タグ

GoogleWaveに関するgungleのブックマーク (17)

  • グーグル、オープンソースの「Wave in a Box」をリリースへ

    Googleは米国時間9月2日、「Google Wave」サーバとウェブクライアントをオープンソースのパッケージとしてリリースする計画を明らかにした。 同社は8月にクラウドベースのメッセージングおよびコラボレーションサービスであるWaveの開発を中止している。Googleは当時、ドラッグアンドドロップや1文字ごとにタイプした文字が反映されるライブ入力などの機能を含む、約20万行分のコードをオープンソース化すると述べていた。 しかし、Google WaveチームのソフトウェアエンジニアであるAlex North氏の2日付けのブログ投稿によると、同社は「Wave in a Box」という名の「より完全なアプリケーション」を構築する予定であるという。 「このプロジェクトには、Google Waveの現在知られているすべての機能が含まれるわけではない」とNorth氏は記している。「しかし、開発者や

    グーグル、オープンソースの「Wave in a Box」をリリースへ
    gungle
    gungle 2010/09/06
    まずはメデタイ:
  • Google、「Google Wave」に拡張機能ギャラリーを追加

    Google Waveに、ガジェットやロボットを手軽にインストールできる拡張機能ギャラリーが追加された。 米Googleは3月12日、リアルタイムコミュニケーションツール「Google Wave」のナビゲーションに拡張機能ギャラリーを追加したと発表した。これまでGoogle Waveでガジェットやロボットを利用するには、それらのXMLのURLを指定する必要があったが、同ギャラリーに登録されているガジェットを手軽にインストールできるようになった。 「Navigation」に追加された「Extensions」をクリックするとギャラリーが表示され、ここからインストールしたいガジェットを選ぶとインストール用wave(Google Waveのドキュメント)が表示される。

    Google、「Google Wave」に拡張機能ギャラリーを追加
  • 「GoogleWaveは実生活でどう使えるか?」Ginaオススメの事例10選 | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカーでは「GoogleWaveは既存のウェブサービスと何がどう違うのか?」を主要機能別に比較してみましたが、「うーん、やっぱりピンとこない...」という方もいらっしゃるかもしれませんね。そこで、米Lifehackerでは「Google Wave、普段どんな風に使ってる?」というテーマで読者アンケートを実施。初代編集長のGinaが優秀作品を選び、GoogleWaveの非公式ガイド『The Complete Guide to Google Wave』にその内容を追記したそうです。こちらでは、その概要を10の事例にまとめてみました。 事例その1: グループTo Doリストと業務履歴に活用 Justin Swallさんが経営するコンピュータ修理業者「Swall's Associated Services」では、社内のToDoリストとしてGoogle Waveを活用。スタッフの業務履歴をチ

    「GoogleWaveは実生活でどう使えるか?」Ginaオススメの事例10選 | ライフハッカー・ジャパン
  • Google Waveのクライアントソフト(11/27版)

    写真を撮る人が、空と恋に落ちた話。 iPhoneとマーケと仏語、ついでに2013年に子持ち&海外生活スタート 先日、友人からGoogle Waveに招待してもらいました。 早速いじり倒していますが、いやー、これは面白い! さて、日はWaveユーザーのためのクライアント紹介です。 そもそも、Google Waveって何?一応念のため。 ・・・えーと、詳しい説明はこっちを参照くださいw → 【詳報】Google Waveとは何なのか?@IT しばらく触った私の感想は「でっかいホワイトボード」 何でも書き込めて、リアルタイムで他の人が書いたものも見ることができる。 会議室で使うホワイトボードが、Webにそのまま来たような感じだなぁ。 世界各国から接続されてる様は、なかなか面白いです。 現時点は招待制です。 周りの人に聞いてみると、使っている人が居るかも。 Google Waveクライアントソフ

    gungle
    gungle 2009/11/27
    waveboardを今から試してみたいと思う。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    It’s that time of week again, folks. Welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s regular digest of the past week in tech. New here? Not to worry — sign up here to get WiR in your i

    TechCrunch | Startup and Technology News
    gungle
    gungle 2009/11/27
    あとで読む
  • Google Wave コンプリートガイド - The Complete Guide to Google Wave: How to Use Google Wave

    From The Complete Guide to Google Wave: How to Use Google Wave Google Wave コンプリートガイドはジーナ・トラパーニとアダム・パッシュによる格的なユーザーマニュアルです。 Google Wave は新しいウェブ上のコラボレーションツールで、理解しづらいことで有名です。このガイドはその理解の助けになるでしょう。このガイドを使えば、Google Wave の使ってあなたのグループが仕事を進める方法について学ぶことができます。Google Wave は新しいサービスで、急ピッチで開発が進められていますので、このガイドブックは Wave が成長し、変化してゆくに従って内容も変化してゆく予定です。「Google Wave コンプリートガイドについて」のページをお読みいただくとともに、私たちを Twitter でフォローして、

    gungle
    gungle 2009/11/18
    あとで読む。
  • Google Wave上でマインドマッピングを·Brainstorming Wave Gadget MOONGIFT

