タグ

snsとtopicに関するguldeenのブックマーク (11)

  • Tumblr、マストドンと接続へ。分散型SNS標準プロトコルを採用し、Twitterからの脱出受け入れ強化(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

    ブログサービスのTumblrが、分散型SNSサービスの標準プロトコルであるActivityPubを採用すると明らかにしました。 ▲Tumblr ActivityPubは、Twitter代替を目指すマストドン(Mastodon)、Pleroma、GNU social、PeerTube、Misskeyなどの分散型SNSのサーバ同士が投稿やユーザー情報をやり取りするための標準で、2018年1月にW3C推奨となっています。 関連記事:Twitter代替目指す分散型SNS「マストドン」、翻訳機能など追加。ブラウザメーカーのVivaldiも参入表明 TumblrはTwitterのリツイートに似たリブログという伝播性の高い仕組みが特徴で、かつては著作権的・性的に問題のある画像が次々と掲載されていることを問題視する声があったことでも知られています。 Twitterと並び立つテキスト・画像投稿サービスとして

    Tumblr、マストドンと接続へ。分散型SNS標準プロトコルを採用し、Twitterからの脱出受け入れ強化(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
    guldeen
    guldeen 2022/11/22
    二次元エロがダメなメディアに、用はないッ! ヽ(`Д´)ノ
  • Twitter、追悼アカウントとbotアカウントのバッジを2021年に提供する計画を発表

    Twitterは12月17日(現地時間)、認証プログラムの再開と同時に、亡くなったユーザーのアカウントとbotアカウントを指定する新たな方法を追加する計画を発表した。2021年に開始する予定。 Twitterでは、会話する相手がどのような背景を持つ人かどうかを判断するのが大事であり、認証プログラムの青バッジはその手段の1つだとTwitterは説明する。 botアカウントは便利なものもあるが、相手が人間ではなく、botであることが分からないと混乱を招く可能性があるため、人間のアカウントと区別できる新しいアカウントタイプを構築する。同社は3月、開発者ポリシーを更新し、botアカウントはbotと明示することを義務付けた。 追悼アカウントについてTwitterは、「亡くなった方のTwitterアカウントを守ることがいかに大切かをわれわれは認識しており、以前にも追悼アカウントについて説明した」とし

    Twitter、追悼アカウントとbotアカウントのバッジを2021年に提供する計画を発表
  • Twitterで時間予約による自動投稿が可能に

    Twitterで時間予約による自動投稿が可能に
    guldeen
    guldeen 2020/05/29
    『遺書』、と思ったら、みな似たことを考えてた。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • 朝日新聞デジタル:いいね! ザッカーバーグ氏結婚 フェイスブックCEO - 国際

    関連トピックスフェイスブック19日に結婚式を挙げたフェイスブックのマーク・ザッカーバーグ氏(右)とチャンさん=AP  世界最大の交流サイト「フェイスブック」の最高経営責任者(CEO)のマーク・ザッカーバーグ氏(28)が19日、長年交際してきたプリシラ・チャンさん(27)と結婚した。フェイスブックの自らのページで明らかにした。2人はハーバード大学時代に知り合ったという。  フェイスブックは18日に米ナスダック市場に上場したばかりで、ザッカーバーグ氏が保有する同社の株式は、終値ベースで約169億ドル(約1兆3363億円)の価値を記録した。上場記念の式典ではトレードマークのパーカーを着ていたが、結婚式ではスーツにネクタイ姿だった。(ニューヨーク=中井大助) 関連記事米フェイスブック上場 徐々に失速「やや期待外れ」(5/19)〈CNET Japan〉世界最大ソーシャルネットFacebookと創業者

    guldeen
    guldeen 2012/05/21
    その題名に、『Like!』(いいね!)。
  • Facebook国内ユーザー300万人と堅調、mixiも際立つ活性化【ループス斉藤徹】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:4分] 株式会社ループス・コミュニケーションズ代表取締役 斉藤 徹 昨日更新された2010年12月度の最新ニールセン調査によると、11月と比較して、mixi、Twitter、Facebookとも堅調に利用者を伸ばしていることがわかった。 データ元は、ネットレイティング社提供によるインターネット利用動向調査「ニールセンNetView」サービス。対象は一般家庭および職場のPCユーザーとした。 利用者でいくと、mixiは1021万人(前月比106%)、Twitterは1290万人(同104%)、Facebookは308万人(同105%)。ただしペーシビューや利用時間ではmixiが他の2サービスを圧倒しており、アクティブ率や滞在率でmixiが際立つ結果となってい る。 また、Twitter訪問者には専用クライアント(TweetDeck, Hootsuite等)のアクセスは含まれていない

  • グリー株式会社 | ニュースリリース | プレスリリース 2010年 | GREE、ソーシャルフィードバック機能をオープン化

    GREE、ソーシャルフィードバック機能をオープン化〜 Google、マイクロソフト、カカクコム、リクルートなどのサービスの情報が1クリックで友だちと共有可能に 〜 グリー株式会社(社:東京都港区、代表取締役社長:田中良和、東証一部上場:コード番号3632、以下グリー)は、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(以下SNS)「GREE」と外部webサービスを連携させる新機能「Social Feedback」を提供開始いたします。 「Social Feedback」は、ポータルサイトやブログなど外部のwebサービスにあるニュースや日記に対して、webサービス上に設置されたボタンを1クリックするだけで、「GREE」のタイムラインに投稿し、友だちと共有することができるものです。 また、日よりGREEデベロッパーセンター(http://developer.gree.co.jp/)上で「Soc

    guldeen
    guldeen 2010/09/10
    こういう「他所と(積極的に)繋がる」機能の重視は、ウェブにおいてはもはや、避けられない機能の一つになってきてるんやね。
  • 世界最大のSNS「Facebook」を作った男たちを映画化した「The Social Network」予告編公開、「何人かの敵も作らずに5億人の友達を得ることはできない」

