ブックマーク / staff.hatenablog.com (7)

  • はてなブログの閲覧体験改善の取り組みについて - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、日々さまざまな機能修正・改善を行っています。記事では、はてなブログでの閲覧体験の改善への取り組みを紹介いたします。 はてなブログの閲覧体験改善プロジェクト 「閲覧体験の改善」をひとことで言えば「快適にウェブページを閲覧するための改善施策」です。快適なウェブページの閲覧を妨げる要素は色々あります。 例えば、 ページの読み込み速度が遅い 画像や要素の読み込みで画面にズレが発生する 操作の反応が悪い ユーザーの操作意図に沿わない動作をする などです。 快適にウェブページが閲覧できることは、著者にとっても読者にとっても嬉しいことであり、ブログの性能のなかでも重要な要素のひとつです。 そういった考えの上、これまでも、はてなフォトライフ貼り付け時のレイアウトシフトを生じないようにする変更と画像の遅延読み込みを行う変更など、閲覧体験を改善するための施策を行ってまいりました。 しかしな

    はてなブログの閲覧体験改善の取り組みについて - はてなブログ開発ブログ
    gundamoon
    gundamoon 2023/07/08
    そろそろ記事別にMeta KeywordsとMeta Descriptionを設定できるようにしてよ。
  • はてなブログの記事本文末尾枠とそのSEO的価値について (寄稿:辻正浩) - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、はてなブログの有料ユーザー(Pro, Business, for Devblog)を対象として、新しく記事文末尾のデザイン設定(以下 記事文末尾枠)を利用可能になりました。この設定により、ユーザーが記事文末尾に自由に要素を置けるようになります。 この枠はより多くの人にブログが読まれるために有益な場所です。この枠の価値と活用方法についてSEOの専門家、辻正浩さん(id:t-w-o)の寄稿で解説します。 SEO専門家の辻正浩です。 私は十数年、はてなブログなどのWebサービスや企業サイトのSEOをサポートをしています。様々なタイプのWebサイトをより多く検索されるための改善を行い続けていますが、記事を中心としたWebサイトの改善で最も重要なことの一つとして優先的に取り組むのは「記事直下動線」です。 記事文が終わった直後、ソーシャルボタンや関連記事などが表示される前に置

    はてなブログの記事本文末尾枠とそのSEO的価値について (寄稿:辻正浩) - はてなブログ開発ブログ
    gundamoon
    gundamoon 2022/04/27
    メタキーワードの設定ができるようになるのと、記事内で簡単にカラムが分けられるようになるのと、編集画面でひとつ前に戻るボタンと、ショートコード、ブロックエディタが使えるようになるともっと良いと思うよ~!
  • 【修正済み】一部の編集設定で、写真を投稿する際にalt属性を設定しても反映されない不具合が発生していました - はてなブログ開発ブログ

    2022年3月28日(月) 11時00分から2022年3月30日(水) 10時59分まで、見たままモードもしくはHTMLモードでご利用の場合に、「写真の詳細設定」モーダルの「画像にalt属性を指定する」より代替テキストを指定し画像を貼り付ても、alt属性に反映されない不具合が発生していました。 なお、不具合により反映されなかったalt属性設定に関する情報は保存されておらず、ユーザー様により写真の再貼付け、もしくは直接alt属性を記載するなど対応頂く必要がございます。 ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。再発防止に努めてまいります。

    【修正済み】一部の編集設定で、写真を投稿する際にalt属性を設定しても反映されない不具合が発生していました - はてなブログ開発ブログ
    gundamoon
    gundamoon 2022/03/30
    だいぶアカンと思う。いつから発生していたから?によってはマジギレですよ。
  • 新機能「はてなブログ タグ」をリリースしました - はてなブログ開発ブログ

    いつもはてなブログをご利用いただきありがとうございます。 2019年6月に予告しておりました機能「はてなブログ タグ」を日リリースいたしました。 はてなブログ タグ - 言葉でつながるネットの話題 「はてなブログ タグ」とは? 「はてなブログ タグ」は、幅広いジャンルの“言葉”の意味や、その“言葉”にまつわるネット上の意見に出会うことができる機能です。現在、以下の3つの軸で機能の開発・改善を進めています。 意味を知る ネットスラングから専門用語まで、多くの言葉の意味を知ることができます。例えば、「溶鉱炉に沈んでいくシーン」などネット上でネタとなったフレーズや、「ノーサイドの精神」のように時事的に話題となっている言葉など、幅広いジャンルをカバーしています。*1 意見や感想を知る タグに関連する「ブロガーの意見」や「ネットで話題の記事」を読むことができます。例えば「ハロー!プロジェクト」で同