    Brainstorming Wave GadgetはGoogle Wave用のオープンソース・ソフトウェア。Google Waveではチャットのみならず地図や画像を貼付けたり独自のガジェットを貼付けることができる。そうした拡張性の高さが魅力の一つになるだろう。ガジェットは自由に作成して貼付けることができる。 Google Wave上で動作するマインドマッピング 今後Google Waveが公開されて広まっていけばガジェットはどんどん出てくることだろう。その手始めとしてBrainstorming Wave Gadgetを紹介しよう。これは名前の通りブレーンストーミングを行うのに便利なマインドマッピングをGoogle Wave上で行えるソフトウェアだ。 多人数で企画ミーティングをする際にブレーンストーミングを行うのは良くある話だ。さらに遠隔地でチャットをしながら話を進める時にマインドマッピング

    Google Wave上でマインドマッピングを·Brainstorming Wave Gadget MOONGIFT
  • Google Wave限定プレビュー権を共有するコミュニティ「Google Wave Invites」 | ライフハッカー・ジャパン

    Google Waveが限定プレビューを開始した9月30日以降、Google Waveの"プレビュー権"を求めて世界中のギークたちが試行錯誤。 それもそのはず、ライフハッカー過去記事「"果報"ならぬGoogle Wave限定プレビューは"寝て待て"」でご紹介したとおり、Googleから招待メールを受信した人は、Google Waveを一緒に使ってみたいユーザを8名まで登録することが可能。つまり、知り合いの誰かが招待メールをゲットしていれば、Google Waveを使えるチャンスが誰にでも残されているわけです。 では、Google Waveのプレビュー招待を受けた人とどうやってコンタクトをとればいいのでしょう?この目的のためだけに生まれた便利なオンラインコミュニティが「Google Wave Invites」です。 「Google Wave Invites」はGoogle非公認のコミュニティ

    Google Wave限定プレビュー権を共有するコミュニティ「Google Wave Invites」 | ライフハッカー・ジャパン
  • Google Waveに関する日本語レビューのリスト・12本(おさらいも含む) | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    Google Waveに関する日本語レビューのリスト・12本(おさらいも含む) | ライフハッカー・ジャパン
  • プレビュー公開が始まったGoogle Wave「超」入門(1/4)-@IT

    株式会社鳥人間 郷田まり子 2009/10/1 ついにプレビュー公開が始まった、リアルタイム&(ポーリングによる)擬似プッシュ型のコミュニケーションとコラボレーションのプラットフォーム「Google Wave」の特集です。その概要と「Gadget」「Embed」「Robot」という3つの拡張APIを使ったWaveの作り方を徹底解説します ついにプレビュー公開が始まった「Google Wave」とは 9月30日に、Google Apps アカウント所持者を対象にしたプレビュー公開が始まったGoogle Wave(以下、Wave)は、グーグルが世界に提案した、1つのコミュニケーション&コラボレーションプラットフォームです。 Waveを拡張することで、従来では実装が面倒であったプッシュ型の通信による複数ユーザー間での情報の同期を行うようなWebアプリケーションを開発できます。Waveについての詳

  • 続・Google Waveファーストルック!(動画あり) | ライフハッカー・ジャパン

    10万人限定プレビューを開始したGoogle Wave。ライフハッカー過去記事「Google Waveファーストルック!」では機能の概要をご紹介しましたが、こちらはその続編です。 いまさらですが、そもそもGoogle Waveっていったいどんなものなのでしょう? それはさながら、Gmail・Google Docs・Flickr・Skypeを合体させたような代物 といえると思います。 では、それで何ができるのか? たとえば、こんな感じです。 1:IM的使い方 Google Waveでは、Wave(メールメッセージに相当するもの)を作成し、Waver(共有先)を指定することでこれを他のユーザと共有することができます。 IMでグループチャットにメンバー追加するように、Waverを自由に追加することができ、追加されたWaverはそのWaveを最初から閲読できる仕組みです。 2:電子メール的使い方

    続・Google Waveファーストルック!(動画あり) | ライフハッカー・ジャパン
  • Google Waveファーストルック! | ライフハッカー・ジャパン

    ついにGoogle Waveが一般公開されましたね(対象ユーザー限定ですが)。 あなたがもしGoogle Waveをいち早く体験できる招待状を手にしたラッキーな10万人のうちの1人ではなかったとしても、がっかりしちゃダメです。もうちょっとの辛抱ですよ。あなたがその手でGoogle Waveをいじくり倒せるその日まで、とりあえず他人様のレビューを読んで期待に胸を膨らませましょう。 というわけで以下、米Lifehackerの元編集長ジーナ・トラパーニによる、Google Waveの最初のレビューです。ここに掲載されているスクリーンショットは開発者版プレビューのもので、wave.google.comのものではありませんので、もっとリアルに近い情報が手に入り次第、続報をお伝えしていきますね。 ちなみに以下の文中では、「Wave」と表記の場合はGoogle Wave全体のことを指し、「ウェイブ」と表

    Google Waveファーストルック! | ライフハッカー・ジャパン
    gungle
    gungle 2009/10/01
    日本人がレビューしているのを見つけきれないんだけど、、、アメリカ限定公開というのはないよね? ;-p
  • 「Opera Unite」――Googleなら「Wave」でもっとうまくやれるか?

