タグ

2012年7月2日のブックマーク (16件)

  • 信濃毎日新聞[信毎web] 篠ノ井線、運行計画ミス 単線に上下列車3本進入の異例事態

    2日午前9時ごろ、千曲市桑原のJR篠ノ井線姨捨―稲荷山間にあり、列車が進行方向を変える「スイッチバック」で擦れ違う「桑ノ原信号場」付近で、下り普通列車(3両編成)と上り回送列車の運転手が、共に赤信号に気づいて停車した。当時、同信号場には下り回送列車が待機中で、単線区間に3の列車が入り込む異例の事態となり、擦れ違うことができなくなったため。 JR東日長野支社によると、上り回送列車を約4キロ離れた稲荷山駅まで後退させ、約1時間半後に運転を再開。下り普通列車の乗客約70人が、車内で運転再開を待った。この列車を含め特急上下3と普通上下3が最大1時間36分遅れ、約600人の足に影響した。 同支社は、同信号場を通過する双方の回送列車の運行計画に誤りがあったと説明。列車の運行計画は同支社運輸部が、運行の1カ月程度前を目安に作成しているが、「人為的なミス」として、詳しい原因を調べている。 07

    gyogyo6
    gyogyo6 2012/07/02
    門外漢には状況がさっぱり分からぬのでどなたか図解して下さい><
  • 楽天、185gの電子書籍端末「kobo」を7980円で7月19日発売 

    gyogyo6
    gyogyo6 2012/07/02
  • 朝日新聞デジタル:うるう秒挿入 明石でも-マイタウン兵庫

    1日の時間を1秒長くする「うるう秒」を入れる作業が1日、明石市人丸町の明石市立天文科学館であった。作業は3年半ぶり。 うるう秒は、極めて正確な原子時計で定められる世界標準時よりも、地球の自転がほんの少しだけ遅いので、数年に一度、その差を直すために原子時計に挿入される1秒のこと。1972年に初めて実施され、今年で25回目。 科学館では、館内の時計を制御する「親時計」のうるう秒の調整作業を今回初めて市民に公開。この日朝、応募して選ばれた20人が3階の時のギャラリーに集まった。 じゃんけんで選ばれた2人が午前9時に向けて「うるう秒調整スイッチ」を押すと、ランプが点灯。1秒ごとに100分の1秒調整し、100秒かけて1秒が足されていった。そばのスクリーンに、普段はない「午前8時59分60秒」が表示された瞬間、歓声があがった。 スイッチを押した明石市二見町の栗山美奈さん(47)は「めったにない

    gyogyo6
    gyogyo6 2012/07/02
    この「調整スイッチ」なるものはいったいどこに繋がっていたのか 本当に時計のスイッチだったのか。
  • 「大漁」崇める文化 乱獲と暴落の「赤信号」を止められない制度

    では「大漁」という言葉は、とても聞こえのよい言葉だと思います。漁業者は、「大漁祈願」をするでしょうし、市長村によっては、一定の水揚げ以上となると「大漁旗」を掲げるところもあるでしょう。マスコミでも「大漁」は祝賀ニュースとして扱うのが普通です。しかしながら、実は「大漁」に象徴される日の「漁」に関する考え方に、衰退していく水産業の問題が潜んでいるのです。 「資源管理」が水産業に与える影響 水産業で成長している国々の科学者や関係者が読んだら「信じられない(unbelievable)!」と思われる新聞記事をよく見かけます。内容が間違っているわけではありませんが、水産資源の持続性(sustainability)に関する常識がないというか、考え方が異なってしまっているのです。欧米市場では、日と異なり持続性が無いとみなされた水産物は、売れ行きに極度に差が出るケースがあります。 たとえば、白身魚の

    「大漁」崇める文化 乱獲と暴落の「赤信号」を止められない制度
    gyogyo6
    gyogyo6 2012/07/02
  • 朝日新聞デジタル:校門通過メール 好評/阪神-マイタウン兵庫

