タグ

ブックマーク / horahareta13.hatenablog.com (2)

  • 社長にもらった貯金と人を育む5つの教え - horahareta

    スポンサーリンク 9月いっぱいで3年間勤めた会社を辞めました。 以前からこのブログやTwitterで社長についていろいろ書いたことがあるんですけど、流行に無頓着で天然でわがまま、考え方が古いし言ってることが支離滅裂なことも多く、すっごい変わった人で、一緒にいるのがすっーごい疲れたんで辞めました。 ってのが社長人に言えるぐらいフレンドリーで、すっごーーーい可愛がってもらってました。毎日一緒にいると疲れるのは事実なんですけど、当の理由はまた別の話。 アルバイトで入社し、そのままスルっと社員になってしまったので給料は良かったものの業務自体に全く興味がなく、むしろ嫌いな職種でした。営業だったんですけど。 ストレスで急性胃腸炎になったり、ご飯がべれなくなったりすることもあったけど、社長に恩があるということだけで続けてました。 その恩であり、僕が社長に一番感謝してること。それはお金の使い方。 1

    社長にもらった貯金と人を育む5つの教え - horahareta
    gx9901dx
    gx9901dx 2014/10/08
  • 食欲をコントロールする母親はやっぱりすごい - horahareta

    こんばんは、吉ユータヌキです。 僕は18歳の頃に実家を出て、去年から8年ぶりに実家に戻って暮らすことになり、気づいた。 やっぱり母親はすごい。 だって、仕事から帰ってきたらべたいと思っていたご飯が出来上がっているのだから。 ハンバーグの口ならハンバーグが。唐揚げの口なら唐揚げが。カレーの口ならビーフシチューが。少しの微調整ならできる。もう大人だもん。 そして冷蔵庫には僕のごちそうさまを待ちわびた大好物エクレアがキンキンに冷えて眠っている。 やっぱり母親はすごい。 うちの母親は僕が仕事で家を出るよりも早く家を出て、僕の帰りよりも遅く帰ってくることもあり、その時は自分で冷蔵庫にある材でご飯を作る。 料理には自信があるので材料がなんだろうとある程度作れるが、いつも冷凍品を選んでしまう。丁度べたかったものがそこにあるから。 なんでそんなにもドンピシャであるの?冷凍品があまり好きじゃない

    食欲をコントロールする母親はやっぱりすごい - horahareta
    gx9901dx
    gx9901dx 2014/07/29
  • 1