タグ

2020年5月7日のブックマーク (2件)

  • 中国 つり橋が大きく波打つ現象 防護壁が原因か | NHKニュース

    中国南部の広東省にある大型のつり橋が大きく波打つ現象が発生し、交通当局は、補修工事のために設置していた防護壁に風があたったのが原因とみて詳しく調べています。 このつり橋は23年前に開通し、片側3車線の高速道路が通っていて交通量が多く、交通当局は、揺れが発生したあと、現地を通行止めにしました。 国営の管理会社などによりますと、専門家が調査したところ補修工事のため道路の両脇に臨時に設置された高さ1.2メートルの防護壁に風が当たり、風の流れが変わったことが原因と見られるということです。 壁はその日のうちに撤去されましたが、一部メディアは6日も5日ほどではないものの揺れが起きていたと伝えています。 交通当局などは通行止めを続けて全面的な検査を行い原因を詳しく調べるとともに、早期の復旧を目指すことにしています。

    中国 つり橋が大きく波打つ現象 防護壁が原因か | NHKニュース
    gunnyori
    gunnyori 2020/05/07
    タコマ橋だ
  • ファミレスの名前

    ファミレスで待ってる時の名前ってペンネームとかで書いちゃダメなのかな。自分でこれはわたしだって判別できれば、そのときの正当性とか抜きに呼ばれたときに反応できる、っていう目的は達成できそう。同様に、おそらく個人情報(住所、電話番号等)を求められつつも使うことはないであろうお店のポイントカードとか懸賞応募とかだめなのかな。他人の家とかにつながったら厄介だけど。そもそも使いもしないはずなのに個人情報を書くこと自体抵抗があるし何の目的?って思う。逆にどこになんのペンネームを書いたかを控えておいて、どこから情報が洩れて変なDMが届くか検証、って使い方もできそうだけど。

    ファミレスの名前
    gunnyori
    gunnyori 2020/05/07
    何かの集まりでファミレス使うときは欠席者の名前を書くのが多いな。身内なら理解できるちょっとした悪ふざけ