  • 【ことばをめぐる】(980921)カセット・コーダー,小林信彦,外山滋比古

    98.09.21 カセット・コーダー 以前ふれた小林信彦著『オヨヨ島の冒険』で、「カセット・コーダー」なる不思議なことばが出てきたと書きました。とりあえず原文を示すと、 車掌が小さなトランジスター・ラジオみたいなものを持ってきた。 「なんだろう?」 ニコライがスイッチを入れる。小型カセット・コーダーらしい。 「お早う。ニコライくん……」と太い声が言った。(1974.09初版・角川文庫 p.36) というようになっています。 これは「カセット・レコーダー」の間違いではないかと思いました。事実、新版ではそうなっている。ところが、岡島昭浩氏より、「テープコーダー」が『角川外来語辞典』に載ってるとのご指摘をいただきました。 慌てて見てみると、なるほど、次のように出ています。 テープコーダー【和 tapecoder】テープレコーダーの1トレードネーム.〔略〕「テープコーダーは英語ではありません.テー

    gyogyo6
    gyogyo6 2012/07/02
    「カセットコーダー」がソニーの商品名なのは知っていたけど、「レ」の字を抜いた理由はなんだったのだろうか。
  • 競技プログラミング漫画にありがちな展開

    Takaaki Umedu @TakaakiUmedu 強敵アセンブラ使い登場。が、最適化のしすぎで熱暴走してる隙に逆転。「そ、そうか、主人公がNOPを入れていたのは熱暴走しないぎりぎりの性能を狙うためだったんだ!」 #競技プログラミング漫画にありがちな展開

    競技プログラミング漫画にありがちな展開
    gyogyo6
    gyogyo6 2012/07/02
    分からないネタも多いが面白い。まあ面白いバトル漫画ってそういうものだよな(やってること分からなくても構わない)
  • 朝日新聞デジタル:クラシック音楽 甘い思い出、苦い思い出 - ショッピングコラム「これでDO★DAS!」

    モーツァルト「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 この商品の詳細はこちら ベートーベン「よろこびの歌」 この商品の詳細はこちら エルガー「威風堂々」 この商品の詳細はこちら  クラシック音楽って、学校生活と強く結びついているんですね。悲喜こもごもの思い出をお寄せいただきました。  東大阪市の岸直子さん(22)の小学校時代、掃除の時間の音楽はモーツァルト「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」。「今でもこの曲を聞くと、授業の次に嫌いだった掃除の時間を思い出します。すり込みとはすごいものですね」  京都市の風太郎さん(64)は、高校1年の2学期、終業式でヘンデルの「ハレルヤ・コーラス」を歌いました。全校生徒に呼びかけがあり、200人ほどが参加。「音符が読めない僕は、おたまじゃくしにドミソなどカナをふり、必死で練習。クラシック音楽が人をこれほど熱くすると心底知りました」  ベートーベンの「よろこび

    gyogyo6
    gyogyo6 2012/07/02
    「ベートーベンの「よろこびの歌」が小学校の校歌代わり…新設校で当時は校歌がなく、交響曲第九番の合唱部分を「晴れたる青空 ただよう雲よ」の歌詞で…ところが数年後、“ちゃんとした校歌”が作られた」
  • 朝日新聞デジタル:横浜市のHPに「ガキ共皆殺し」 明大生の容疑者逮捕 - 社会