    「Opera Unite」――Googleなら「Wave」でもっとうまくやれるか?:アイデアはいいがやり方がまずい Opera UniteはP2P的な手段を提供するが、ユーザーはすべてのトラフィックをOperaのプロキシサービスに通さなければならず、またオープンソースではない点が批判を呼んでいる。 FirefoxやFlockなどのオープンソース技術の支持者で、FactoryJoeというハンドルネームでブログを書いているクリス・メッシーナ氏は、昨日(6月16日)付のブログ記事で「Opera Unite」を徹底的にこき下ろした。この記事に関して、同氏のブログのほか、FacebookやFriendFeed、Redditなどのサイトに200件を超えるコメントが寄せられた。これらのコメントは、TechMemeサイトにまとめられている。 わたしも昨日、Uniteに関する紹介記事と画像をeWEEKに掲載

    「Opera Unite」――Googleなら「Wave」でもっとうまくやれるか?
  • ざっくり Google Wave (1) - こたにき

    ★ この説明は Google Wave Federation Protocol の Draft Protocol Spec (June 8, 2009) を読んで、僕なりに噛み砕いたものです。感覚をつかむ事を目的としているので、説明には間違いや不正確な部分があるかもしれません。ご了承ください。 Wave ≒ Mail ツールとしての「メール」は現役ですが、古い技術です。Google は、この「メール」をもっとマシなものにできないかと考えて、この「Google Wave」を生み出しました。 Google が定義した取り決め*1では、Wave サービス をユーザーに提供する Wave プロバイダ(または Wave サーバー)が存在します。これは、メールサービス を提供する メールサーバー と似ています。 ユーザーはそれぞれ、Wave プロバイダからもらった Wave アドレス を持っています。

    ざっくり Google Wave (1) - こたにき
  • 開発チームが明かす、Google Waveの実装概要 - @IT

    2009/06/01 グーグルが発表した新しいコミュニケーションプラットフォームの「Google Wave」が大きな反響を呼んでいる。技術的な詳細がかなり明らかにされているので、何が可能かはだいたい予想ができそうだが(だからこそ発表時に会場を埋めていた4000人あまりの聴衆は興奮のあまり立ち上がって喝采を送ったのだが)、誰も想像できなかったようなキラーアプリケーションが登場するのかどうか、あるいはWave自体がキラーアプリケーションなのか、それはまだ誰にも分からない。 レポート記事(【詳報】Google Waveとは何なのか?)への反響を見ると、さまざまな疑問を感じている人がいる。そこでここでは、直接Waveのプロジェクトリーダーに話を聞いたり、別セッションで開発チームが行った説明、およびオンラインドキュメントから読み取れたことなど、いくつか追加情報をまとめたい。ちなみに、Google I

  • 名刺にメールアドレスではなくWaveアドレスを書く時代がすぐそこに? - アンカテ

    Wikiを更地から再構築したら Google Waveはいろいろな顔を持っていて、これが何であるかについていろいろな意見が出ると思うが、私は、まずは「更地から再構築したWiki」であると見るべきだと思う。 つまり、「一つの文書を複数の人が共同で編集する」ということに、理論的なモデルを与えることで、以下の特性を加えたものだ。 リアルタイム性(一文字単位で更新が反映される) スケーラビリティ(世界中の人が同時に乗っても大丈夫) 拡張性(地図や動画やチェス盤などいろいろなガジェットを貼れる) 技術的には、Google Wave は、非常に良くできた Wiki ではあるが、目新しいことは何もない。しかし、Google Wave には、もの凄いイノベーションが含まれていて、それは「メールは特殊なWikiである」という、全く新しいものの見方である。 メールとは対話ログの共同編集 メールとは普通に考えれ

    名刺にメールアドレスではなくWaveアドレスを書く時代がすぐそこに? - アンカテ
    gungle
    gungle 2009/05/31
    読み物。考察。
  • https://jp.techcrunch.com/2009/05/30/20090528what-just-happened-thursday-was-supposed-to-be-bing-day/

    https://jp.techcrunch.com/2009/05/30/20090528what-just-happened-thursday-was-supposed-to-be-bing-day/
    gungle
    gungle 2009/05/30
    読み物として大変おもしろかった。(Googleが好きなら)
  • 1