タグ

2021年5月14日のブックマーク (2件)

  • 一人だけ格が違うトッププロが好きだ

    一般人のレベルが1~40くらい、プロのレベルが80~100くらいの世界で、ただ一人だけレベル150くらいの化け物スコアを叩き出しているオーパーツレベルのトッププロが好きだ。 ただ一人抜き出ていることがポイントで、基的にライバルなどいない孤高の存在。 F1ならセットでプロストの名前が挙がるセナではなく、全盛期のミハエル・シューマッハのイメージ。 全盛期の羽生さん(将棋)とか、全盛期のイチロー(野球)とか、コピペになるレベルの超人が好きだ。 そういう超人が存在する競技は珍しいし、存在する時代も限られている。 あと、そもそも一般人と普通のプロのレベルに大きな差がある競技だと、さらにポイントが高い。 一般人1~40/プロ80~100よりも、一般人1~10/プロ90~100の世界の方が超人の凄さが際立ってくる。 そもそもプロ選手自体が超人の集まりなのに、そこから更にワンランク上の存在ってめっちゃゾ

    一人だけ格が違うトッププロが好きだ
    gurinekosan
    gurinekosan 2021/05/14
    俳優の濱田龍臣さんですね!
  • シン・エヴァンゲリオンの件でカラーには怒られてないけど読者から怒られたり - 玖足手帖-アニメブログ-

    『#シン・エヴァンゲリオン劇場版』制作関係者に対する誹謗中傷・脅迫行為に関して 2021年5月13日 株式会社カラーhttps://t.co/hPYnLEfdIw pic.twitter.com/VXD35wpPTW— 株式会社カラー (@khara_inc) 2021年5月13日 www.oricon.co.jp うーーーーん。僕もシン・エヴァンゲリオン劇場版は面白くなかったね、ってチェンソーマンのマキマさんみたいな感じで書いちゃったんですけど。 nuryouguda.hatenablog.com (↑クソ映画で検索したらアマゾンが提示してきた。僕のせいじゃない) まあ、犯行予告はルパンではないし、戦術的にもアウトレンジからの狙撃もしくは虫の毒を好むのでやらんが。なんか製作者に対する言葉での誹謗中傷とかにも攻撃をするってカラーが宣言したので、ガクブルになっちゃって、軽くチェックしたところ

    シン・エヴァンゲリオンの件でカラーには怒られてないけど読者から怒られたり - 玖足手帖-アニメブログ-
    gurinekosan
    gurinekosan 2021/05/14
    ワイのブログは美術館・博物館の展覧会(と時々ガジェット)がメインですが、昨年アニメ関係展覧会の感想に「アニメ漫画ゲーム中心の世界」の方々のピントずれコメが湧いてきて、アニメ系触れるの止めた。