タグ

catと地方に関するguldeenのブックマーク (15)

  • 野良猫の「お巡りさん」、任命式で脱走…居心地が悪かった? : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン

    制帽をかぶせられたタマ 21日から始まる秋の交通安全県民運動に合わせ、岡山県警岡山西署は18日、岡山市北区の県警察学校にすみつくメス「タマ」を交通事故抑止隊の隊員に任命した。 タマの年齢は不明。元々は学校近くにいた野良で、教官らが「タマ」と名付けてかわいがっていると、居心地が良かったのか、5年ほど前からすみつくようになった。同署員が交通安全運動に向けて啓発方法を検討する中で、「のお巡りさん」として協力してもらうことにした。 約70人が集まった18日の任命式で、署員から制帽をかぶせられたタマは、居心地が悪かったのか、すぐに制帽を脱いで、その場から逃げ出した。 同署では、一緒に任命した保育園児12人とともに、ドライバーに安全運転を呼びかける予定にしていた。任命は運動期間中の30日までで、署員は「の手も借りたいほどなのに……」と話していた。

    野良猫の「お巡りさん」、任命式で脱走…居心地が悪かった? : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
  • 【最新2024年版】猫カフェ・都道府県別一覧リスト~日本全国の猫がいる癒やしスペースを網羅 | 子猫のへや

    全国で営業しているカフェ(がいる癒やしスペース)のうち、生体販売に関わっていない店舗をなるべくたくさん網羅した都道府県別一覧リストです。「里」マークがついているのは里親募集型カフェで、店舗名をクリックすると詳細ページが表示されます(🔄最終更新日2024年1月)。

  • 【関西の議論】抜群のタイミングでにゃ~「たま駅長」の不思議な魅力…「猫なのに自分の仕事心得ていた」語り継がれる伝説(1/5ページ) - 産経WEST

    和歌山電鉄・貴志駅(和歌山県紀の川市)の三毛駅長として親しまれ、6月22日に16歳(人間なら約80歳)で死んだ「たま」。利用客の減少で廃線の危機にあった地方ローカル線を立て直した功績が認められ、としては異例の「社葬」で見送られた。駅長として在任した9年間、その愛らしさで国内外のファンを魅了し、多くの観光客を引きつけた。「住んでもらう口実として駅長にしたが、当に働いてくれた」と小嶋光信社長。天国に旅立っても思い出は尽きない。(地主明世) 突然の訃報 同電鉄からたま駅長の訃報が発表されたのは、6月24日。5月下旬から鼻炎などで体調を崩し県内の動物病院に入院していたが、22日午後7時すぎに死んだという。 たま駅長の訃報は瞬く間に反響をもたらした。和歌山県の仁坂吉伸知事が「観光のスーパースターとして国内外から絶大な人気を誇り、県の観光振興に大いに貢献されました。深い悲しみとともに感謝の気持ち

    【関西の議論】抜群のタイミングでにゃ~「たま駅長」の不思議な魅力…「猫なのに自分の仕事心得ていた」語り継がれる伝説(1/5ページ) - 産経WEST
    guldeen
    guldeen 2015/07/09
    「可愛がられ方」を知っている存在は、それだけで価値がある。お行儀がよかったのも、彼女がマスコットとして適任だったことの理由。地元への長年の貢献、お疲れ様でした。
  • お母さんが大好きな甘えん坊 全国からファンが訪れる京都の“美猫”アメちゃん - はてなニュース

    美しくて、目立ちたがりやで、かまってちゃん――。京都で暮らすを紹介するシリーズ、第2回は喫茶とアンティークのお店「サイドロップ」の「アメちゃん」に会ってきました。 ■ 「今日から、私がお母さん」 「女の子みたいな顔立ちですが、実は男の子。ニャーニャーとよく鳴く、おしゃべりな子です」 アメちゃんがいるのは、中心街から少し西に位置する西院。「嵐電」と「阪急」の駅のほぼ中間にお店があります。お店ではコーヒーはもちろん、オリジナルのドリンクや軽、デザートなど、多彩なメニューを提供。おすすめのメニューは、自家製のハンバーグが乗った「特製手ごねハンバーグ丼さん」(税込800円)です。お店の奥には、アンティークのアクセサリーや雑貨が並びます。 「喫茶店巡りが好きで、落ち着けるお店を作りたかったんです」と話すのは、もともと古道具店を営んでいたという店長のケイコさん。友人のヒロコさんと一緒に2012年1

