タグ

2017年5月8日のブックマーク (19件)

  • 「体育会系から排除されたオタクが集団を作るとさらに稚拙な体育会系を構築する」という話と補足

    メノコマキリ@コミケ99 12/31 @menokomakiri 「体育会系から排除されたオタクが集団作ったらさらに稚拙な体育会系を構築する」図は結構見てきたので過去味わった辛酸は忘れないように努めている。体育会だから、オタだからどうこうって事実は一切ないね。権力が発生したら人間簡単に同じことになる。むしろノウハウがないだけヲタのほうがひどい。 2017-05-06 19:51:14 メノコマキリ@コミケ99 12/31 @menokomakiri これ補足するとオタク批判したいわけじゃなくて、人間集まったら元がどんな人種でも自然と内向きになるし非合理的な掟作りたがるし敵やら弱者やら作って攻撃する方向に向くので、そういうの避けてバランスとれた仲良し維持するのは結局ノウハウよね、って話です。その辺老舗の集団に学ぶことも多い。 twitter.com/menokomakiri/s… 2017-

    「体育会系から排除されたオタクが集団を作るとさらに稚拙な体育会系を構築する」という話と補足
  • 目前に迫った50ccバイクの滅亡

    1980年代、二輪車は多くの若者にとって今よりも身近な存在だった。多くの若者は16歳になるとバイクの免許を取り、排気量をステップアップしながら18歳を迎え、やがてクルマに乗り換える。それはごく普通の若者のライフスタイルだったのだ。 1985年の二輪車の保有台数は約1820万台。それが2015年には約1150万台へと激減している。昨年のスズキの決算発表では、鈴木修会長が「二輪については耐えるしかない」と事実上打つ手なしのコメントがあった。業界トップのホンダも事情は同じ、見通しは極めて暗い。なぜこんなことになったのだろうか? 名車モンキーの生産終了 そしてこの夏、数多くの二輪車が生産中止になる。その中には、長年多くのユーザーに支持された名車も含まれているのだ。例えば、ホンダ・モンキーは、アミューズメント施設「多摩テック」で子どもたちに「操る楽しさ」を感じてもらうため、1961年に作られたアトラ

    目前に迫った50ccバイクの滅亡
  • 本のフリマアプリ「ブクマ!」ISBNコードを読み取って、10秒で出品!

    2019年12月3日(火)をもちまして「ブクマ!」のサービスを終了いたしました。 多くのお客様のご愛顧をいただき、誠にありがとうございました。 今後、ブクマ!に関するお問い合わせは下記までお願いいたします。 お客様情報確認のため、ブクマ!に登録されたメールアドレスよりお問い合わせください。 また、お問い合わせの際は下記をご明記ください。 ・メールアドレス ・ご登録のお電話番号 ・お問い合わせ内容 ※ご登録情報と合致した場合のみ対応いたします。予めご了承ください bukuma.contact@trista.jp ブクマ!運営事務局

  • https://mercarikauru.com/

    https://mercarikauru.com/
  • 「住所は建物名まで正しく全部書いて……」 配送業者さんの切実なお願いが話題呼ぶ

    「結構切に願う…もし宅配頼むなら住所は正しく(誤字脱字なく読める住所を)全部書いてくれ…頼むから…」、ある配送業者さんの切実なお願いが拡散されています。 ネットショップなどで買い物をする際に、ついついマンション名や建物名を省略した「○○市○○区○町○○番201号室」という書き方をしてしまうことはありませんか。こうした住所の記入法について、配送業に従事するヤガミ(@yagami_kaoru)さんは警鐘を鳴らします。 そんなことが……! というのも、この書き方の場合は「二階建て以上のマンションかアパート」という推測ができますが、実際近くに行ってみると「アパートA(5階建て)」「アパートB(2階建て)」「マンションC(12階建て)」といった具合に建物が乱立していることがあるからなのだそうです。こうした場合は、青い住居表示プレートがあれば問題はないそうなのですが、近年このプレートのない建物が少なく

    「住所は建物名まで正しく全部書いて……」 配送業者さんの切実なお願いが話題呼ぶ
  • ファミマプリントが一時サーバーダウン 原因は「けものフレンズ」ブロマイドへのアクセス集中、同商品は販売延期に