    新機能「はてなブログ タグ」をリリースしました - はてなブログ開発ブログ
    gundamoon
    gundamoon 2019/11/05
    リリースされたのはよいのですがタグの付け方の説明が一切ない、どうやって自分の記事にタグを付けるのか分かりません。セルクマしてタグを追加とかやればいいの?
  • 【予告】新機能「はてなブログ タグ」をリリースします - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、新機能「はてなブログ タグ」をリリースする予定です。今回はその予告として、機能の概要とリリースに至る背景をお伝えいたします。 リリース時期は2019年夏ごろを予定しておりますが、開発の状況によって変更する可能性があります。 はてなブログ タグで、できるようになること リリースにあたって はてなブログのコンテンツを、多くの方に届けるために はてなキーワードを、時代背景にあわせ、より気軽にご利用いただくために 今後の開発予定 はてなブログ タグで、できるようになること はてなブログ タグでは、はてなキーワードの文データ、はてなブログ・はてなブックマークのコンテンツを活用し、ある言葉についてネット上の意見や感想を知ることができます。 はてなブログをご利用の方も、そうでない方も、言葉の意味やネット上の意見を同時にチェックできるようになり、自分の興味のある記事を探しやすくなります

    【予告】新機能「はてなブログ タグ」をリリースします - はてなブログ開発ブログ
    gundamoon
    gundamoon 2019/06/22
    正直言って新機能の予告内容がよく分かりません。はてなタグを付けると何でもない普通の日記がはてなユーザーに読まれる可能性が高まるの?それとも読まれるタグを自分で考えろって事なのでしょうか?
  • はてなが提供するドメインのブログで、HTTPSで配信できる仕組みの提供を開始しました(追記あり) - はてなブログ開発ブログ

    【2021/08/31 追記】 2021年8月31日にすべてのはてなブログのHTTPS化が完了いたしました。 はてなブログでは2018年2月22日から、ブログをHTTPSで配信できる仕組みを、はてなが提供する5つのドメインで順次提供します。公開時点では、一部のブログでのみご利用いただけます。対象となるブログの範囲は順次拡大していく予定です。 ブログをHTTPS配信に設定する際は、以下の仕様と注意事項をご理解いただいた上でご利用ください。なお、今後新たに開設されるブログについては、全てHTTPSで配信されます。 ※ 独自ドメインではてなブログを運用されている方へのHTTPS配信設定は、今後対応予定です。今しばらくお待ちください。 HTTPS配信を利用できるブログ HTTPS配信設定を利用できるか確認するには 新しくブログを開設する場合 HTTPS配信への設定方法と仕様 設定方法 はてなスター

    はてなが提供するドメインのブログで、HTTPSで配信できる仕組みの提供を開始しました(追記あり) - はてなブログ開発ブログ
    gundamoon
    gundamoon 2018/02/22
    このブコメスピードなら言える、オナラだと思ってぶっこいたら違っていた...! それはそうとサブでやっている無料版はてなのhttp化がまだできないよー
  • 画像を貼り付ける際に、代替テキスト(alt属性)を指定できるようにしました - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、記事編集画面(PC版)の編集サイドバーにある「写真を投稿」タブから写真を貼り付ける際に、代替テキスト(alt属性)を指定できるようにしました。あわせて、キャプション(説明文)を付ける機能の改善も行いました。 代替テキストは、画像などの要素が表示できないときに、代わりに表示される文字列です。ネットワークの問題で画像が読み込まれなかった場合に表示されたり、音声ブラウザで読み上げられる際に使われたりします。 画像に代替テキストを指定するには、まず編集サイドバーの「写真を投稿」タブを開き、「貼り付け時に詳細を設定する」にチェックが入っている状態で画像を選択します。そのまま「選択した写真を貼り付け」をクリックすると、「写真の詳細設定」ウィンドウが開きます。「画像にalt属性を指定する(上級者向け)」にチェックを入れると代替テキストを入力するフォームが表示されるので、文章を入力してく

    画像を貼り付ける際に、代替テキスト(alt属性)を指定できるようにしました - はてなブログ開発ブログ
    gundamoon
    gundamoon 2017/12/12
    他にやらなければならない事があるように思います。
  • 1