    お母さんが大好きな甘えん坊 全国からファンが訪れる京都の“美猫”アメちゃん - はてなニュース
    guldeen
    guldeen 2014/06/12
    「たぶん、お店にいることが“仕事”だと思っていて、プライベートの自分と使い分けているんじゃないかな」“プロ意識”の高い猫…!
  • 愛媛の「猫島」の画像がヤバすぎると話題に 「ここが天国か」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    愛媛の「島」の画像がヤバすぎると話題に 「ここが天国か」 1 名前: ローリングソバット(岡山県):2013/09/24(火) 18:27:41.28 ID:17EWusEO0 島楽しかった https://twitter.com/kolmetoista/status/382407403452370944 パンを袋ごとパクられたけどいいところだった https://twitter.com/kolmetoista/status/382431120219840512 愛媛の青島ってとこみたいです https://twitter.com/kolmetoista/status/382430832025034752 2 : 32文ロケット砲(大阪府):2013/09/24(火) 18:28:18.00 ID:zBn7tjCP0 モフりたい 4 : サソリ固め(茸):2013/09/24(火) 1

    愛媛の「猫島」の画像がヤバすぎると話題に 「ここが天国か」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 癒やしの「猫の島」売り込め 上天草・湯島 野良猫200匹超、観光資源に : 熊本 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    上天草市商工会などは、同市沖の湯島にいる200匹以上の野良を観光資源に活用し、「の島」として売り出している。地元観光協会などが企画したツアーは、「のんびりと暮らすに癒やされた」と好評。近くの生態を学んだ島民が観光ガイドとしてデビューする。(井手祥雄) 島民によると、漁業が盛んな湯島では餌に事欠かない上、車道が限られ、事故に遭う機会も少ないことから、戦前からが多かった。警戒心が低く、すぐに人に寄ってくるという。 約1年半前、JR九州が天草方面への観光特急「A列車で行こう」の運行を始めたことを機に、同市の商工会と観光協会が観光スポットの掘り起こしを始め、湯島のの多さに着目。と遊びながらくつろげる「カフェ」などが話題になっていることもあり、PRすることを思い立った。 の多い路地や、キリシタンの墓など、島内の名所を紹介する散策地図を作り、市内の観光施設に配布。昨年3月には、港近く

  • 高木先生による江ノ島のネコRT祭り

    高木浩光先生がリツイートしたをまとめました。犯人捕まるといいですね -補足- PC遠隔操作犯が江ノ島のネコにSDカードつけた→そのネコの写真を知らずに撮ってる人おるwww→高木先生RT

    高木先生による江ノ島のネコRT祭り
  • 「猫の島」に愛の手を…全国に支援呼びかけ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    島民より多い100匹以上のが住み、「の島」として知られる宮城県石巻市の離島・田代島の漁師らが、東日大震災の被害復旧のため、全国の愛家に呼びかけ、島復興基金を設立した。 漁師らは「も人も安心して暮らせる島を取り戻してみせる」と再起を誓っている。 島の人口は95人。津波で70歳代の女性が行方不明となり、カキ養殖施設は壊滅し、沿岸部の住宅や定期船の待合所も流された。水道管が壊れ、今も断水が続く。 同島で「漁師民宿はま屋」を営む漁師・浜温(ゆたか)さん(52)によると、震災後、10匹以上のの姿が見えなくなったが、大半は山へ逃げて無事という。ただ、津波の恐怖からか、港に近づくが極端に減った。 島のはかつて養蚕業が盛んだった頃、ネズミ退治のために飼われ始めたといい、島内には「神社」もある。数年前、在京テレビ局が島を取り上げて注目を集めるようになった。人口の約8割が65歳以上の限界集落

    guldeen
    guldeen 2011/06/08
    観光客が年間12300人って…すげけ。
  • 東日本大震災:猫80匹たくましく 宮城・石巻の田代島 - 毎日jp(毎日新聞)

    人口よりが多い「の島」として知られる宮城県石巻市の田代島。東日大震災の津波で甚大な被害を受けたが、島民に大事にされてきた野良たちは地震や津波に負けず、たくましく生き延びていた。 田代島は、作家・井上ひさしさんが「ひょっこりひょうたん島」のモデルにしたともされる島の一つ。かつては養蚕が盛んで、はネズミよけとして飼われていた。やがてが自然繁殖を始めた後も「大漁を招く」として島民に大事にされ続け、島の中心部には「神社」も建つ。島民によると、震災前と変わらず約80匹のが生き延びたとみられる。 海岸近くの自宅で野良に餌やりをしている畠山和子さん(72)は「地震の時は、私たちよりも逃げるのが早かったくらい」と当時を振り返る。津波が引いてしばらくすると、山の方からが下りてくるのが見えた。「きっと神社の方へ逃げていたんでしょう」 心配なのは餌不足。島の仁戸田漁港で漁師の「おこぼれ」に