    ファミリーマートの「ファミマプリント」が、テレビアニメ「けものフレンズ(けもフレ)」のブロマイド販売を一時停止しました。原因は「アクセス集中の為」で、現在トップページにはおわびが掲載されています。フレンズたちが群れとしての強さを見せつけ過ぎました。 トップページに掲載されたおわび ファミマプリントは、ゲーム・アニメのブロマイドや漢検過去問、登山地図など、さまざまなジャンルのコンテンツを購入・プリントできるというもの。4月24日から「けもフレ」のブロマイド印刷をスタートしましたが、サービスの存在が知れ渡るにつれアクセスが急増。ファミリーマート広報に聞いたところ、25日の22時前ごろに「ファミマプリント」のページ自体が落ちたとのことです。 日の15時ごろから「ファミマプリント」は復帰したものの、「けものフレンズ」のブロマイドは販売延期になってしまいました。再販売の時期については、決定次第知ら

    ファミマプリントが一時サーバーダウン 原因は「けものフレンズ」ブロマイドへのアクセス集中、同商品は販売延期に
  • Books in Japanese

    書籍案内と書評(和書) 3次元回転:パラメータ計算とリー代数による最適化 線形代数セミナー:射影,特異値分解,一般逆行列 形状CADと図形の数学[増補資料] 3次元コンピュータビジョン計算ハンドブック 幾何学と代数系/Geometric Algebra:ハミルトン,グラスマン,クリフォード 理数系のための技術英語練習帳:さらなる上達を目指して 数値で学ぶ計算と解析 これなら分かる最適化数学:基礎原理から計算手法まで これなら分かる応用数学教室:最小二乗法からウェーブレットまで 形状CADと図形の数学 空間データの数理:3次元コンピューティングに向けて 画像理解:3次元認識の数理 線形代数 金谷健一,3次元回転:パラメータ計算とリー代数による最適化 共立出版,2019年7月. 内容:これまで,3次元回転の表現や解析に関する書籍は,物理に軸足を置くものが多かった.しかし近年,コンピュータの発展

    Books in Japanese
  • ヘイトスピーチと言論の自由につき思いつき - shinichiroinaba's blog

    生煮えで恥を晒すところが多いがちょっと書いてみた。 == 応用哲学会のシンポで若い人たちが報告したヘイトスピーチの言語哲学的解剖はとても面白くて論文になるのが待たれるけど、帰りにちょっと大庭弘継君と話した通りいろいろ難しいところもある。 言語行為論を用いてヘイトスピーチを発話行為であり、通常「言論の自由」が想定している発話と行為の切断、行為から切断された独立の言論空間の設定を悪用したものである、という指摘はたしかに正しい。言論の自由が前提としている言論空間の中では、たとえ大量殺戮の計画とそれについての討論であれ「決してそれが実行に移されることはない」という前提が確固として守られるのであれば、当然に許容される。ヘイトスピーチについても同様の論法がある程度は可能だろう。すなわち、それが実生活における差別行為を伴う、帰結することがなければ、だ。ところがいわゆるヘイトスピーチはこの境界を侵犯してい

    ヘイトスピーチと言論の自由につき思いつき - shinichiroinaba's blog
  • 精神保健福祉法改正案、措置入院制度の問題点/斎藤環×たにぐちまゆ×高木俊介×荻上チキ - SYNODOS

    精神保健福祉法の改正案では、昨年起きた相模原の障害者施設襲撃事件の被告が、事件を起こす前に措置入院をしていたことから、措置入院患者の支援の強化が柱となった。今回の改正の問題点について、当事者や医師の方に伺った。2017年03月27日放送TBSラジオ荻上チキ・Session-22「相模原障害者施設殺傷事件をきっかけに政府が上程した『精神保健福祉法改正案』〜その問題点とは?」より抄録。(構成/大谷佳名) ■ 荻上チキ・Session22とは TBSラジオほか各局で平日22時〜生放送の番組。様々な形でのリスナーの皆さんとコラボレーションしながら、ポジティブな提案につなげる「ポジ出し」の精神を大事に、テーマやニュースに合わせて「探究モード」、「バトルモード」、「わいわいモード」などなど柔軟に形式を変化させながら、番組を作って行きます。あなたもぜひこのセッションに参加してください。番組ホームページは

