タグ

2019年12月8日のブックマーク (2件)

  • ステマ問題の原因は消費者にある

    広告代理店に勤めて2年目になるが、最近は消費者がひねくれてるせいで当に苦労してるんだよ 消費者がひねくれてるから素直に広告に従ってくれない 「アナ雪2面白いよ!皆見てね!」これで済んだらどんなに楽か でも消費者がひねくれてるからそんなストレートな広告は打てない だからステマ漫画や 「絶対に買わないでください」とか 「絶対にクリックしないでください」なんていうひねくれたお前ら用の広告を打つしかないんだこっちは お前らがひねくれてるのが諸悪の根源なのに広告業者に責任転嫁すんじゃねえよ

    ステマ問題の原因は消費者にある
    gurinekosan
    gurinekosan 2019/12/08
    富野由悠季監督への悪口は許さんぞ!
  • 『コナン』『ドラえもん』…名作のコミック1巻、今でも毎年重版 デジタル時代の謎

    国民的漫画『ドラえもん』と『名探偵コナン』のコミックス第1巻は、今でも年に数回は増刷されている――。先日、出版元である小学館マーケティング局でこんな話を聞き、とても驚いた。 【写真】その他の写真を見る 同社によると、『ドラえもん』はてんとう虫コミックス1巻が発売された1974年以来、『名探偵コナン』は少年サンデーコミックス1巻が発売された1994年から、どちらも毎年必ず増刷されているとのこと。「出版不況」や「デジタル化」が叫ばれるようになった2000年代以降も“紙”の単行、しかも長尺物の第1巻が毎年毎年増刷されているとは驚きを禁じ得ない。マーケティング局の担当者に“紙”が売れ続けている謎を分析してもらった。 『ドラえもん』は小学館の学年誌『よいこ』『幼稚園』『小学一年生』『小学二年生』『小学三年生』『小学四年生』の1970年1月号にて連載がスタートし、単行は74年7月から刊行。73年に

    『コナン』『ドラえもん』…名作のコミック1巻、今でも毎年重版 デジタル時代の謎
    gurinekosan
    gurinekosan 2019/12/08
    別に謎でもなくて、小学生(低学年)以下ではタブレットやスマートフォンを買ってもらって、それらの決済手段を持出されている子があまりいないだけでしょ。