タグ

ブックマーク / r.gnavi.co.jp (5)

  • 【東 京子メシ物語】第三回 もつ鍋 はが屋の「牛すじ煮込み」 - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、おゆみパイです! 今回は渋谷マークシティのすぐ隣にあります、「はが屋」という居酒屋へ行ってきました。 ネットを見てみると、お昼にはランチもやっているというようなことが書いてあったのですが、残念ながら2回お店に行って2回とも開いていませんでした。 上の漫画にも書きましたが、開店時間まで待っている間にお店のことをいろいろ調べてみると、いくつかブログの記事が検索結果に出てきました。どうやらブロガーの間で有名で、人気のあるお店なのだそうです。 日酒とお通し 店内はカウンター席のみ。テーブル席もあるのですが、外になります。 お酒は500円ほど。料理は看板に書かれているもつ鍋や豚しゃぶ以外にも、焼き鳥や一品料理がいろいろあります。 私はその中で牛すじ煮込みを注文してみました。 牛すじ煮込み 料理が届くと、この具だくさんっぷりと美味しそうな匂いが欲をそそりました。 でっかい牛すじがドカド

    【東 京子メシ物語】第三回 もつ鍋 はが屋の「牛すじ煮込み」 - ぐるなび みんなのごはん
  • 【珍食♡サークル】第十回 横浜桜木町で珍獣三昧! トド刺し、馬の脳刺し、ウーパールーパーの唐揚げ…etc - ぐるなび みんなのごはん

    登場人物 串田ハルカ 大学生。貧乏で友達がいないのでいつも一人でお腹をすかせている。マリ男の金でタダ飯をべる為に珍サークルに入部。 苑野宮マリ男 大学生。超金持ちで秀才だが痛い風貌と性格のせいで学内で浮いた存在とされている。新しい味覚を探すべく、珍サークルを立ち上げた。 【珍♡サークル】第十回 横浜桜木町で珍獣三昧! トド刺し、馬の脳刺し、ウーパールーパーの唐揚げ…etc 虫やらトドやらウーパールーパーやらがべれるお店と聞くとおどろおどろしい店内を想像してしまうのですが、店内の内装は黒を基調としたおしゃれなバー風で、落ち着いた居心地のいい空間でした。 正直、虫をべるのは当に憂で、下調べの際に見かけた「バッタは海老のような感でべやすく〜」などと記述されている記事も所詮はゲテものにべ慣れた人の意見であり、実際は青臭かったりするのだろうと邪推していたのですが、当に海老の殻

    【珍食♡サークル】第十回 横浜桜木町で珍獣三昧! トド刺し、馬の脳刺し、ウーパールーパーの唐揚げ…etc - ぐるなび みんなのごはん
  • 肉食系の皆様必見! 心ゆくまで「がっつり」肉が食べられる都内のお店5選 - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。ぐるなび お店のこだわり編集部です。 毎回お店のこだわりにスポットを当て、様々な角度からの魅力とともに、話題のお店をご紹介していく「ココでべたい!話題の○○にこだわるお店」の第6回テーマは「がっつり肉がべられるお店5選」です。 いつの世も、無性にべたくなるものといえば“肉”! 腹ペコはもちろん、疲れやストレスがたまっているとき、スタミナつけたいときなどなど、「肉をべたい!」という衝動に駆られるシーンは様々。そもそも、どうして肉をべたくなるのでしょうか。 肉をべると脳が幸せな気分になる!? それは脳内物質に秘密があります。 肉には、必須脂肪酸のひとつ「アラキドン酸」という成分が多く含まれています。このアラキドン酸が脳内で「アナンダマイド(アナンダミド)」という物質に変化するんです。この物質は「至福成分」とも呼ばれ、幸福感や高揚感をもたらすことで知られています。そのため

    肉食系の皆様必見! 心ゆくまで「がっつり」肉が食べられる都内のお店5選 - ぐるなび みんなのごはん
  • 【ケモノ速報】ジビエの季節がやってきた! - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。ライターの次松です! 冬!狩猟!ジビエ!ということで、今日はジビエについて調べます!(やや強引) 【ジビエとは】 ジビエとはフランス語で「狩猟によって材として捕獲された野生の鳥獣」を指します。完全に野生のものを「ジビエ」と呼びますが昨今では、飼育されたものを一定期間、野生に戻した後、狩猟したのものも「ジビエ」と称するようです。 【日のジビエ】 日では肉が一般的になったのは明治以降といわれています。もともとは殺生を禁じる仏教の伝来とともに獣肉を忌み嫌う風習がうまれ、以後1000年以上に渡って、たびたびそれらは法制化されてきました。 逆にいうと、それでもべる人が後を絶たなかったから、何度も法制化されたわけで、けっして一般的ではないものの獣肉はあったようです。 【意外!ウサギを○羽と数えるわけ】 ウサギのことを1羽、2羽と数えますが、なにも昔の人が「あれ、ぴょんぴょん跳

    【ケモノ速報】ジビエの季節がやってきた! - ぐるなび みんなのごはん
  • あなたの県は何位ですか?「ビールをよく飲む都道府県ランキング」 - ぐるなび みんなのごはん

    1位東京は1人あたり1年でジョッキ90杯分。ワースト3は奈良、鹿児島、埼玉。 ベスト3は東京、大阪、京都!そして高知、新潟が続きます。東京は1人あたりビールジョッキ約90杯分。一週間にジョッキ2杯弱を飲んでいることになります。(ビールジョッキは1杯500mlで換算) ワースト3は奈良、鹿児島、埼玉。大都市に隣接する地域が極端に少ないのは、仕事帰りに職場近くで飲んで帰る人が多いからかも知れません。 また、地図全体を見渡すと、東北や北陸の消費量が多く、逆に南は少ない傾向があるようです。九州の鹿児島、宮崎は焼酎の消費量が多い地域なので、それも影響していそう。日のビール消費量は「北高南低」といえるかも!? あなたの県はいかがでしたか? 職場の仲間や、友人と、美味しいビールを飲みに行ってみてはいかがですか。

    あなたの県は何位ですか?「ビールをよく飲む都道府県ランキング」 - ぐるなび みんなのごはん
  • 1