    精神保健福祉法改正案、措置入院制度の問題点/斎藤環×たにぐちまゆ×高木俊介×荻上チキ - SYNODOS
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
  • 信長の焼き打ちで途絶えた酒造り444年ぶり復活へ 滋賀 | NHKニュース

    織田信長による焼き打ちで寺での酒造りが途絶え、幻とされている日酒を444年ぶりに復活させようと、滋賀県東近江市で酒米の田植えが行われました。 しかし、1573年(天正元年)に信長に寺が焼き打ちされ、酒造りは途絶えたということです。 この酒を444年ぶりに復活させ、地域おこしにつなげようと、6日、地元の農家などおよそ20人が、酒米が栽培されたと伝わるおよそ1100平方メートルの田んぼで田植えをしました。 参加した人たちは、早乙女姿になるなどして、農家の指導を受けながら丁寧に苗を植えていました。 取り組みの発起人の比嘉彩夏さんは「どのような味になるかわからないが、かつて愛されたように現代の人にも愛される酒にしたい」と話していました。 この酒米は9月に稲刈りが行われ、酒は来年1月に完成する予定です。

  • 自殺者遺族に高額請求、北海道でも相次ぐ 帯広のアパート、父親に700万円 明確基準なし「ルールを」 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    共同住宅で自殺した人の遺族が、住宅の所有者側から高額の請求を受けるケースが北海道内でも起きている。帯広市内の家賃月2万5千円の賃貸アパートで自殺した男性の父親は、700万円を超す請求を受けた。こうした事例が全国で問題化する中、政府は自殺総合対策大綱で対応を検討する方針を示したが、明確な基準はまだない。専門家は「何らかのルール作りが必要」と指摘している。 「そんなに高いとは…」。千葉県に住む50代男性は3月下旬、帯広市内の自室で1月に自殺した長男=当時(27)=のアパートの代理契約人である帯広の不動産管理会社からの見積もり通知に頭を抱えた。 長男は昨年6月に入居。精神疾患があり、薬物を大量摂取して自室で死亡しているのが見つかった。父親は長男が賃貸契約する際、連帯保証人になっていた。 届いた見積額は約724万円。内訳は「評価額減損失」480万円、「原状回復費」約174万円、「空室経済的損

    自殺者遺族に高額請求、北海道でも相次ぐ 帯広のアパート、父親に700万円 明確基準なし「ルールを」 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース
  • マンモスだと思っていたらマストドンだった

    この3月24日に全米公開された映画「パワーレンジャー」に、マストドンが登場する。パワーレンジャーとともに戦う戦闘メカだ。日では7月15日に公開予定で、トレーラーも見ることができる。 パワーレンジャーといえば、日で人気だった「恐竜戦隊ジュウレンジャー」がベース。メカ戦闘シーンなどを残してそれ以外を米国市場向けに撮り直し再編集した「Mighty Morphin Power Rangers」として大人気となったテレビシリーズだ。 そのシリーズ第1作であるジュウレンジャーにはアイドルだった頃の千葉麗子さんがプテラレンジャー役で出演していた(遠い目)。その後、ぼくが編集長をしていた雑誌MacUserでMacromedia Director(当時)を使った連載とかをしたりするのだがまあ、それは置いといてジュウレンジャーの話に戻ろう。 ジュウレンジャーのメンバーはそれぞれ守護獣を召喚できる。チバレイ

    マンモスだと思っていたらマストドンだった
  • 「メルカリに食われる」、リユース業界の悲鳴

    4月中旬、不要品を売りに大手リユース店を訪れた。 業者側が提示した買い取り価格はブランド物のネクタイが1000円、大型ブリーフケースが3000円。数年前にセレクトショップで購入したストールはわずか1円だった。 そこで買い取りをあきらめ、フリーマーケットアプリ『メルカリ』で販売したところ、ストールは売れ残ったが、そのほかは業者の提示価格の数倍であっという間に売れた。 昨年8月から市場が急変している デフレ時代の勝ち組として好調を維持してきたリユース業界に異変が生じている。業界大手、トレジャー・ファクトリーの野坂英吾社長はこう語る。「買い取りはこれまで順調に伸びてきたが、昨年の夏場以降、急速に環境が変わった」。 ゲオホールディングスが500店超を展開する「セカンドストリート」等の既存店売上高は昨年8月以降、10月、12月を除き前年割れ。ハードオフコーポレーションやトレジャー・ファクトリーも低迷

