gunzaburouのブックマーク (24)

  • ほぼ一人乗り: MR-S始めました!

    よく2X2はほぼ二人乗りなんていわれる リアシートは申し訳程度で人載せるって言っても子供が限界くらい だったりして、 それでも荷物乗せれるからいいよね~~なんて、 じゃぁMR-Sは、、、、 ほぼほの一人乗り、、、かな 2人で出かけると多分買い物できないと思う。 今、通勤車が事情あって嫁に取られてるので 買い物なんかすると車の中に生活感が溢れたりする。 もう少しの辛抱だね。 ところで、足回り、、 リアは落ち着いたけどフロントは最初のまま、 ショックOHした後やけに突き上げ気になったりする。 リアが無事に落ち着いて来たのでフロントにもアシストスプリング 検討中(^O^)/、 ゆるいバネ荷重の縮側があと1.5cmあればかなり乗り心地よく なるんだけどね。 今の状態はちょっとした段差で車折れそうになる(泣)

    ほぼ一人乗り: MR-S始めました!
  • 夏休み、フロントサス悪だくみ: MR-S始めました!

    夏だー、休みだー、何しよう 車以外のスケジュールはどんどん埋まっていくけど車関係のスケジュールは ほぼ白紙状態(-_-;) 今年のモータースポーツ参戦計画も全然決める気がおきず、 MR-Sでモータースポーツ参戦している人達を眺めている日々 それでも車の熟成は進めなくっちゃと真夏に悪だくみ中(ノ´∀`*) 今のところのテーマは引き続き足回り。 今週は、リアアライメントとフロントショック減衰を調整 リアアライメントはトー調整 前回トーアウトからほぼ0まで再調整 確認したいのが、ブレイクポイントと安定感 フロント減衰は16段中間からゆるい方4段 ギャップで減衰しないのがとても車に悪い感じがして調整 2箇所同時の変更による検証 結果は、リアはちょっと出やすくなった。 理由考察は、ブレイクポイントがインに向け若干早くなったのと フロントのストロークというか沈み込が深くなりアンダーから 弱オーバーにな

    夏休み、フロントサス悪だくみ: MR-S始めました!
  • フロントサス仕様変更アシストスプリング導入: MR-S始めました!

    6インチショートスプリングとフロント用アシストスプリング 買っちゃいました。 品名:スプリング メーカー:CRAFTZ 特徴:オク新品、ID65 5kg H150 価格:8800円 品名:アシストスプリング:SWIFT 特徴:オク新品、ID65 5kg 価格:12000円 リアで先行導入して結構感触よかったのつい、 雨の日は基乗りたくないけど早速バネ組みたくて出動! そんでもってあっさり組付 フロントサスペンション設定備忘録 アシストスプリング狙いレート:(5kg X 5kg)÷(5kg + 5kg) = 2.5kg バネ自由長:メイン150mm+アシスト68mm=218mm アシストスプリングセット長:43mm(実測) 全長:285mm トー:0.5度 タイヤ接地状態でのアシストスプリングの状態 早めにガレージ後にして雨上がりのオレンジロードへ夕方行ってみた。 インプレッションのポイン

    フロントサス仕様変更アシストスプリング導入: MR-S始めました!
  • 仕様まとめ: MR-S始めました!

    やること少なくなってきたのでまとめてみた。 ●エンジン系 プラグ:NGKレーシングプラグ(イリジウム)8番 スロットル:ビックスロットル(トライボックス純正加工) クランクプーリー:アルミ製(メーカー不明)中古エンジンについてきた エアクリーナー:K&N純正タイプエアクリーナー エキマニ:TRD製、H.I.P,サーモバンテージ施工 ヘッド:吸気・排気ポート加工 ピストン:WPC処理、モリコート処理 エンジンマウント:TRD前後方向のやつ オイルキャッチタンク:削りだし エンジンオイル:モチュール2100 POWERLIGHT 10W40 オイルクーラー:9段(メーカー不明ヤフオク購入)コア右インテーク配置 ローテンプサーモ:開弁温度76.5℃のランサー流用サーモ コンピューター:マインズVX-ROM バッテリーアーシング:自作 イグナイターアーシング:中古エンジンについてきた(メーカー不明

    仕様まとめ: MR-S始めました!
  • エキマニまた割れた、確認編: MR-S始めました!

