丈夫。スマートフォン(iPhone/Android)向けサイト制作の基礎知識から実践的なテクニックまで、H2O Space.のたにぐちまことさんが解説します。(編集部) iPhoneの快進撃とiPhone 4の登場、Android端末のXperiaとDesireのヒット、au初の国産Android端末「IS01」の発売――と、スマートフォンの勢いが止まりません。いまや一部マニアやビジネスマンにとどまらず、女性やお年寄りなどの幅広い層にまでスマートフォンの利用は広がり、「1台目の携帯電話」として購入する人も珍しくなくなりました。 PCとの連携、

    スマートフォン対応サイトの作り方、教えます (1/3)
  • JavaScriptライブラリで作るリッチUI(まとめ)

    Webサイトを使いやすく、楽しくするリッチなユーザーインターフェイス(UI)。手軽に使えるオープンソースのJavaScript/Ajaxライブラリが充実してきたおかげで、従来はFlashでしかできなかったようなUIが、HTML/CSSJavaScriptだけで作れるようになった。 ここに、ASCII.jpで紹介したJavaScriptライブラリの使い方、実際の採用サイトの情報をまとめてみた。ぜひ自分のWebサイトのUI制作の参考にしてみよう。 ※このページは随時更新します Last update:2008年12月18日 JavaScript/Ajaxライブラリ紹介記事

    JavaScriptライブラリで作るリッチUI(まとめ)
  • ウイルス事件で見る、サポート切れOSの恐怖

    前回は、7月13日でサポートが終了したWindows 2000の問題点を紹介した。それでは、サポートが終了したOSを使い続けることで、どのようは被害が起こりうるのだろうか。脆弱性対策を行なっていなかったPCが原因でウイルス感染の被害を受けた企業を例に、考えてみよう。 大企業を襲った脆弱性の恐怖とは 前回、セキュリティパッチを当てていないOSの利用は、強制的に免疫が低下した状態に置かれるようなものだという例を挙げた。今回登場するA社は、そういう意味ではむしろ、平均的な企業だ。インターネットとの境界線には、ファイアウォール、IDS/IPSといった防御システムを装備。8000台に上るクライアントPCのウイルス対策も行なっていた。さらに社には、システム管理者が選任としておかれ、日々の管理にあたっていた(図1)。 ところがA社は、2009年にワーム「ダウンアド」により大きな被害を受けてしまう。いっ

    ウイルス事件で見る、サポート切れOSの恐怖
  • らくらくホンとの連携を強化した新らくらくパソコン3

    新製品ではらくらくホンとの連携機能を重視して、「らくらくホン7」で撮影した写真を簡単にパソコン側に取り込める専用クレイドルを付属させた。これはらくらくホンのユーザー調査で、カメラ機能は使われているにも関わらず、撮った写真をパソコンに取り込んで使うという活用法が、ニーズが高いにも関わらず実際には行なわれていないことに端を発するものという。 クレイドルを付属させただけでなく、取り込んだ写真をサムネイルやスライドショー形式で表示したり、写真を選んで簡単に印刷する機能を持つアプリケーションもプレインストールされている。 ノート型、デスクトップ型ともに、ディスプレーはタッチパネルとなっていて、独自のタッチ操作メニュー「らくらくメニュー」と組み合わせることで、タッチ操作でもWindowsやアプリケーションを使いやすく配慮されている。さらに新製品では、らくらくメニューにタッチ操作での文字入力がしやすい操

    らくらくホンとの連携を強化した新らくらくパソコン3
    guldeen
    guldeen 2010/07/27
    高齢層向けとはいえ、一般的な「売れ線」PCとはまったく別個の存在にしか見えないってのがすごい。
  • ASCII.jp:中判デジカメとしては格安!? ペンタックス 645D

    今回紹介する「ペンタックス 645D」(以下645D、ボディのみで実売85万円前後)は、同社の中判カメラである「ペンタックス 645NII」をベースとした中判デジタルカメラになる。 まず手にした印象は「デカイ」。体サイズは幅156×奥行き119×高さ117mmで、以前のように「ペンタックス 67」や「ハッセルブラッド」を手にしなくなった筆者には思った以上に大きく感じた。

    ASCII.jp:中判デジカメとしては格安!? ペンタックス 645D
    guldeen
    guldeen 2010/07/21
    撮像素子の大きさは、そのまま「背景ボケ」や「ラチチュードの広さ」に直結する。
  • 音声認識ソフトを使って声で原稿を書く技 (1/3)

