タグ

ブックマーク / kabochadaisuki.seesaa.net (1)

  • 燕沢発生土置き場では巨大山崩れが何度も起きていたらしい

    静岡県における発生土処理計画のが崩れるかもしれない―いずれリニア計画全般を左右する問題に発展するかもしれないという話題です。 南アルプストンネルの静岡工区の発生土360万立米は、坑口近くの大井川沿いに開けた燕沢というところに置き去りにする計画です。険しい南アルプス山中にあって、不自然に開けた土地です。 同じ場所を昭和22年に撮影した写真です。当時、燕沢に木は生えておらず(原因は分からない)、地肌がむき出しになっています。よく見ると、何か流路と並行する筋が見えています。これは何なのだろうと、ずぅ~っと前から気になってました。

    燕沢発生土置き場では巨大山崩れが何度も起きていたらしい
  • 1