    ”びィょん♪びィょん♪”って、なんかエンジンから変な音 そんなに無理させてないんだけど、(´・ω・`) ガレージでたまたま見ていたガレージ代表には「排気漏れ!」 問診結果を言い渡される。 エンジンビルド時にエキマニの割れは以前発覚しリペアしてあったから 今度はどこか別の場所かな?(同じところとは考えたくなかった)なんて 考えながら上から下からとチョックしてみる。 やっぱりエキマニかorz O2センサー外して、 遮熱板外して スナップオンの小型超強力インパクトを駆使しつつ 摘出完了 さすがにサーモバンテージとらないと確認できない しかし、どうも様子が変で、ボロボロパリパリ なんかエキマニに直接塗ってる断熱塗料がサーモバンテージに染み込んでるっぽい ここまでやってようやく確認できた 前回溶接したところのちょっとズレた位置がぱっくり割れてた(泣) なんでもステンレスだとよくあることだとか(T_T

    エキマニまた割れた、確認編: MR-S始めました!
  • エキマニまた割れた、修理編: MR-S始めました!

    まずは、バンテージに移行したH.I.P断熱塗料、 エキマニ側は塗膜がムラになってしまったのでまずブラストで綺麗に ペーパーで仕上げ、ガレージグラスホッパー代表に溶接してもらう。 確認しながらの作業 よくみると遮熱板取付けステーの根がかなりやられていた。 ほんと完全にダメになる前でよかった(ノ´∀`*) 組付では、エンジン側のエキマニステー固定部がねじバカに ガレージ代表に「ヘリサートある?」と聞いてみると「あるよ( ゚д゚ )。」 久しぶりに聞いた。(^O^)/、 今回の問題は断熱しすぎの熱割れ原因のような気もする。 なので断熱は遮熱板のみでエキマニは断熱塗料なしにします。 感謝しつつ試走してみたが無事修復出来たことを確認! よかったε-(´∀`*)ホッ

    エキマニまた割れた、修理編: MR-S始めました!
  • ご先祖様: MR-S始めました!

    結構パリっとした初代MR-2発見しました。 今でも興味ある1台です。 この世代のトヨタ車はレビン・トレノ系、スターレット系などスポーツ車の部品 流用が結構出来てカスタムが楽しそう。 スペック的にかなり優秀である記憶があったので調べてみると エンジン的にパワーは近くトルクはMR2が有利、 車重的には圧倒的にMR-S ということは、 結構同じくらいなのかな? 昔、先輩のMR2新車でジムカーナ練習させてもらったことが合ったけど もう一度ちゃんと乗ってみたいね。(ノ´∀`*)

    ご先祖様: MR-S始めました!
  • オレンジロード試走: MR-S始めました!

    エキマニ直しただけでなくアライメントとショックの減衰を見なおしての試走です。 感想としては、 ・ロールの切り返し 荷重抜けの瞬間ロールの収まりが悪い。 事前にわかっていれば問題なさそう ・登りでのオーバーステア ホントなら10kg以上のバネレート欲しいところだけど総合的観点から8kgにした。 若干勾配きついところのアクセルオンで沈み込多く、オーバーになる。 減衰高めの設定で以前よりは収まり良い感じ このポイントに合わせてのアライメントだと平地の回答性悪くなりそうなので 挙動を理解した上での我慢かな ・平地の高速コーナー 前回より若干スピード乗せたこともありテールスライド気味 それでもコントロール範囲内で収束性も良く問題ない。 以前だとすっぽ抜けのスピンモードも見られない。 ・総括 やっぱのりやすく● エキマニも大丈夫そう。 断熱材間引いたのでデフロスターでヒーター前回、窓若干開けで走った。

    オレンジロード試走: MR-S始めました!
  • 台風どっか行ったら一気に涼しく: MR-S始めました!