    「メルカリに食われる」、リユース業界の悲鳴
  • 若者のリンゴ消費低迷/総務省家計調査 (Web東奥) - Yahoo!ニュース

    総務省の2016年の家計調査によると、1世帯(2人以上)当たりのリンゴ年間購入数量は、世帯主が「70歳以上」の世帯は20.8キロだったのに対し、「29歳以下」はその10分の1以下の1.9キロにとどまった。若い世代の消費低迷は需要の先細りにつながる可能性があり、青森県や関係団体は小学生を対象とした育や学での試イベントなどに力を入れている。 1世帯(2人以上)当たり年間購入数量は全世帯で12.7キロ。世帯主の年齢別では「30~39歳」は3.7キロ、「40~49歳」は5.8キロ、「50~59歳」は8.2キロ、「60~69歳」は16.0キロ。若い世代ほど購入数量が少なかった。10年前の調査でも同様の傾向が見られている。 また、こうした傾向は他の果物にも共通している。16年調査で生鮮果物の1世帯当たり年間購入数量を世帯主の年齢別にみると、70歳以上が109.5キロ、29歳以下が25.4キロ

    若者のリンゴ消費低迷/総務省家計調査 (Web東奥) - Yahoo!ニュース
  • hatebu.me

    This domain may be for sale!

    hatebu.me
  • 内容の無いコミュニケーションを馬鹿にしている人は、何もわかっていない - シロクマの屑籠

    「あいつらは、内容の無いことばかり喋っている」と言って、学校や職場の同僚を馬鹿にする人は多い。思春期にありがちなセリフかと思いきや、年配の人が、同じようなことを喋っているのを見て驚くこともある。ほとんどの場合、このセリフは人望が無い人の口から出てくる。 いつも哲学している人や、いつも世界の重要事についてだけ考えている人は、世間には滅多にいない。いや、実のところ、「あいつらは内容の無いことばかり喋っている」と言っている人だってそうなのだ。有意味なこと・重要なことだけを喋る人間など、まずもって存在しない。仮にいるとしたら、事務的な内容や数学の解法のような内容しか喋らない、ロボットじみた人間になるだろう。 少なくとも、「あいつらは内容の無いことばかり喋っている」などという、内容の無いことをペラペラ喋ったりはしないだろう。 「コミュニケーションの内容」より「コミュニケーションしていること」のほう

    内容の無いコミュニケーションを馬鹿にしている人は、何もわかっていない - シロクマの屑籠
  • アマゾンの「バックオーダー発注」廃止は、正味戦争の宣戦布告である

    結論:  アマゾンの「バックオーダー発注」廃止は、流通改善に名目を借りた正味戦争の宣戦布告である。この戦争に敗北し、多くの出版社が個別直接取引(e託)に応じてアマゾンのみに特恵条件を与えることは、破壊的な状況をもたらす。  また、直接取引をしたところで流通が改善するという保証はない。アマゾン依存度が上がるほどに、苛烈な「ご提案」に逆らえない状態となる。  在庫ステータス管理の問題は、業界が抱えつづける課題ではあるが、このアマゾンの施策とはほぼ関係ない。  長くなってしまったので、結論を先に書いた。これに納得できた人は、この先は読まなくてもいい。そうでない人、「僕と契約してe託出版社になってよ」と囁く声に揺れている人に向けてこれを書く。  その提案書には、いくつもの重要な点が省かれているからだ。 取引正味の現状  現在、出版業界の正味標準は以下のようになっている。  出版社から取次への引渡 

  • 【ニュースの視点】 UPQはディスプレイの仕様誤記についてどう対処すべきだったのか ~ものづくりの姿勢に関する大河原氏、笠原氏、山田氏の視点

    【ニュースの視点】 UPQはディスプレイの仕様誤記についてどう対処すべきだったのか ~ものづくりの姿勢に関する大河原氏、笠原氏、山田氏の視点