  • asahi.com : 手負いの被災猫、広島で出産 NPOが小さな命救う - マイタウン広島

    東日大震災で被災したの「もなか」。仙台で保護され、広島にやってきた。腰に痛々しいけがを負いながら、半日がかりでオス3匹を産んだ。助けられなかったら、生まれてこなかったかもしれない命。飼い主の避難所生活が終わるまでは、故郷に帰れない。 もなかを助けたのは、NPO法人「犬みなしご救援隊」(広島市安佐北区)。捨てられたり虐待されたりした犬を育て、新たな飼い主を探す活動を続けてきた。 震災発生から2日後の3月13日夕方。津波に襲われた仙台市若林区の民家で、5匹ほどのが身を寄せ合い、震えていた。救援隊代表の中谷百里(なかたに・ゆり)さん(49)が近づくとおびえた。家具や冷蔵庫が倒れ、他の家の家財道具が流れ込んでいた。飼い主が現れず、翌日に保護。後に連絡がとれ、妊娠中で、けがをしていたもなかの世話を頼まれた。 それから16日後の29日、もなかは広島で点滴を受け、苦しみながら出産した。「命に

    guldeen
    guldeen 2011/04/24
    『子猫はもなかのおなかに顔をうずめるが、母乳は出ない。じゃれつこうとしても、相手にしてもらえない』ネコも震災ストレスを抱えるんだね…。(;ノД`)
  • asahi.com(朝日新聞社):猫のクロちゃん天国へ 阪神大震災直後に生まれた人気者 - 社会

    クロちゃんの死を知って小学生の女の子が書いた手紙=藤伸子さん提供クロちゃんとの思い出を語る藤伸子さん=兵庫県西宮市御茶家所町、大西写す地域の人気者だったクロちゃん=兵庫県西宮市御茶家所町、藤伸子さん提供  クロちゃんが死んだ。阪神大震災の直後に生まれたオス。名前を呼べば「にゃー」と応える人気者。街の復興とともに年齢を重ね、15年近く地域の人たちを癒やし続けた。  全身まっ黒で大きな耳のクロちゃんは、兵庫県西宮市御茶家所町(おちゃやしょちょう)の会社役員藤伸子さん(52)に飼われていた。  1995年1月の震災で自宅が全壊した藤さんは、市内の親類宅に身を寄せていた。2カ月ほどして再建中の家を見に行くと、周囲では倒壊した家屋を片付ける重機がうなりを上げ、あちこちが更地になっていた。  近くで三毛が8匹の子を産んだのはそのころ。母は首輪をつけており、震災で飼い主と離ればなれになっ

    guldeen
    guldeen 2010/03/17
    犬や猫その他の動物の存在が、災害などの場面でささくれ立った人々の心を、癒すケースは多々ある/一見、速報と無縁のようなこういった話を掘り起こせるのも、既存マスコミの役割の一つのように思う。そして合掌。
  • 雑記帳:大分大5年生 人気のタマ - 毎日jp(毎日新聞)

    大分大旦野原キャンパス(大分市)にすむ雌の野良・タマが、昼寝場所やえさを求め研究室などに出没。学生たちの「なごみキャラ」として人気を集めている。 教養教育棟付近で暮らす名物。学生センター玄関で丸くなる姿から「警備係」の肩書も持つ。人懐こく悪さもしないため、職員も「外に出さずに見守る日々」という。 首輪を新調されるなど充実の大学生活も既に5年以上。卒業の季節もどこ吹く風のタマだが、大学関係者は「学生の皆さんは、留年せずに卒業して」。【小畑英介】

  • http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091118-OYT1T00548.htm

  • 鹿児島市吉野町には、猫神神社ってのがあるのか……:アルファルファモザイク

    ちょいマジレス。以前神神社に観光に行った際に聞いた話。 島津公は代々の瞳孔の広さで時間を計ったそうな。 だから戦場には必ずを同行させた。 朝鮮出兵の際に島津公と共に戦い、命を救ったを祀ったのが神神社。 どこまで信じていいのか分からないような話だけど、観光案内の人が超真面目に説明してくれた。

  • asahi.com(朝日新聞社):奈良町は「にゃらまち」、なぜ猫多い? - 社会

    奈良町かいわいの黒奈良町かいわいの 奈良町かいわいの奈良町かいわいの段」と呼ばれる東大寺境内の石の階段=奈良市雑司町  古い町家が並ぶ奈良市の奈良町かいわいを散策していると、外でひなたぼっこをしているをよく見かける。町にはカフェがあったりグッズの展示会が開かれたり。「にゃらまち」なんて言われることも。でも、そもそもなぜ多いの? 大まじめにたちを追いかけているうち、奇妙な説に巡り合った。  の暮らしを見てみようと、猿沢池にほど近い空き地で取材開始。飲店や古民家が立ち並ぶ一帯に、6匹が一緒にすむ寝床があった。茶色の毛並みをなびかせる太ったや黒っぽいなど、種類も大きさも様々。日なたで首元あたりをかいたりするなど、まったりムードだ。  観光客の写真撮影にも気軽に応じていたが、記者が近づくと軒下に隠れてしまった。えさはキャットフードやちくわ、残飯など。どうやら近くの住民か

  • 1