タグ

2013年5月26日のブックマーク (4件)

  • 第17話「ショック!奪われたクリスタル!」|六畳半のすごし方

    ○今週の出来事 ①レジーナの一歩 マナ達は王女の手がかりを求めて彫刻美術館へ。お約束どおり王女さまが彫刻好きだったそうです。バラが好きで、かるたをたしなんで彫刻も愛する。なにか一つ余計な気もしますが、そういう人らしい。でも彫刻を見ているとき何故か悲しそうだったと真琴は付け加えます。王女の彫像の隣に居るのノッポさんじゃないですか。いよいよ情報が開示されてきました。 「は~い」。そこにまたレジーナが現われます。 レジーナはマナの友達になるために今度こそ良い子になった、とマナの手を握ります。それはいいが、この前の事はちゃんと反省したのかと言うありす。色々と迷惑を被っているので、ハイそうですかとすんなり受け入れるわけにもいきません。反省したと笑顔で答えるレジーナ。反省の意味を問うとあっさりと知らないと答えます。この子はある種、ピーターパンっぽいね。彼も過去を顧みないキャラで幼児性、永遠の処女性みた

  • +MONSTERS+

    + M O N S T E R S + 殺人が人類の犯した、もっとも極端な形での「存在否定」であると定義し、 自己・他者破壊こそが頽廃の最たるものであるとの視点から、猟奇事件を紹介し考察することを 目的としたサイトです。ご了承の上、お入り下さい。 ※2003年10月号「日経ネットナビ」に紹介記事が載りました。   THE TERRIBLE MOTHERS -母原病-   リトル・キラーズ    ・ (姉妹編)昭和少年犯罪史 脳 障 害 第一次大戦後/ドイツ ネオ・ロンブロジアン 一夜のマス・マーダラー  ハネムーン・キラーズ 同性愛殺人者/男女別篇 カンニバリズム   ネクロフィリア MAD FOR YOU −ストーカー殺人− UNSOLVED MURDER CASE −未解決事件映画/書籍の小部屋(随時更新・引用参考文献の一覧も兼ねています) MURDER IN THE FAMILY

    gyaam
    gyaam 2013/05/26
    猟奇殺人まとめ
  • 結局絵がうまい人って絵がうまい人としか絡まないよね絵がうまくない人のことなんかどうでもいいんでしょ?

    このアカウントは使用してません @DNNDE 結局絵がうまい人って絵がうまい人としか絡まないよね絵がうまくない人のことなんかどうでもいいんでしょ?Twitterで、前からずっと話しているのに相互フォローじゃないのに一日話しただけなのに相互フォローまで発展するってさ、結局絵がうまい人はうまい人としか絡みたくないんですよね? 2013-05-25 10:06:27

    結局絵がうまい人って絵がうまい人としか絡まないよね絵がうまくない人のことなんかどうでもいいんでしょ?
    gyaam
    gyaam 2013/05/26
    絵に限らずできる人はできる人同士でつるむもんなのでは
  • もうすぐ入籍する。

    旦那(予定)とは10年近く前に知り合い、のべ5年くらい付き合って結婚する流れになった。 もうすぐ入籍する。 独身の日数が1日1日と、どんどん残り少なくなってきた。 そんな時、ある男性に出会った。 人生をとても楽しんでいるように見えるその人は、私と同じ趣味を通じて出会い、これまで5回ほどお会いした。 ものすごく心が揺れている。 旦那(予定)と付き合っている期間、他の人に気を取られる事なんて1度もなかった。 これもマリッジブルーの症状なのだろうか。 心を揺さぶる男性とは出会ったばかりなのに、自分のことを何でも話してしまえるような錯覚に陥る。 実際話をしても引かずに聞いてもらえるし、もっとツッコミを入れられて、結果的にもっとさらけ出すことになる。 口べたで、人見知りが強く、心を開くまでに時間がかかる私が今まで生きてきた中でこんな人はいなかった。 その男性とはよく会うような距離感にないので、関係が

    もうすぐ入籍する。