    原稿を書く仕事をしていると、「音声で入力できれば楽なのに……」というシチュエーションがよくある。そんな時は音声認識ソフトの出番だ。日語の音声認識技術は難しいので、もちろん完璧に認識することはないが、状況によっては実用レベルの入力が可能だ。逆に苦手なシチュエーションもある。今回は音声認識ソフトを使って、原稿を書く技を紹介しよう。 「AmiVoice Es 2008」で音声入力する 実のところ、個人ユーザー向けのWindows用音声入力ソフトは少ない。現在では、アドバンスト・メディアの「AmiVoice Es 2008」(以下AmiVoice)が一番手に入りやすい製品だ。実売価格はマイクなしが1万8400円、USBマイク同梱版が2万4800円程度となる。AmiVoiceは音声を認識して、リアルタイムにテキストに変換してくれるソフトだ。対応OSはWindows 2000/XP/Vistaとなっ

    音声認識ソフトを使って声で原稿を書く技 (1/3)
    guldeen
    guldeen 2010/07/07
    テープ起こしやライター向け"ほぼ専用"アイテムといっていい感じの、方向性の商品な気がする。
  • ASCII.jp:黒船Google汐留沖に出現でWeb広告業界に激震! PVもUVもユーザー属性も比較できる「Ad Planner」

    Web業界に衝撃を与え続けてきたグーグルが、Web広告業界のビジネスの根幹を揺らがしかねないとんでもないツールを公開している。大手サイトのユニークビジター(UV)/ページビュー(PV)から、ユーザーの学歴や世帯収入といった属性まで丸見えにしてしまう「Google Ad Planner」だ。いったいどんなツールなのか。 「公称値」と「Google調べ」が比べられることに 「Google Ad Planner」は、Webニュースやポータルサイトなどへの広告出稿を検討している企業(広告主)の出稿計画をサポートするツールだ。昨年6月、米国でのサービス提供当初は招待制のクローズドなサービスで、日のWebメディアは未対応だったため、国内のニュースサイトは簡単に紹介した程度だった。しかしその後、対応する国が増え、現在では日のWebメディアにも対応、ユーザーインターフェイスは英語だが、Googleアカ

    ASCII.jp:黒船Google汐留沖に出現でWeb広告業界に激震! PVもUVもユーザー属性も比較できる「Ad Planner」
  • Windowsユーザーが気兼ねなくMacに乗り換える技 (1/4)

    昨年頃からMacの普及に拍車がかかっている。iPhoneiPadの人気も引き金になっており、ユーザーが増えているのだ。確かにネットやメール、そしてiPodやiPhoneとの連携だけならMacで問題ない。しかし、Windowsを長年ヘビーに使っているユーザーは、選択肢に入れることさえなかった。多くの人は今でもそうだろう。 しかし、時代は変わっている。意外と(失礼)Macの進化は進んでおり、もはや「そろそろWindowsじゃなくてもいいかな」と思えるようになった。そこでWindows 3.1からのWindowsユーザーである筆者が、Macを使ったことはないが買い換えに迷っている人のために、背中を押して差し上げよう。 MacBook Proは安くてスタイリッシュ かつては「Macは高い」というイメージがあった。しかし、それもここ数年で大幅に値落ちしており、手が届くどころかお得なレベルになってい

    Windowsユーザーが気兼ねなくMacに乗り換える技 (1/4)
    guldeen
    guldeen 2010/06/15
    基本的にドザだが、DTP会社では"Macクアドラ"使いでしたが何か。/あー、NTSFとHFSの問題があるか。
  • 祝帰還!「はやぶさ」7年50億kmのミッション完全解説【その1】 (1/4)

    ついに祭りの日がやってきた。 「はやぶさ」が還ってくる。そう聞いただけで2010年6月13日を特別な日と考える人たちがいる。宇宙航空研究開発機構(JAXA)によるネット中継開始時間までモニタ前に待機しかねない勢いだ。 天文ファンや宇宙開発マニアの枠を越えてファンは大勢いる。動画コンテンツにイラスト、実物大模型から「はやぶさ」コスプレまで、プロジェクトを理解したい、理解したこの気持ちを表現したいという作品があふれている。 「はやぶさ」は凄い。何が凄いって、人が凄い。史上初をいくつ実現したんだ!という野心的なミッション内容だけでなく、前例がないゆえに次々と起きたトラブルを、宇宙機運用技術の粋を尽くして乗り越えたその手腕が凄い。 そして、それに応えた「はやぶさ」も凄い。何かもう意思があって、プロジェクトメンバーの熱意を汲み取っているとしか思えないような挙動の数々。プロジェクト責任者である川口淳一

