タグ

2009年1月20日のブックマーク (5件)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    gyogyo6
    gyogyo6 2009/01/20
    世論調査でなくてアンケート。
  • 【三枚に】味の招待席【下ろしますな】

    gyogyo6
    gyogyo6 2009/01/20
  • Opinion | Wall Street Voodoo (Published 2009)

    Old-fashioned voodoo economics � the belief in tax-cut magic � has been banished from civilized discourse. The supply-side cult has shrunk to the point that it contains only cranks, charlatans, and Republicans. But recent news reports suggest that many influential people, including Federal Reserve officials, bank regulators, and, possibly, members of the incoming Obama administration, have become

    Opinion | Wall Street Voodoo (Published 2009)
  • asahi.com(朝日新聞社):麻生首相「みぞう」、どよめく委員会 漢字テスト12問 - 政治

    「われわれは今……、未曽有(みぞう)のいわゆる危機といわれる」。麻生首相が20日の参院予算委員会で、かつて「みぞうゆう」と読み間違えた漢字を正しく発音した。委員会室では歓声があがり、どよめく一幕があった。  石井一氏(民主)の定額給付金に関する質問への答弁で飛び出した。首相は一瞬、間をおいて発言したが、盟友の鳩山総務相も笑顔をみせた。  首相は昨年11月、母校の学習院大で開かれた日中青少年友好交流年の閉幕式で、中国・四川大地震について、「みぞうゆうの自然災害というものを乗り越えて……」とあいさつ。それ以来、公開の場で「未曽有」の表現は控えていた。

    gyogyo6
    gyogyo6 2009/01/20
    この文春論文って、朝日編集委員の曽我記者がゴーストライターと言われているやつでしょ。首相は「自分で書かせていただいた」って言ったのね
  • asahi.com(朝日新聞社):カリスマの「すご腕女」姿消した FXアライド経営者 - 社会

    「アライド」は高層ビルの上層階に事務所を構えていた=大阪市中央区、板橋洋佳写すアライドへの振込額を記載した用紙。500万円を一度に投資した人もいた  国に無登録のまま、外国為替証拠金取引(FX)で運用する名目で投資金を集めたとして、金融商品取引法違反容疑で大阪府警と高知県警の家宅捜索を受けた「アライド」(大阪市)。経営者の女性代表社員(37)は「すご腕女トレーダー」として顧客にカリスマ的人気があった。同社は約300人から計約24億円を集めたとされるが、昨年11月に配当を停止。代表社員は姿を消したままだ。  「FXは秒単位で買い時がある。私はニューヨークの銀行など外国にも友人がいるので、情報が早い」「しっかり運用しますので心配しないでください」  昨年4月、アライドが高知市で開いた「勉強会」。口コミで集まった約50人の高齢者や女性らを前に、代表社員は専門用語を交えながら熱弁をふるった。  花

    gyogyo6
    gyogyo6 2009/01/20
    投資で損するのは自己責任だが、投資を装った詐欺の被害者まで「自己責任」というには抵抗あるなあ