    夏、終わったな(´・ω・`) 涼しすぎる。 先週末まで昼間暑く、夕方涼しくなってから洗車とかしてたのに 今日あたり、日没も早く夕方涼しすぎる(泣) 秋と言えば、 欲の秋、健康診断の秋、スポーツの秋、 そうだ!モータースポーツの秋かもしれない! 今年どうするかは未だに未定

  • 週末の雨でセッティングについて考える: MR-S始めました!

    モータースポーツ秋なんて、俺には関係無かった(泣) 全てが家族行事優先されるかりそめのリア充 それでもライフワークとして走り続けるわけで、 今週末、雨のオレンジロード 長男くん乗せて突然のハーフスピン (久しぶりに乗って結構ビビってた。) どうも登りの挙動があやしい。 ドライでは判らなかった挙動だ。 問題確認と解決の為にガレージグラスホッパーへ 左コーナーの登りが特に怪しかった。 心当たりがあるとすればリアアライメントとホイールの歪み まずはタイヤの減りチェック リア フロント 減り方はまぁまぁ いつものように測定 フロントは0.5度 リアはほぼ0度 帰りに早速オレンジロードへ、 ヘビーウェットでかなりタイヤ滑ってたけど 登りでのスピンモードは若干解消されていた。 しかし、こんな雨振ってるとアクセルワークで軽くリアでる。 しかも今回は若干アンダーセッティング、 ドライだとごまかし効きそうだ

    週末の雨でセッティングについて考える: MR-S始めました!
  • mixiの衰退の原因は、サービスの内容の問題というより、「寿命がきた」だけ - いつか電池がきれるまで

    「mixiはなぜ、衰退したのか?」が話題になっているようだけれども、比較的初期からmixiを使っている僕からすると、衰退したというより、適正化したというほうが的確なんじゃないかと思う。 『美味しんぼ』の「サラダ勝負」で、海原雄山が「人間は質的に生野菜が好きじゃない」というようなことを言っていたけれども、mixiの最盛期っていうのは、それこそ「生野菜嫌いの人でも、健康のためには生野菜をべなければならない」というような強迫観念に駆られ、みんなmixiに登録していたように思われるのだ。 これはfacebookでもそうなのだけれども、一部のヘビーユーザーがどんどん「見てほしい私」を投稿し、それに「イイネ!」とつけないと居心地が悪くなる、という雰囲気は、多くの「そんなに他人と繋がることが好きじゃなく、価値も見いだせない人」にとっては、「めんどくさい世界」でしかなかったはずだ。 「足あと機能」がな

    mixiの衰退の原因は、サービスの内容の問題というより、「寿命がきた」だけ - いつか電池がきれるまで
    gunzaburou
    gunzaburou 2013/10/06
    自分はmixi気持ち悪いのでやってません。人間関係の整理には共感してます。
  • 朝日新聞デジタル:ヒラに戻りたい課長が増加中 「部下が育たない」 - 経済・マネー

    【吉川啓一郎】ストレスが多い中間管理職の立場を離れて、ただの「プレーヤー」に戻りたい課長が増えている――。上場企業の課長を対象にした産業能率大の調査で、そんな結果が出た。  昨年12月、従業員100人以上の企業で部下を持つ課長600人をインターネットを通じて調べた。今後のキャリアで「最終的になりたい立場」を尋ねると、「プレーヤーに戻る」が13・5%にのぼり、2年前の前回調査の9・6%から3・9ポイント伸びた。代わりに「社長」「役員クラス」が計21・2%から計15%に減った。  悩みを尋ねると、「部下が育たない」が41・8%と同12・1ポイント増え、最も多かった。課長を取り巻く状況をみると、「年上の部下がいる」人が48%、メンタルヘルスに不安を抱える部下が「いる」人も37・7%いた。他方、仕事の半分超がマネジメントではなくプレーヤーだと感じる人も48・2%と、前回より8・2ポイント増えていた

    gunzaburou
    gunzaburou 2013/07/16
    「部下が育たない」ではなく「育てられない」の間違いじゃない
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    gunzaburou
    gunzaburou 2013/07/12
    未来キターーー
  • 4次元の水: ドラえもんアイテム級のマジ特許

