タグ

2013年11月13日のブックマーク (2件)

  • 【…え!?】メキシコが運転免許の試験制度導入 交通事故多発を改善のため (2014年7月18日) - エキサイトニュース

    自動車運転者のみなさん、あなたは試験をうけたすえ自動車免許をとっただろうか? なにを当たり前のことを、と思うかもしれないが、南米メキシコの首都・メキシコシティではこれまで運転免許試験制度はなく、ドライバーたちは運転をおこなってきた。だが、ついに政府が運転免許試験制度を導入することを決定したのだ。 メキシコではこれまで、身分証明書と50ドル(約5000円)を持って関連機関に行けば、免許が交付されていた。しかし、そうすれば交通ルールもわからないし、まともな運転ができないドライバーが増えるのは必定。昨年だけで交通事故の死亡者は1万7000人にものぼっている。 また、免許の乱発により自動車運転者は増加をたどり、1990年代以降、自動車の排気ガスによる大気汚染が深刻な問題となっている。 こういった状況を鑑みて、やっと国際標準のポリシーに従い、試験免許制度をとることになったのだ。既存の免許保持者は試験

    【…え!?】メキシコが運転免許の試験制度導入 交通事故多発を改善のため (2014年7月18日) - エキサイトニュース
    gyaam
    gyaam 2013/11/13
    どっちもあんまり同情できないのだが、世のラーメンブロガーさんは肝臓には気を付けてほしい…
  • 叛逆の物語の音楽について : アートの異常な愛情

    Nov12 叛逆の物語の音楽について カテゴリ:アニメ音楽 需要はそんなになさそうだけど、これから格的に叛逆の物語についてのアレコレを書いていこうと思うので、手始めに音楽についての記事を書きたいと思う。 もはや言うまでもないことだが、僕はまどマギが大好きだ。特に梶浦由記さんの手がける音楽は、他の作品のサントラを集め、彼女の音楽を聴くのが主目的になるくらい魅力的なものだった。そして叛逆の物語においても、複数回見た中で音楽を聴くために行った回がある程に彼女の音楽は素晴らしい出来になっていた。 そんな叛逆の物語の音楽で一番印象に残っているのが、なんといっても今回のメインテーマとも言える「ナイトメアのテーマ(仮称)だ。特に印象的だったのは、これは序盤の展開で、仮にもテレビ放送もされたものだからネタバレしてしまうが、最初にまどか達がナイトメアを倒す際に流れるASUKAこと結城アイラさんの歌うものだ