    祝帰還!「はやぶさ」7年50億kmのミッション完全解説【その1】 (1/4)
  • 標準レンズでポートレイト撮影 (1/3)

    今回は編集者Hの「前にモデルになってくれたあの子にまた会いたい!」というリクエストに応えて、人物撮影に関して解説していきたいと思う。人物撮影と一口で言ってもいろいろあるが、今回は簡単なポートレイトとそれにまつわるレンズやもろもろ周辺について話そうと思う。 左から、「AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G」、「Ai AF Nikkor 35mm f/2D」、「Ai AF Nikkor 85mm f/1.4D IF」で撮影した写真。それぞれ開放F値(AF-S 35mmはF1.8、Ai AF 35mmはF2、Ai AF 85mmはF1.4)で撮影している。35mmで撮影した位置から85mmで撮影するとこの程度の望遠効果が得られることになり、背景の入り方も少なくなる。状況の説明までしたいのなら35mmだが、スッキリと人物だけを撮影したいのであればやはり望遠の85mmだろう まず、ポー

    標準レンズでポートレイト撮影 (1/3)
    guldeen
    guldeen 2010/06/07
    背後ボケ・照明・そして距離の取り方(近すぎるとパースが誇張される)。
  • ASCII.jp:行っとけ! Ubuntu道場!

    初心者も使えて人気急上昇のOS『Ubuntu』。Ubuntu Japanese Teamの個性的な面々がやさしく、カンタンに、そして音トークで「Ubuntuの今」を解説してくれるぞ。Ubuntuユーザーなら必読の座談会なのだ! 2012年10月11日 14時00分 PC 第61回 ~師範、Ubuntu道場が最終回です!~ 永らく御愛顧いただきましたUbuntu道場も遂に最終回。なんだかしんみりとした展開になっちゃいましたねといったことは特になく、今回もゲストを迎えて、よくわからないことになっております。 2012年09月13日 12時00分 PC 第60回 ~師範、組版システム「TeX」について教えてください!~ 今回のお題は「TeX」。そもそも組版って何?ってところからUbuntuでの使い方などなどをゲストをお迎えしてお届けです。 2012年08月09日 14時00分 PC 第59回

    ASCII.jp:行っとけ! Ubuntu道場!
    guldeen
    guldeen 2010/05/28
    UNIXに慣れてないような人は、まずmakeから始めないと。つーか、それ何て俺。
  • iPad行列がスタート! 先頭はあの「ビッグウェーブさん」

    いよいよ28日に発売を控えたアップルのタブレット端末「iPad」。 国内での予約が始まった10日には、アップル直営店の「Apple Store Ginza」に100人を超える行列ができあがり、予想以上の需要があったためわずか3日で予約を締め切るという盛り上がりを見せている。 その人気を表すように、Apple Store Ginzaやソフトバンク表参道には、前日にも関わらず行列ができているという。早速、編集部でソフトバンク表参道を直撃したところ……、何と行列の1番はあの「ビッグウェーブさん」だった! やっぱりビッグウェーブに乗るしかねぇ! ビッグウェーブさんとは、iPhone 3Gの発売行列にて20番目前後に並んでいた人物で、名(芸名?)を「BUTCH」さんという(Twitterのアカウントは@SUPERSTAR_BUTCH)。当時、テレビの取材を受けた際、そのモヒカンヘアーや「世界的です

    iPad行列がスタート! 先頭はあの「ビッグウェーブさん」
    guldeen
    guldeen 2010/05/28
    あらま。本当に前回のButchさんが、今回も列に並んでたとは。
  • 茂原サーキットが再び痛車で染まった! (1/8)

    年に一度のお祭り騒ぎ! 去年の12月に茂原サーキットで開催された「茂原 de 痛車」(関連記事)。前回は告知から開催までの期間が短かったのと、年末の大きなイベントが控えていたためか、参加台数はあまり多くなかったが、今回は年明けすぐに5月9日の開催が決定され、告知も大々的に行なわれたので、前回と比べると参加台数は150%増だったという(合計102台)。 前回と同じく、走行会はグリップとドリフトにわかれ、それぞれ初級、中級、上級とクラス分けされて走行した。今回初めてサーキットを走る人から、ワンメイクレースに出場しているベテランまでが大きな事故もなく走行を楽しんだ。ドレスアップコンテストの車両も大幅に増えて、クオリティの高い痛車を足を止めて熱心に撮影する一般のお客さんも見られた。

    茂原サーキットが再び痛車で染まった! (1/8)