タグ

electionとbusinessに関するguldeenのブックマーク (6)

  • 希望・小池代表「ハンズやニトリでは色々売ってるが、足りないのが希望」と演説→ハンズが大人の対応 : 痛いニュース(ノ∀`)

    希望・小池代表「ハンズやニトリでは色々売ってるが、足りないのが希望」と演説→ハンズが大人の対応 1 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2017/10/19(木) 20:55:15.72 ID:iaABmOd00 小池氏は2017年10月15日、東京23区から希望の党公認で立候補した伊藤俊輔氏の街頭演説に駆けつけた。演説場所のJR町田駅前には商業施設が並んでおり、東急ハンズや、家具・インテリア量販店大手「ニトリ」など大型小売店も多い。 選挙カーにあがった小池氏は聴衆を見回しながら「町田のみなさん、こんにちは。あちらの東急ハンズにもたくさん、駅にも、こちらにもあちらにも、ありがとうございます」と手を振った。そして徐々に熱を帯びた演説で、最後にこんな発言をしていた。 「この東急ハンズにも、ニトリにも、いろんなものが売っていますけど、ちょっと足りないのが希望。昨日よりも今日、今日よ

    希望・小池代表「ハンズやニトリでは色々売ってるが、足りないのが希望」と演説→ハンズが大人の対応 : 痛いニュース(ノ∀`)
    guldeen
    guldeen 2017/10/22
    ハンズとニトリの株が上がった瞬間である▼これに限らんが、「何かを貶めて自分やひいきの人を高く見せる」話術は、あとで反感を買うだけだから公開の場ではやらないほうがいい
  • ネット活用「黒票運動」 若者たちは訴えた

    自民党が過半数を獲得、圧勝に終わった第23回参議院選挙。報道機関各社による事前調査の段階から自民優勢と見られていたが、ここまでの大差に至った要因の一つは最後まで足並みのそろわなかった野党各党のふがいなさだった。紙では、対抗軸になれない野党を見限った若い有権者たちがインターネットを駆使して行った「黒票運動」に密着した。 彼らが「小さな抵抗」と呼ぶ黒票運動のきっかけは、政治に対するやり場のない不信感だった。 「確かに株価は上がった。けれど僕たちの生活は何も良くなっていない。」 黒票運動を呼びかけたインターネットサイト「ブラック・レジスタンス」管理人のエンクルマさんはそう語る。 エンクルマさんは25歳。大学卒業後、大手飲チェーンに就職したものの、連日の深夜労働や休日出勤、読書感想文が課される業務に耐えられず、3か月で会社を辞めた。「このままでは会社に殺される」と思った。 この過酷な体験を自ら

    ネット活用「黒票運動」 若者たちは訴えた
    guldeen
    guldeen 2013/07/22
    虚構という形を取っての、世の中への意見広告とも取れるネタ記事。
  • 赤旗政治記者 on Twitter: "相模大野駅前で安倍首相が演説。「ボーナスが増えた人が『今日は帰りに一杯やろうか』とあそこの焼き肉屋さんにいって、ホルモンだけじゃなくカルビも3枚いっちゃおうかとなる」と笑わせた。指差した店はワタミの「わたみん家」(写真)だった(J) http://t.co/7XRX6wp5KO"

    相模大野駅前で安倍首相が演説。「ボーナスが増えた人が『今日は帰りに一杯やろうか』とあそこの焼き肉屋さんにいって、ホルモンだけじゃなくカルビも3枚いっちゃおうかとなる」と笑わせた。指差した店はワタミの「わたみん家」(写真)だった(J) http://t.co/7XRX6wp5KO

