タグ

議論とmannerに関するgymnoのブックマーク (4)

  • 無神論者との対話 (はちことぼぼるの日記)

    先々週の日曜日の礼拝に、Hemant Mehta(ヘマント・メサ)という無神論者の青年が招かれ、壇上でパスターと対話をした。Hemantは無神論者として全国規模で積極的に活動している数学と生物学を専攻する大学院生で、去年の秋、eBayで自分の時間をオークションにかけ、勝った人の教会に1時間10ドルで行くと宣言したらしい。なぜそんなことをしたかというと、キリスト教信仰については通り一遍のことを知っているだけなので、教会という場所が当に自分がイメージしているようなところなのか、クリスチャンの信仰とはどういうものなのか、少し探索してみたいと思ったらしい。eBayではジム・ヘンダーソンというシアトルの牧師が500ドルほどで彼の時間を競り落とした。彼はHemantを自分の教会に来させる代わりに、シカゴ近郊にあるさまざまな教派教団の教会ーーカトリック、バプテスト、黒人教会、ウィロークリーク、その他も

    gymno
    gymno 2006/06/21
    数学と生物学  eBayで自分の時間をオークション ディベートや議論ではなく、ダイアログ(対話) 霊的にも感情的にも成熟したセキュア(secure)な人 議論に勝つことで相手の魂を主のために勝ち取ることはまずできない
  • ブログにおける議論について(1)〜Preliminary remarks〜 - 月ナル者

    ブログというスタイルは、来議論をするのに向いているのではないか、そう考えるのである。 私のように思考の速度が人より遅く、掲示板形式だと機を失いがちな人間にとっては特に。トラックバックを用いた場合、相手側にも発信者側にもログが残されるので、検証も容易い。そしてネット上に開かれている故、第三者にも見られているという意識の元、抑揚の効いた論調も期待できる。コメント欄を開いていた場合、第三者による示唆も得られたりする場合がある。と、ここまではいわばハードウェア的な話。 肝心なのは、どのように議論をしていくか、というソフトウェア的な話なのだが、それについては馬車馬さんが現在展開されているエントリ(その1、その2)が大変参考になる。その2ではある意味べからず集となっていて、わかり易いのでおすすめなのだが、エントリではそこより二つの小見出しをピックアップする。 ・「主張」を批判するのではなく、「主張

    ブログにおける議論について(1)〜Preliminary remarks〜 - 月ナル者
    gymno
    gymno 2006/01/23
    ントリを考えている途中に興味深い現場を目にしたので紹介する。極東ブログのfinalventさんの日記で、スーダン・ダルフール問題についての社説に付けたコメントに対して、社説の執筆者である白戸圭一さんから反論
  • 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」「ネット事業者は周囲の迷惑を顧みずに利潤を追求してもよいのか?」 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」

    http://benli.typepad.com/annex_jp/weblogs/index.html そして、そのような権利侵害を回避するために要したコストは、当該事業者内部で他のコスト削減や利潤の縮小などで対応できない場合には、商品ないしサービス価格の上昇等という形で、当該商品又はサービスの利用者全体が負担することになります。権利侵害回避のために上昇したコストをカバーしきれない場合は、当該商品又はサービスを提供する事業は通常は断念されることになります。 この辺の認識について、一般論としては私も賛同しますが、「インターネット」ということになると、話が少し違ってくるのではないか、というのが、現在の私の実感ですね。 インターネットというものは、誰でも手軽に情報発信ができ、また、情報を受けることができるという「利便性」が質であり、だからこそ、ここまで爆発的に普及し、その勢いはますます強くな

    弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」「ネット事業者は周囲の迷惑を顧みずに利潤を追求してもよいのか?」 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」
    gymno
    gymno 2006/01/09
    小倉秀夫 に対して匿名性擁護
  • Kさん(id:jituzon)へ - ARTIFACT@はてブロ

    TrackBackについて 生きてるうちが花なのよ 死んだらそれまでよ http://d.hatena.ne.jp/jituzon/20051016#baka id:orochon56はトラックバックを宣伝と勘違いしてるようだ。お前はアホか。 しかも宣伝厨って文字通りお前のことじゃん。はてなダイアリーについてもう少し知ってからものを言えよ。お馬鹿さん。 はてなダイアリーでは、ID TrackBackと記事TrackBackがあります。で、記事の修正をするたびにKさんのところからよくIDのTrackBackが飛んできて、既に送られたTrackBackに関してはよく削除させてもらっております。既に送ったTrackBackを再度送る行為は「宣伝」と取られることもあります。更新時に「ちょっとだけ更新」のチェックボックスにチェックをいれるとTrackBackを送らなくなりますし、またTrackBac

    Kさん(id:jituzon)へ - ARTIFACT@はてブロ
    gymno
    gymno 2005/10/26
    独善への批判 
  • 1