タグ

ブックマーク / www.let.osaka-u.ac.jp/~cpshama (1)

  • 浜渦辰二(2002)「精神病理学は「失敗した学問」なのか?」

    精神病理学は「失敗した学問」なのか? ─渡辺哲夫『二十世紀精神病理学史序説』を読む─ 2002年4月17日 臨床と哲学の研究会にて 浜渦辰二 1.「失敗した学問」の元凶は〈歴史の不在〉にある? 昨年12月、渡辺哲夫『二十世紀精神病理学史序説』(西田書店、2001年)が出版された。「二十世紀精神病理学史」を語るこのは、精神病理学を「失敗した学問」と呼ぶ章から始まる。16年前の著作『知覚の呪縛─病理学的考察』(西田書店、1986年)は、作家・田口ランディの「四十歳になって、書『知覚の呪縛』と出会ったときの衝撃は、十五歳のときに〔セシュエー『分裂病の少女の手記』によって〕分裂病の存在を知ったときの衝撃の百倍もあった。メガトン級のショックを受けた」という賛辞によって今年2月に文庫化(ちくま学芸文庫、2002年)されたが、「二十八年間にわたって精神病理学という研究領域に身を置き続けてきた」著者

  • 1