2014年11月6日のブックマーク (3件)

  • 南では「お嬢さん」 北では「奴隷」 ─ 朝鮮半島で進む言語分断

    韓国・ソウル(Seoul)市内で掲示された韓国語の文字の前に立つ男の子(2014年10月28日撮影)。(c)AFP/JUNG YEON-JE 【11月6日 AFP】北朝鮮韓国間の対話が順調に進んだためしはないが、平壌(Pyongyang)で現在協議を行っている双方の言語学者たちは、南北朝鮮の人々が少なくとも同じ言葉を話せるようにすることで、物事を正しい方向に進めようとしている。 北朝鮮韓国間でのイデオロギーの統一は難しくとも、広がる言葉の溝の橋渡し役となる統一朝鮮語辞書を作ろうとの25年におよぶ試みは、現在追い込み段階にある。先週には韓国言語学者や辞書編集者の一団が、5年ぶりとなる北朝鮮側との協議のため、平壌入りした。 「非常に重要な作業だ」と語るのは、韓国側の編集責任者ハン・ヤンウン(Han Young-Un)氏。韓国側で進む言葉の多様化が、いつの日か南北統一が実現した際に、厳戒態

    南では「お嬢さん」 北では「奴隷」 ─ 朝鮮半島で進む言語分断
    guru_guru
    guru_guru 2014/11/06
    俺も故郷を離れて20年、たまに帰郷しても方言がでてくるまではしばらくかかる。
  • Yahoo!ニュース - AC/DCのフィル・ラッド逮捕、殺し屋雇い殺人計画した疑い (AFP=時事)

    【AFP=時事】(一部更新)ニュージーランドからの報道によると、豪ハードロックバンド「AC/DC」のドラマー、フィル・ラッド(Phil Rudd)が6日、殺人計画に絡んで殺し屋を雇おうとした疑いでニュージーランド警察に逮捕された。 AC/DC、ルーマニアで「地獄のハイウェイ」体験?  メディア大手フェアファックス・ニュージーランド(Fairfax New Zealand)が伝えたところによれば、ラッド容疑者は、第三者を使って男性2人を殺害する計画を立てていた。標的の男性2人および実行犯として金で雇われたとみられる男の身元は、裁判所命令で匿名とされているという。 警察は、ニュージーランド北島(North Island)・タウランガ(Tauranga)の海岸沿いにある住宅を6日朝に捜索し、殺人のあっせん、殺人予告、メタンフェタミンと大麻の所持など複数の容疑で60歳の男を逮捕したことを明らかに

    Yahoo!ニュース - AC/DCのフィル・ラッド逮捕、殺し屋雇い殺人計画した疑い (AFP=時事)
    guru_guru
    guru_guru 2014/11/06
    目を疑った。どういう温度感の報道なのだろう。続報を待つ。
  • 朝日新聞社長が退任へ 社内文書で明らかに NHKニュース

    朝日新聞社の木村伊量社長が今月中旬にみずからの社長退任を発表し、来月の臨時株主総会などで新たな経営体制がスタートする予定であることを社内向けの文書で明らかにしたことが分かりました。 朝日新聞社の木村社長は、ことし9月、東京電力・福島第一原子力発電所の元所長のいわゆる「吉田調書」を巡る記事を取り消した記者会見の際、みずからの進退について、「経営トップとしての私の責任も逃れられない」として、「抜改革の道筋をつけたうえで速やかに決断したい」と述べていました。 関係者によりますと、木村社長は先月31日、社内向けのサイトに文書を掲載し、この中で今月中旬に社長退任を正式に発表し、来月5日の臨時株主総会とその後の臨時取締役会で新しい経営体制がスタートする予定であることを明らかにしたということです。 朝日新聞は、いわゆる「従軍慰安婦」を巡る報道についても、記事の一部が誤っていたとして取り消し、「吉田調書

    guru_guru
    guru_guru 2014/11/06
    早すぎるかな。リスクヘッジっぽい。