ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有
484 名前: It's@名無しさん [sage] 投稿日: 2005/11/21(月) 18:17:06 今日、ヨドバシに行ったら、 きれいなOLさんが、 「ソニーのiPodは色がきれいね。」って言って、 店頭展示品を見てたぞ! このままだと、 ポータブルオーディオの代名詞が 「ウォークマン」から「iPod」に変わってしまうぞwwww 486 名前: It's@名無しさん [sage] 投稿日: 2005/11/21(月) 18:20:42 >>484 いやもう変わってますやん。あんたの目の前でw 459 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 05/11/22(火) 17:41:26 ID: EC2/VVlx GKの俺が思うに、ウォークマンAっていう名前が悪いよ。名前で大損だ。 愛称を聞くだけで楽しめそうで、かつチャネラに受ける商品名を考えてみた。 これを本日の成果物として業務日報に書く
1 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 05/01/16 02:29:58 ID:svGtkJh/ 何でかな? 2 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 05/01/16 02:31:45 ID:fVGJgOzM 嫌いなマンガを批判する材料を、常に求めてるからじゃね〜の? 3 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 05/01/16 02:31:58 ID:YBd3bke1 そこに信者がいるから 6 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 05/01/16 03:07:03 ID:+ZZztrDH 読みもしないで批判すんなって信者が言うから 7 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 05/01/16 03:15:24 ID:Gf751a/Q アンチという愛しかたもある 8 名前: 名無しさんの次
アクセスアップのための ブログで使える CSS(スタイルシート)研究 【その1】 引用文をはっきり、くっきり区別する まずサンプルとして11月3日に書いた次の記事を見てください。 僕が書いた記事に対して3つのコメントをもらいました。 そのうちの2つは同一人物の書いたものです。 次のようなものでした。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く