    神奈川県警保土ケ谷署は1日、東京都杉並区に住む明治大学2年の男子学生(19)を威力業務妨害容疑で逮捕し、発表した。「ぼくではありません」などと否認しているという。  発表によると、男子学生は6月29日午後、自宅のパソコンから、横浜市のホームページ内にある「市民からの提案」に保土ケ谷区の市立小学校を名指しして、「襲撃してガキ共皆殺しにしてやる」「夏休み前までに、猟銃と包丁で完全武装して学校へおじゃまします」などと書き込み、同小の業務を妨害した疑い。  同小では30日、学校公開と説明会を予定していたが、急きょ中止した。学生は同小の卒業生ではないという。

    gyogyo6
    gyogyo6 2012/07/02
    「ぼくではありません」などと否認」どうしてぜんぶひらがななんだ。
  • サンテレビ|応募フォーム

    gyogyo6
    gyogyo6 2012/07/02
    「どうしたらタイガースは優勝(CS進出)できるのか?「名案」募集します」名案www
  • 坂本龍一が大飯原発再稼働反対への曲を公開、Shing02と大友良英も|アーバン・カルチャー最新ニュース|bmr.jp _ One & Only for Urban Music Lovers _

    7月1日、日全国の原子力発電所が停止している中、政府が安全基準をクリアしたと主張する福井県の大飯原発が再稼働する予定となっているが、その反対運動に同調して、坂龍一が「再稼働反対!」というシュプレヒ・コールをサンプリングしたトラックを公開。さらにShing02、大友良英をこのトラックに迎えて新たに発表するという。 これはtwitterで坂龍一のマネージャーアカウント、人の公認アカウントを通じて発表されたもので、音楽ストリーミング/共有サービスのsoundcloudで「大飯原発再稼働に反対する人々の結束を!!」とコメントされたgunonayuta名義のトラックを公開。各地の原発反対デモや首相官邸前抗議などで叫ばれる「再稼働反対!」というシュプレヒ・コールをループした上にキーボードの悲しげなコードが重なる曲で、7月1日夕刻現在、「Work in Progress」(制作進行中)となって

  • iPhoneをゴールドポイントカードにしていつでも残高確認ができる無料アプリ「ヨドバシゴールドポイントカード」を実際にヨドバシで使ってみました

    iPhoneからゴールドポイントカードの残高や購入履歴を確認でき、しかも店頭で今までのゴールドポイントカードのように使えるようになるという「ヨドバシゴールドポイントカード」アプリ、実際にどのような感じで使用できるのかという使い勝手を確認するため、実際にヨドバシカメラに出向いて使ってみることにしました。 ヨドバシゴールドポイントカード http://itunes.apple.com/jp/app/yodobashigorudopointokado/id531033552 ◆アプリのインストール iPhoneを使って上記サイトへアクセスして「無料」をタップしてインストールします。 インストールしたアプリをタップ。 ポイントカードを登録していないので「はい」をタップ。 ヨドバシ・ドット・コム会員ではないけれどポイントカードは持っているので、上から2番目の「コチラ」をタップ。 ヨドバシ・ドット・コ

    iPhoneをゴールドポイントカードにしていつでも残高確認ができる無料アプリ「ヨドバシゴールドポイントカード」を実際にヨドバシで使ってみました
    gyogyo6
    gyogyo6 2012/07/02
    ヨドバシドットコムの登録とポイント共通化をあらかじめ済ませている人は、手間はこの20分の1くらいで済むよw
  • 『【再掲】「パリのデモから考える」(スタジオジブリ小冊子『熱風』2012年2号「デモ」特集号掲載)』

    【再掲】「パリのデモから考える」(スタジオジブリ小冊子『熱風』2012年2号「デモ」特集号掲載) | Philosophy Sells...But Who's Buying? 昨日、日比谷公園であったピースオンアースというイベントに行ってきました。 デモにも少し参加しました。 そこでいろいろ考えることがあって、 それをツイートしました。 たとえば… これとか、これとか、これとか、これとか、これとか、これとか…。 ツイートしながら、 この前ジブリの『熱風』二月号に掲載していただいた拙文のことを思い出し、 またそこで書いていたことの妥当性を再確認しました。 既に三月号が発行されていますので、 その文章を再掲します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ スタジオジブリ小冊子『熱風』2012年2号「デモ」特集号掲載 デモについて 國分功一郎 私は学者の端くれであって社会運動家ではないし