    2004年2月に「女の子にもてたい、知り合いたい」という不純な動機によるハーバード大学の学生向けSNSとしてスタートし、あれよあれよという間に巨大化してしまったSNSが「Facebook」です。基的には実名主義で、自由にFacebook上でアプリケーションを作ることができる「Facebook Platform」を2007年5月に公開、さらに2008年5月にはFacebookが持つ情報を外部サイトで利用できる「Facebook Connect」を公開してさらに巨大化、これを手にしてmixi・Gree・モバゲーなど日SNSも似たようなオープン化を進めているほど。 そしてFacebookは2010年4月時点でユーザー数は4億人、サイトへの訪問者は毎月5億人となっており、Facebook創始者である同社CEOのマーク・ザッカーバーグ氏は2010年に「世界で最も若い10人の億万長者」の第1位

    世界最大のSNS「Facebook」を作った男たちを映画化した「The Social Network」予告編公開、「何人かの敵も作らずに5億人の友達を得ることはできない」
    guldeen
    guldeen 2010/06/29
    Facebookを作った男たち、が映画化。裏にあるドロドロも描く、との事だが、映画でウェブ文化圏を描写するのは、失敗例がしばしば見受けられるので、ちょっと不安が。
  • グリーが東証1部に

    東京証券取引所は6月1日、マザーズ上場中のグリーを市場第1部に変更すると発表した。変更は8日付け。 同社は2008年12月17日にマザーズで新規公開。約1年半で1部への指定替えとなった。 この日、金融機関の投資判断引き上げもあって同社株式は年初来高値を更新。終値は前日比310円高(+5.5%)の6450円だった。終値ベースの時価総額は2917億円と、マザーズ上場初日(1070億円)の3倍に迫っている。 関連記事 グリー田中社長が語る、GREEの変化 GREEオープンから6年。サイトは大きく姿を変えた。今のGREEは「必ずしも自分が使いたいものとして作っているわけではない」が、より多くの人に使ってもらえるサービスを目指していると、田中社長は話す。 グリー上場 時価総額、ミクシィ超えマザーズ1位に グリーの初値は公開価格の1.5倍となる5000円。終値ベースの時価総額は1070億円とミクシィを

    グリーが東証1部に
    guldeen
    guldeen 2010/06/01
    ただ現在って、上場=ステータス、でも無くなって来てる現状はあるよね。実際、非上場企業の優良企業なんて幾らでも有るわけだし。
  • mixi登録制、3月1日スタート

    ミクシィは2月19日、SNS「mixi」を招待なしで利用できる登録制を3月1日にスタートすると発表した。 当初は昨年春からの予定だったが、今年2月に延期。さらに1カ月延期していた。 登録制スタート後も、1人1アカウントのみ登録が可能といった仕様は変えず、友人を招待できる招待制も維持する。 関連記事 「mixiを小さなインターネットに」 招待制・“18禁”廃止の狙いを笠原社長に聞く 招待制の廃止や18歳未満への開放は「mixiを小さなインターネットにする」ための布石。笠原社長はmixiを、人間関係を基軸にしたプラットフォームにしていきたいという。 mixiが招待制廃止へ 来春から登録制、年齢制限も緩和 招待制の廃止・年齢制限引き下げとmixi Platformの開放は「車の両輪」──mixiがオープン化に向けて大きく舵を切った。 mixi登録制、3月に延期 ミクシィは、SNS「mixi」を招

    mixi登録制、3月1日スタート
  • サイゼリヤ「不正請求」告白相次ぐ レジ記録で「ウソ」は大抵判明

    イタリアンレストランチェーン・サイゼリヤで販売していたピザに微量の有害物質メラミンが検出された問題をめぐり、ネット上で「ピザ代を不正に返金してもらった」などといった書き込みが相次ぎ、問題化している。しかし、サイゼリヤ各店舗では、「明らかに不正請求」と思われる客が相次いでいるため、レジ記録を確認して返金を断るなど、毅然とした対応を取っていることが明らかになった。 大学生と思われる人物が「名演技により7500円get」 サイゼリヤで販売していたピザに微量の有害物質メラミンが検出された問題で、サイゼリヤは2008年10月21日から10月28日まで、2008年9月25日~10月2日の期間に542店舗でピザをべた客に、ピザ代の返金を行っている。同社は、レシートを持っていなくても返金に応じる、との方針をとったため、ピザをべていないのに返金を要求する「不正請求」をする客も相次いでいるようだ。 インタ

    サイゼリヤ「不正請求」告白相次ぐ レジ記録で「ウソ」は大抵判明
    guldeen
    guldeen 2008/10/30
    データベースは何でも知っている。さあビッグブラザーに忠誠を(←違)/それにしても、なんとも浅墓な犯行よのう。
  • 1