タグ

2013年1月7日のブックマーク (2件)

  • 従軍慰安婦問題、いわゆる「河野談話」の訂正は可能か?

    安倍政権がいわゆる従軍慰安婦問題に関して、「軍の強制連行があった」とする「河野談話」を見直すかもしれないという報道に関しては、韓国だけでなくアメリカの政界やジャーナリズムによる関心も高まっています。 この問題に関する事実関係に関しては、私は池田信夫氏が様々な史料を参照しながら丹念に調査を続けて来た結論、つまり「軍による強制連行はなかった」という立場を取ります。 では、問題になっている河野談話を訂正すればいいと考えるのかというと、こちらはそうは簡単ではないと考えます。この点に関しては、日の政界や世論には根的な誤解があり、注意深い議論をしないと、日の国益を大きく損なう危険があるからです。 誤解というのは、「軍による強制連行はなかった」という訂正に成功したとしても、全く「日の名誉回復にはならない」ということです。一言で言えば「強制連行はしなかったが、管理売春目的の人身売買は行なっていた」

  • CA1370 – 米国の大学図書館における24時間開館の実態 / 半澤陽子

    米国の大学図書館における24時間開館の実態巷ではコンビニやファミレス等,24時間利用できる店をよく見かけるようになった。しかし,図書館の24時間開館というのは日ではそれほど聞かれない。24時間開館にした場合,一部の利用者には資することになるだろうが,そのためのコストが増大することやその他様々な問題が発生するであろうことも容易に想像できる。果たして24時間開館することに意義はあるのだろうか。以下では,ニュージャージー工科大学のスラツキー(Bruce Slutsky)氏が,ミシガン大学,シカゴ大学,マサチューセッツ工科大学等,米国の大学図書館で24時間開館している13館(カナダ1館を含む)に対して行った調査結果を紹介する。 まず,調査対象の図書館のほとんどは日曜から木曜まで24時間開館しており,特にシカゴ大学は1年間休みなく開いている。ただし,開館しているといっても,深夜は一部のフロアや自習

    CA1370 – 米国の大学図書館における24時間開館の実態 / 半澤陽子