    『【再掲】「パリのデモから考える」(スタジオジブリ小冊子『熱風』2012年2号「デモ」特集号掲載)』
    gyogyo6
    gyogyo6 2012/07/02
    フランスのデモとゴミの話が面白い。日本のデモがゴミを散らかしながら進んだら、「『一般市民』から猛反発を食らう」だろうな。
  • 抗議行動の中、大飯原発3号機を再起動 関西電力

    1日は都内でも原子力発電に反対する抗議行動が尾行われた。写真は都内で行われた抗議行動の参加者ら(2012年7月1日撮影)。(c)AFP/Yoshikazu TSUNO 【7月2日 AFP】関西電力(Kansai Electric Power、KEPCO)は1日午後9時、大飯原発3号機(福井県おおい町)の原子炉を起動した。2日早朝に臨界に達し、4日には発電を開始する見通し。 定期点検などで国内50基の原発が全て停止する状況が5月から続いていたが、野田佳彦(Yoshihiko Noda)首相は6月16日、大飯原発3、4号機を再稼働させることを決定していた。関西電力は14日に大飯原発4号機の再稼働を予定している。 同原発前には再起動に反対する人たちが集まり、前日の6月30日夜から打楽器を打ち鳴らしながら抗議行動を続けた。報道によると集まった人数は約650人に上り、そのもようはインターネット(ht

    抗議行動の中、大飯原発3号機を再起動 関西電力
    gyogyo6
    gyogyo6 2012/07/02
    AFP記事
  • 井の頭でリスが増えた謎、逃げたのは30匹以上だった可能性

    東京都武蔵野市の「井の頭自然文化園(Inokashira Park Zoo)」が提供した同園内のリスの写真(2009年6月25日撮影、2012年6月29日提供)。(c)AFP/INOKASHIRA PARK ZOO 【6月29日 AFP】東京都武蔵野市の「井の頭自然文化園(Inokashira Park Zoo)」で、台風により破損した飼育施設から逃げたリスの数よりも捕獲した数が多かった「謎」について、同園は29日、もともと飼育していたリスの正確な数を把握していなかったためと説明した。 台風4号が日を縦断した前週、園内のリス展示施設が強風による倒木で破損し、リスが脱出。職員らが逃げたリスの捜索を続けていた。 井の頭自然文化園は当初、逃げたリスの数を約30匹と発表していた。だが、28日の発表では捕獲したリスの数は38匹に上り、さらに同園には現在も1日あたり約5件のリス目撃情報が寄せられてい

    井の頭でリスが増えた謎、逃げたのは30匹以上だった可能性
    gyogyo6
    gyogyo6 2012/07/02
    40匹以上いるのに30匹分の餌しか与えていなかったとすれば動物虐待状態だった可能性も
  • 全席優先席なのに「最優先席」を新設する地下鉄 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    横浜市交通局は、電車内の全ての座席を優先席に指定している横浜市営地下鉄に「ゆずりあいシート」を今月下旬から新たに設置する。 高齢者や体の不自由な乗客、妊娠中の女性などに利用してもらうための座席で、9月から全車両での実施を目指しているが、市民からは「全席優先席で根付いてきた譲り合いの精神に逆効果を与えるのではないか」との指摘も出ている。 ゆずりあいシートは1車両に最大14席設けられ、現在、各車両に1か所、オレンジ色のつり革で区別している「携帯電源オフエリア」にステッカーを貼って表示する。2003年12月からスタートし、国内唯一となっている全席優先席の制度も継続する。 ゆずりあいシートを新設するきっかけになったのは、市交通局が11年8月に行ったアンケート調査だった。高齢者約340人のうち、「席を譲られる」と回答したのは49%にとどまり、市交通局が「全席優先席がシステムとして機能しているとは言い

    gyogyo6
    gyogyo6 2012/07/02
    同じく全席優先扱いだった阪急は、5年前にやめてしまった。