タグ

2015年10月9日のブックマーク (7件)

  • &M[and M] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    &M[and M] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
    gyogyo6
    gyogyo6 2015/10/09
    なんぞこれ
  • デイリースポーツが『進撃の巨人展』の広告を載せるとこうなる

    さすがはデイリーさんです。

    デイリースポーツが『進撃の巨人展』の広告を載せるとこうなる
    gyogyo6
    gyogyo6 2015/10/09
    阪神電車がこのイベントに乗っかって「阪神調査兵団 巨人駆逐作戦」というタイトルで謎解きラリーやってるよ http://www.hanshin.co.jp/company/press/detail/1558
  • StackPath

    www.goodbyebluethursday.com is using a security service for protection against online attacks. This process is automatic. You will be redirected once the validation is complete.

    StackPath
    gyogyo6
    gyogyo6 2015/10/09
    時間の浪費ねえ。「ちりも積もれば山となる」が当てはまらないケースですよこれ
  • ■ - WASTE OF POPS 80s-90s

    DEEN新曲は懐かしの8cm CDも、90年代をテーマにしたダンスチューン。 リンク先の記事は9月には出ていたようですが、先日急にニュースの上の方に来てようやく知った件。こういう話題性のあるネタを絡めてバズを狙い、チケット余ってる武道館ライブの告知として実質上機能させる。実際開催差し迫った時期に多少なりとも動員上乗せできたんじゃないかと思います。限られた予算の中での立ち回りとしてすげえよく練られた戦術だと思いました。 ただ、我が家にも2013年にザ・なつやすみバンドが出した8cmシングルあるし、そんなに言うほど珍しいのかと思い、ざっと時間の限り検索しまくった2013年以降の結果が以下。「*」が末尾についているのは、盤は8cmだけど例の短冊形ジャケットじゃないヤツ。 2013/01 ゴールデンボンバー / Dance My Generation 2013/04 GRAPEVINE / 197

    ■ - WASTE OF POPS 80s-90s
    gyogyo6
    gyogyo6 2015/10/09
    実は結構出ている8cmCD(短冊形ジャケットも!)/プレイヤーでかけられない人用ダウンロードコードつきという形態も
  • 福山雅治の魅力について教えてほしい

    俺は全く判らない。 「福山ロス」と騒いでいる女の人たちに聞きたいし、教えてほしい。 男性のファンの人たちにも教えてほしい。 福山雅治のどこがいいんだ? 確かに、カッコいいとは思う。 けどカッコいい男なんて、他にもいっぱいいるだろ? 「歌がステキ!」とかか!? 俺はすごく音楽が好きだ。日のフォーク、ロック、ヒップホップ、渋谷系、パンク、アニソンと、いろんな音楽を聴いてきたと自負している。 外国の音楽もいっぱい聴いていきた。テクノやハウス、エレクトロとかプログレッシブなんたらといったジャンルまで、一通り聴いた。 個人的には、渋谷系とかハウスとかの音楽が好きになったんだけど。 そんな風にいろんな音楽と比べてみて、福山雅治が作っている楽曲が、すごくいいとは思わない。 確かに、たまに「squall」とか「桜坂」を聴いたりしたら「あっ、懐かしいな~」「いい曲だな~」とか、思ったりはするんだけど。 ヘ

    福山雅治の魅力について教えてほしい
    gyogyo6
    gyogyo6 2015/10/09
    5年前に出た彼のベスト盤がCD4枚組ものボリュームになっててびっくりした。
  • (折々のことば)187 国を直接守ることには関わら…:朝日新聞デジタル

    国を直接守ることには関わらないが、守るに値する国にするのに役立ちます。 ロバート・ウィルソン 1969年米議会の公聴会。素粒子実験の大型加速器建設の予算審議にあたり議員が「国防に役立つか」と尋ねたところ、核物理学者はこう答えた。同時に、「われわれがよい画家… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    (折々のことば)187 国を直接守ることには関わら…:朝日新聞デジタル
    gyogyo6
    gyogyo6 2015/10/09
    「国を直接守ることには関わらないが、守るに値する国にするのに役立ちます」ロバート・ウィルソン、素粒子実験の大型加速器が国防に役立つのかと米議会公聴会での質問に。
  • 馳浩文科相、レスラー初入閣ハマーで登場 妻は涙 - 社会 : 日刊スポーツ

    安倍晋三首相(61)は7日、内閣を改造、第3次安倍改造内閣を発足させ、馳浩文科相(54)が初入閣した。 プロレス出身の初大臣が始動した。文部科学相となった馳氏はこの日夜に初登庁。就任会見で新国立競技場の旧整備計画が白紙撤回されたことについて「残念に思っている。今後のデザイン公募はプロセスを公開し、責任体制もチェックする。財源も議論しながら進める」と話した。 午後の新閣僚呼び込みでは、米スポーツ用多目的車(SUV)の「ハマー」で首相官邸に乗り付け、周囲を驚かせた。国会内で地元の石川県関係者主催の祝賀会に参加。専大文学部卒で元星稜高国語科教諭でもあり、一句で心境を披露した。「秋晴れや 輝き求め 文科省。心技体を整えて、自分に足りないものを求めて、さらに努力する。人としての輝きを求める役所です」と強調した。 同郷の森元首相も会に出席。「文科相の候補は2人いた。安倍首相からも相談があったが、『馳さ

    馳浩文科相、レスラー初入閣ハマーで登場 妻は涙 - 社会 : 日刊スポーツ
    gyogyo6
    gyogyo6 2015/10/09
    森元さん「わしが育てた」案件