    【公開番号】特開2010-210602(P2010-210602A) 【公開日】平成22年9月24日(2010.9.24) 【発明の名称】4次元の水 【出願番号】特願2009-87293(P2009-87293) 【出願日】平成21年3月9日(2009.3.9) 【出願人】 【識別番号】509090829 【氏名又は名称】持田 重夫 【発明者】 【氏名】持田 重夫 【要約】 【課題】3次元の火は、3次元の水をかければ火は消える。ならば4次元の原子力の火は、4次元の水をかければ放射能は消える。その4次元の水を提供する。 【解決手段】モチダの4次元同体相対性理論がなければ導けない。3次元の水を4次元にする。すなわちH3Oにする。3次元を求める公式は1+2=3である。 何故なら陸を求めるとその後に海と空が導ける。現在を求めると過去と未来が導ける。 朝を求めると昼と晩を導けるからである。 4次元を

  • 渡邉美樹氏政治家になる場合の被害者は誰?: 旦那はんの独り言

    ブラック企業として叩かれているワタミの渡邉美樹氏 参院選出馬で更にバッシュングされてますが、 昨晩嫁と話していて、 経営者→就業員→客  ブラック企業の構図で被害者は従業員 これを政治に置き換えたら 政治家→お役人→一般市民  この場合、ブラック企業の構図から推察できる被害者は  お役人では、 だったらいいんじゃない? だって。これ面白い。 この構図であるなら意外と渡邉美樹氏支持もあるかもしれない。

  • ボーダー社員: 技術系社員の「ぼやき」

  • 技術職の成れの果て(出世)は管理職: 技術系社員の「ぼやき」

    特許報奨金を400万円もらった実績がある 管理人のぼやきをダラダラ綴るブログ。 設計、技術系の職場、儲け話などなど語ります。 <オススメコンテンツ> ・ドラえもんアイテム級のマジ特許 ・職務発明を簡単に作成する方法 技術職・実務(5) 商品開発(10) 企業内発明家(291) 特許いろいろ(320) 発明の仕方(274) 世間の特許話し(330) 【あ行】(4) 【か行】(12) 【さ行】(22) 【た行】(11) 【は行】(9) 【ま行】(2) 【や行】(2) 【ら行】(1) 組織・チーム(0) 性別:男 職業:技術系サラリーマン 一言:自称:企業内職務発明家 趣味:車、パソコン 久しぶりの職務発明制度のある会社に転職できました。前職みたいにやりすぎると変人あつかいされるのでほどほどに活動してます。

    技術職の成れの果て(出世)は管理職: 技術系社員の「ぼやき」
  • 3Dデータ取り扱い指針:独学で学ぶSolidWorks[ソリッドワークス]

    3Dデータを取り扱う上でのトラブルについて外部サイトにまとめました。 -------------------------------------------------------- ・3Dデータ取り扱い指針 トラブルを避けるための3Dデータ作成・取り扱い指針です -------------------------------------------------------- CAD作成による3Dデータが物づくりと直結する昨今 データ取扱による様々なトラブルが見受けられます。 その考え方、方針案、対応事例をまとめたサイトです。 参考にして頂ければ幸いです。

  • ・樹脂設計便覧

    樹脂製品設計において覚えることはたくさんあります。 来ちゃんとした知識を得るためにはたくさんの関連書物を 読み漁らなくてはなりません。 このHPでは、管理人が今まで蓄積した情報を新人教育でも 使えるようにまとめて解りやすく掲載しています。 HPの内容を見やすくした資料の提供も行っております。 A4版で新人教育資料に適してますので必要な方は下記をご覧ください。 <<関連オススメドキュメント>> ・設計に使えるネジの知識 ・コストダウンの為の樹脂製品設計 ・設計者が使えるメッキ知識 ・製品輸出の為の梱包設計

    gunzaburou
    gunzaburou 2006/06/10
    樹脂の設計資料
  • ラリー用語解説【大砂輪】だいじゃりん

    gunzaburou
    gunzaburou 2006/06/10
    ラリー用語解説