    赤旗政治記者 on Twitter: "相模大野駅前で安倍首相が演説。「ボーナスが増えた人が『今日は帰りに一杯やろうか』とあそこの焼き肉屋さんにいって、ホルモンだけじゃなくカルビも3枚いっちゃおうかとなる」と笑わせた。指差した店はワタミの「わたみん家」(写真)だった(J) http://t.co/7XRX6wp5KO"
    guldeen
    guldeen 2013/07/08
    首相が『親学』・その妻が『水からの伝言』等トンデモにハマってる事を、もう少し赤旗以外のメディアは突付くべきでは無いの?そんな人が推してくる“作られた”「伝統」の中身が、ひどい事は容易に推測できる。
  • ワタミ前会長・渡邉美樹氏は落選運動をするまでもないかもしれない - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    一部TwitterやFACEBOOKなどで「自民党は応援したいけど、渡邉美樹は当選させたくない人たち」に対して、どうすれば自民表を傷つけずに渡邉さんだけを落選させられるか検証し、方法を推奨する連絡が出回っております。 が、現状で見まして、すでに渡邉美樹さんは自分に対する投票の呼びかけを従業員に対して行ったビデオが多数流出しており、今週発売の週刊文春にもこのビデオがすでに報じられて、公職選挙法上どう考えてもアウトという状態になっています。ネット選挙解禁とか吹き飛ぶぐらい、ど真ん中の公選法違反の事案です。 ワタミ前会長・渡邉美樹氏が公職選挙法違反か / 週刊文春が証拠となるビデオを公開 http://rocketnews24.com/2013/07/03/346600/ 渡辺美樹・ワタミ前会長の公選法違反証拠ビデオ公開 【週刊文春】 http://www.youtube.com/watch?v

    ワタミ前会長・渡邉美樹氏は落選運動をするまでもないかもしれない - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    guldeen
    guldeen 2013/07/07
    単純に考えて、ワタミから多額の寄付金が自民にあったんでしょ(その分は、本来は社員の給与だろうけど:-P)▼一度受かれば『元・議員』のハクが付いてしまうので、落選&公選法違反逮捕が理想かね
  • 全政党・候補者がネット選挙に取り組むべき3つの理由 〜 史上初のネット選挙は情報収集戦である - モフモフ社長の矛盾メモ

    ツイート 史上初のネット選挙を間近に控えて、各党の動きが活発になって来ました。 と、同時に広告代理店やPR会社、ソーシャルメディア活用支援の会社も、各社さまざまな動きをしています。 徳力さん、どうなさったんでしょうか そんな中で、少し気になる記事が出ていました。自らもアルファブロガーであり、ブログを活用したマーケティングで有名なアジャイルメディア・ネットワーク代表の徳力さんのブログ記事です。 [徳力]うちの会社がネット選挙系案件を全てお断りしている5つの理由 この記事であげられている理由は、下記の5つでした。 次の選挙でネット選挙解禁されるから、ネット活用しようというのは遅すぎる 今まで使っていなかった人が、いきなり全力活用するのはリスクが高すぎる。 ネット選挙は解禁されたけど、他にも意味不明のルールが多々残っている AMNのファン重視、アンバサダー重視のアプローチに、選挙支援は馴染まない

    全政党・候補者がネット選挙に取り組むべき3つの理由 〜 史上初のネット選挙は情報収集戦である - モフモフ社長の矛盾メモ
    guldeen
    guldeen 2013/06/19
    日本では(不特定多数への)「自己発信」の練習って、就活でやっと求められる段階だしね。一方でカバン(資金力)・地盤・看板(知名度)で凌いできたような政治家が、ウェブでの放言・失言から追及されるのは必然。
  • IIJ、日刊ゲンダイの天下り報道にマジ切れ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    たぶん、日刊ゲンダイはIIJがどういう会社なのか分からずにコタツ記事でも書いたんじゃないかと思うわけですが、案の定IIJがキレて大変なことになりそうです。 これは形を変えた贈収賄との声 http://news.livedoor.com/article/detail/7486320/ 株式会社日刊現代への警告書発送について http://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2013/pdf/gendai.pdf もちろん、IIJの株価が上昇したのはそもそもの地合いの良化と赤字だった事業の黒字化にネット選挙解禁などの銘柄が軒並み上がっている状態だったからなんですけれども、日刊ゲンダイの記事ではどういう理由か前財務次官勝栄二郎氏がIIJの社長に就任するからだという風になっております。 しかも、勝予算ってなんですかね… たぶん、どういう経緯で情通機構に予算が積み増された

    IIJ、日刊ゲンダイの天下り報道にマジ切れ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    guldeen
    guldeen 2013/03/29
    ウェブをちょっとでも齧った人なら、黎明期から存在しているIIJが『単なるISPじゃない』(バックボーン・ハブを支えてる重要な存在)ことくらいは、知ってるものだと思ってたのだが。
  • 1