タグ

2010年8月21日のブックマーク (6件)

  • [TDS] 作者は病気『ストライクビッチーズ』 - とらのあなダウンロードストア

    同人誌同人アイテム、書籍、ホビー、CD、BD/DVD、ゲーム等の男性向け通販サイトです。 いつでもどこでも快適なお買い物を楽しむなら、とらのあな通販におまかせ!

    [TDS] 作者は病気『ストライクビッチーズ』 - とらのあなダウンロードストア
  • http://www.justunfollow.com/login.do

    gyaam
    gyaam 2010/08/21
    無差別フォローでフォロワーを増やすとき用?
  • 『ストライクウィッチーズ2』海外の反応・・・イタリア人ルッキーニ好き過ぎワロタw - かくれオタのブログ

    202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2010/08/20(金) 02:50:27 ID:P4oaQIZh0 ついったで海外反応拾ってみた まだ少ないな 「ミーナの200機撃墜が…orz」(フィンランド) 「パンツ(原文ママ)の中でネウロイ殺しただと?信じられん…」(不明) 「ミーナとジャン・クロード・ヴァン・ダムに共通するのは、ケツで物を押し潰す能力だ」(カナダ) 「髪下ろしたルッキーニちゃんカワイイ」(イタリア) 204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2010/08/20(金) 02:51:12 ID:2mftylq50 >>202 3番目ワロスw 207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2010/08/20(金) 02:52:08 ID:j0xEFL+h0 >>202 イタリア人は相変わらず空気読めないな 208 :風の谷の名無しさん@実

  • ついったーで見かける変な人

    自分の拘りを披露するのはいいが、それ以外を否定する人。例えば「コーヒーはこうでこうでなくちゃ。インスタントなんて飲み物じゃないね」といったような言い方をする人。 発言を見る人のなかにはインスタントコーヒーを愛飲している人もいるだろうに、それに想像も配慮も及ばない。たまになぜインスタントがいけないかを徹底的に論う人までいる。好きなものを教えたいなら「私はこういうコーヒーが好き!」ぐらいの言い方に留めておけばいいのに態々そういうことを言うのだ。 何を飲もうと人の勝手だし、自分の考えだけが正しいという根拠なんてない。例え「そうだよね」と言ってくれる賛同者が多いからといってそれが許されるものでも、それが正解と証明できるものではない。 自分の良いと思うものを頼まれてもいない他人にも薦めるというのは迷惑極まりない。これが宗教を薦められたらと考えると当然の話なのに自分は悪いことはしていないと思っているこ

    ついったーで見かける変な人
    gyaam
    gyaam 2010/08/21
    たとえに突っ込むのもあれだけど、何かをほめるのに別の何かをけなす言動は基本的に信用できない
  • 自己完結気味

    受験生なのだが、今、クラス全体、いや学年全体から私に対してひどい敵意を感じる。事の発端は、私のブログから発した。女子高に通ってる私はこの3年間、まともにクラスメイトと話したことがなかった。が、ひょんなことから私のブログは発見され、みんなに読まれていたのだ。それだけでも耳が真っ赤になる程恥ずかしいのに。クラスメイトは今、去年私がブログでやってしまっていた、高校生にはよくある自意識過剰からくる自惚れた行為なるものを私に見せつけてくる。それと、私は男性にひどく媚びを売ってしまう。好色だと形容される程に。但し、わかってほしいんだけど、誰かとヤリたいから媚を売る、わけでは決してないのだ。男性に媚びを売るのは一体悪いことなのだろうか。好色だから媚を売るのだろうか。だが、クラスメイトにも私と同じぐらい男の人に媚を売る人を知っているのに、私は、私だけは許されないとでもいうのだろうか。はっきりしているか、し

  • ネナベの薦め (ネットゲーム版)

    http://anond.hatelabo.jp/20100820215214 にてネトゲでのネナベを薦めている方がいて、かなり同意する所があるので書いてみる。 俺自身は男だけど、今の彼女はネナベをやっていたことがあり、いままでに経験したネトゲでもネナベをやってた知り合いや色んな女性を見ている。彼女らの体験談や自分の体験がソース。 ネトゲでの友情はどのようなものか俺のやったことのあるネトゲがPvP(対人戦)可能なものが多かったので少し考えが偏るかもしれないけど、PvPのないネトゲでも基は同じ。ただ、PvPのあるネトゲより無いネトゲの方が、他人と関わらずオフゲに近い感覚で生きていけるので都会の近所付き合いのように淡白になりやすいかな。 ネトゲの世界は実力主義である人にはどうしようもない格差や差別といったものが基的にない。年齢が評価基準に関わらない。古参でもダメな奴はダメだし、新参でも出

    ネナベの薦め (ネットゲーム版)